• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

悪性脳腫瘍に対するWT1ペプチドワクチン療法の予後予測因子と免疫逃避に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23592123
研究機関大阪大学

研究代表者

橋本 直哉  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90315945)

研究分担者 坪井 昭博  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10372608)
藤本 康倫  高知大学, 医歯学系, 講師 (80589789)
木下 学  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立成人病センター(研究所), その他部局等, その他 (40448064)
キーワードWT1 / ペプチドワクチン / 悪性神経膠腫 / 治療反応性 / 予後因子
研究概要

WT1 CTLペプチドワクチン療法における予後予測因子と免疫逃避機構を解明するために平成25年度までに以下の実績を得た。
A.予後予測因子の同定と検証 ① 末梢血におけるphenotype解析:治療前にCMやEMの頻度が増加している場合、予後が良好であることが明らかとなった。② WT1遺伝子産物の高発現:従来の免疫組織化学による評価と同じく、WT1 mRNAが高発現している症例の予後は良好であった。③DTH反応:DTHが早期に陽転化する症例は予後が比較的良好であることが示唆された。④ methionine PRM (parametric response mapとして開発)とMRI-RECISTによる評価と全生存期間の関連を検討した結果、methionine PRMの方が全生存期間とよく相関することが示され、報告した(Chiba Y et al., J Neurosurg 116 (4), 835-842, 2012)。
B.ヘルパーペプチド併用療法の予後予測因子の検索と検証:Aにおける①-④の評価を同様に行った。結果は多少の差異はあるものの、Aで得られたものとほぼ同等の結果であり、現在その差異について統計学的に検討している。
C.WT1ペプチドワクチン療法における免疫逃避現象の解明:症例を20症例に拡大でき、WT1ペプチドワクチン療法後で、WT1, HLA class I発現について免疫組織化学的に検討、双方がペプチドワクチン療法後に減弱することを見いだした。腫瘍内浸潤リンパ球 (TIL)のサブセット解析として、CD3, CD4, CD8, CD79α陽性細胞群、制御性T細胞 (Treg)、マクロファージなどの細胞動態の解析を行った。TILは増加しているものの、Tregの増加も認められ、これらの症例はWT1ペプチドワクチン療法に不応であったことから、WT1とHLA class I分子発現の減弱やTregの増加が免疫逃避現象の機序であると考えられた。本結果の論文を作成中である。

  • 研究成果

    (42件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (35件) (うち招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Different spatial distribution between germinal center B and non-germinal center B primary central nervous system lymphoma revealed by magnetic resonance group analysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Sasayama T, Narita Y, Yamashita F, Kawaguchi A, Chiba Y, Kagawa N, Tanaka K, Kohmura E, Arita H, Okita Y, Ohno M, Miyakita Y, Shibui S, Hashimoto N, Yoshimine T.
    • 雑誌名

      Neuro Oncol.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wilms' tumor 1 is involved in tumorigenicity of glioblastoma by regulating cell proliferation and apoptosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Kijima N, Hosen N, Kagawa N, Hashimoto N, Kinoshita M, Oji Y, Sugiyama H, Yoshimine T.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 34(1) ページ: 61-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Training to acquire psychomotor skills for endoscopic endonasal surgery using a personal webcam trainer.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirayama R, Fujimoto Y, Umegaki M, Kagawa N, Kinoshita M, Hashimoto N, Yoshimine T.
    • 雑誌名

      J Neurosurg.

      巻: 118(5) ページ: 1120-6

    • DOI

      10.3171/2012.12.JNS12908.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible roles of the dominant uncinate fasciculus in naming objects: a case report of intraoperative electrical stimulation on a patient with a brain tumour.2013

    • 著者名/発表者名
      Nomura K, Kazui H, Tokunaga H, Hirata M, Goto T, Goto Y, Hashimoto N, Yoshimine T, Takeda M.
    • 雑誌名

      Behav Neurol.

      巻: 27(2) ページ: 229-34

    • DOI

      10.3233/BEN-110249.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiation-induced anaplastic ependymoma with a remarkable clinical response to temozolomide: a case report.2013

    • 著者名/発表者名
      Khoo HM, Kishima H, Kinoshita M, Goto Y, Kagawa N, Hashimoto N, Maruno M, Yoshimine T.
    • 雑誌名

      Br J Neurosurg

      巻: 27(2) ページ: 259-61

    • DOI

      10.3109/02688697.2012.741740.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HLA-DPB1*05: 01-restricted WT1332-specific TCR-transduced CD4+ T lymphocytes display a helper activity for WT1-specific CTL induction and a cytotoxicity against leukemia cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Lin Y, Fujiki F, Katsuhara A, Oka Y, Tsuboi A, Aoyama N, Tanii S, Nakajima H, Tatsumi N, Morimoto S, Tamanaka T, Tachino S, Hosen N, Nishida S, Oji Y, Kumanogoh A, Sugiyama H.
    • 雑誌名

      J Immunother.

      巻: 36(3) ページ: 159-70

    • DOI

      10.1097/CJI.0b013e3182873581.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional human Th17 clones with WT1-specific helper activity.2013

    • 著者名/発表者名
      Tachino S, Fujiki F, Oka Y, Tsuboi A, Morimoto S, Lin YH, Tamanaka T, Kondo K, Nakajima H, Nishida S, Hosen N, Oji Y, Kumanogoh A, Sugiyama H.
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Immunother.

      巻: 62(4) ページ: 801-10

    • DOI

      10.1007/s00262-012-1385-3.

    • 査読あり
  • [学会発表] グリオーマにおけるα-internexin 発現と1 p 19 q 共欠失の相関

    • 著者名/発表者名
      千葉泰良
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      KFC Hall 国際ファッションセンター(東京)
  • [学会発表] 急速な増大と悪性転化を示した頭蓋内solitary fibrous tumor の一小児例

    • 著者名/発表者名
      香川尚己
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      KFC Hall 国際ファッションセンター(東京)
  • [学会発表] Intraventricular ganglioneurocytoma の1例

    • 著者名/発表者名
      橋本直哉
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      KFC Hall 国際ファッションセンター(東京)
  • [学会発表] 小児悪性脳腫瘍における病理組織診断とWT-1蛋白発現との関連性について

    • 著者名/発表者名
      平山龍一
    • 学会等名
      日本小児神経外科学会
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪)
  • [学会発表] 分子遺伝学的知見に基づいた髄芽腫分類と臨床試験における今後の展望

    • 著者名/発表者名
      香川尚己
    • 学会等名
      日本小児神経外科学会
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪)
  • [学会発表] 周術期ガイドライン導入が新生児期・乳児期シャント治療成績に与える影響

    • 著者名/発表者名
      千葉泰良
    • 学会等名
      日本小児神経外科学会
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪)
  • [学会発表] 経過観察を行っている聴神経腫瘍の経時的腫瘍体積変化について

    • 著者名/発表者名
      平山龍一
    • 学会等名
      日本頭蓋底外科学会
    • 発表場所
      名古屋東急ホテル(愛知)
  • [学会発表] 初発膠芽腫に対するテモゾロミド併用WT1ペプチドワクチン療法

    • 著者名/発表者名
      橋本直哉
    • 学会等名
      がん免疫学会総会
    • 発表場所
      宇部クラウンプラザホテル(山口)
  • [学会発表] 脳神経外科手術におけるナビゲーションシステムの臨床経験

    • 著者名/発表者名
      橋本直哉
    • 学会等名
      第4回国際MASSIN 会議
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル本館(兵庫)
    • 招待講演
  • [学会発表] Wt1 Peptide Vaccination for Newly Diagnosed Glioblastomas;Phase I Clinical Trial of Combination with Temozolomide.

    • 著者名/発表者名
      Naoya Hashimoto
    • 学会等名
      WFNS2013
    • 発表場所
      Coex Convention Center(韓国)
  • [学会発表] Imaging The Extent of Glioma Cell Infiltration By"FDG-methionine Decoupling"

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Yoshimine
    • 学会等名
      WFNS2013
    • 発表場所
      Coex Convention Center(韓国)
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳室内腫瘍に対する内視鏡手術の治療成績と問題点

    • 著者名/発表者名
      平山龍一
    • 学会等名
      日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      大津プリンスホテル(滋賀)
  • [学会発表] 悪性脳腫瘍手術におけるマルチモダール手術支援技術の検証

    • 著者名/発表者名
      木下学
    • 学会等名
      日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      大津プリンスホテル(滋賀)
  • [学会発表] 髄膜腫のbiology(natural history)に基づいた手術適応と摘出

    • 著者名/発表者名
      橋本直哉
    • 学会等名
      第18回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      大津プリンスホテル(滋賀)
    • 招待講演
  • [学会発表] グリオーマに対するペプチドワクチン療法の現状と展望

    • 著者名/発表者名
      橋本直哉
    • 学会等名
      脳腫瘍セミナーin Sendai
    • 発表場所
      トラストシティカンファランス仙台(宮城)
    • 招待講演
  • [学会発表] 悪性脳腫瘍治療の新知見と血管新生阻害の役割

    • 著者名/発表者名
      橋本直哉
    • 学会等名
      第21回日本血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      千里阪急ホテル(大阪)
    • 招待講演
  • [学会発表] 再発悪性グリオーマに対するWT1ペプチドワクチン療法後の腫瘍浸潤リンパ球と免疫逃避

    • 著者名/発表者名
      千葉泰良
    • 学会等名
      日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
  • [学会発表] 初発膠芽腫に対するテモゾロミド併用WT1ペプチドワクチン療法 第1相臨床試験

    • 著者名/発表者名
      坪井昭博
    • 学会等名
      日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
  • [学会発表] グリオーマ臨床試験における効果判定基準の比較検討

    • 著者名/発表者名
      橋本直哉
    • 学会等名
      日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
  • [学会発表] グリオーマの臨床試験における画像効果判定基準の検証

    • 著者名/発表者名
      橋本直哉
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
  • [学会発表] 周術期ガイドライン導入と内視鏡的支援手術が小児水頭症における脳室腹腔短絡術の治療成績を改善する

    • 著者名/発表者名
      香川尚己
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
  • [学会発表] 再発悪性グリオーマに対するWT1ペプチドワクチン療法後の免疫逃避機構

    • 著者名/発表者名
      千葉泰良
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
  • [学会発表] 内視鏡的第三脳室底開窓術の適応と長期治療成績に関する考察

    • 著者名/発表者名
      香川尚己
    • 学会等名
      日本神経内視鏡学会
    • 発表場所
      甲府富士屋ホテル(山梨)
  • [学会発表] CD166/ALCAM is expressed in glioblastoma endothelial cells and is involved in the regulation of glioblastoma angiogenesis through the regulation of interleukin 8

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Kijima
    • 学会等名
      SNO 4th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology
    • 発表場所
      The San Francisco Marriott Marquis(米国)
  • [学会発表] Immune escape in human malignant gliomas after WT1 peptide vaccination

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Chiba
    • 学会等名
      SNO 4th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology
    • 発表場所
      The San Francisco Marriott Marquis(米国)
  • [学会発表] 新生児・乳児期の脳室腹腔短絡術における創部処置についての検討

    • 著者名/発表者名
      平山龍一
    • 学会等名
      日本こども病院神経外科医会
    • 発表場所
      自治医科大(宇都宮)
  • [学会発表] 小児脳神経外科領域における鎮静、党員における現状と問題点

    • 著者名/発表者名
      香川尚己
    • 学会等名
      日本こども病院神経外科医会
    • 発表場所
      自治医科大(宇都宮)
  • [学会発表] A direct comparison of response assessments in a phase II clinical trial of WT1 peptide vaccination; Macdonald, RECIST and RANO criteria

    • 著者名/発表者名
      Naoya Hashimoto
    • 学会等名
      SNO 4th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology
    • 発表場所
      The San Francisco Marriott Marquis(米国)
  • [学会発表] グリオーマのWT1ペプチドワクチン療法;バイオマーカーの探索と免疫的応答

    • 著者名/発表者名
      橋本直哉
    • 学会等名
      日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート(宮崎)
  • [学会発表] 転移性脳腫瘍に対する治療とその予後に関する検討

    • 著者名/発表者名
      平山龍一
    • 学会等名
      日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート(宮崎)
  • [学会発表] WT1ペプチドワクチン療法におけるMRIを用いた画像評価法の検討

    • 著者名/発表者名
      千葉泰良
    • 学会等名
      日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート(宮崎)
  • [学会発表] 神経膠芽腫におけるCD166発現とsubventricular zoneとの関係-再発形式と予後への影響

    • 著者名/発表者名
      香川尚己
    • 学会等名
      日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート(宮崎)
  • [学会発表] 中枢神経系悪性リンパ腫のサブタイプによる発生部位の相違

    • 著者名/発表者名
      木下学
    • 学会等名
      日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート(宮崎)
  • [学会発表] 島回神経膠腫摘出における術中MEPの活用

    • 著者名/発表者名
      木下学
    • 学会等名
      第18回関西脳神経外科手術研究会
    • 発表場所
      毎日新聞ビル(大阪)
  • [学会発表] グリオーマの治療における効果判定基準の検証

    • 著者名/発表者名
      橋本直哉
    • 学会等名
      第37回日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(茨城)

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi