• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

RANKシグナル制御による新規骨肉腫治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23592178
研究機関東京大学

研究代表者

河野 博隆  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (20345218)

研究分担者 門野 夕峰  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (70401065)
平田 真  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 届出診療医 (50401071)
中川 匠  帝京大学, 医学部, 教授 (90338385)
キーワードRANKL / 骨肉腫
研究概要

骨原発悪性腫瘍の中で最も発生頻度が高い骨肉腫の治療法は、手術と化学療法による腫瘍標的治療である。化学療法が導入されて以降の治療成績に大きな向上はなく、新たな治療法の展開が求められている。
我々は、破骨細胞の分化・生存・骨吸収を促進する破骨細胞分化誘導因子RANKLに着目した。RANKLシグナルはがんの骨転移において重要な役割を果たしており、抗RANKL抗体製剤が骨転移抑制効果を発揮することが確認され、既に臨床応用されている。このほかにもRANKLが腫瘍細胞に直接作用して腫瘍の増殖・転移を促進していることが報告されている。骨肉腫において、RANKLを標的とした新規治療の妥当性・有効性に関する解析を行っている。
これまでに、骨肉腫症例におけるRANKLならびにRANKL受容体RANKの発現と臨床像との関連性を明らかにすることを目的に、骨肉腫症例の組織を用いて、免疫組織学的手法やRT-PCRなどによってRANKLならびにRANKの発現をタンパクレベルとmRNAレベルで定量的に検出することを検討した。
また、in vitroの実験系において、RANKのRANKL結合領域とヒトIgGのFc鎖からなる融合タンパクであるRANK-Fcが破骨細胞の分化・生存・骨吸収能の抑制効果を持つことが確認された。細胞培養系におけるRANKLシグナル阻害の抗腫瘍効果を確認するために、市販の細胞株で条件設定を検討し、並行して骨肉腫組織から骨肉腫細胞株の樹立を試みた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Incidence of, and risk factors for, postoperative venous thromboembolism in patients with benign or malignant musculoskeletal tumors.2013

    • 著者名/発表者名
      津田祐輔 河野博隆 他
    • 雑誌名

      J Orthop Sci

      巻: 18(4) ページ: 613-617

    • DOI

      10.1007/s00776-013-0401-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incidence and risk factors for pulmonary embolism after primary musculoskeletal tumor surgery.2013

    • 著者名/発表者名
      小倉浩一 河野博隆 他
    • 雑誌名

      Clin Orthop Relat Res

      巻: 471(10) ページ: 3310-3316

    • DOI

      10.1007/s11999-013-3073-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of hospital volume on postoperative complications and in-hospital mortality after musculoskeletal tumor surgery: analysis of a national administrative database.2013

    • 著者名/発表者名
      小倉浩一 河野博隆 他
    • 雑誌名

      J Bone Joint Surg Am

      巻: 95(18) ページ: 1684-91

    • DOI

      10.2106/JBJS.L.00913

    • 査読あり
  • [学会発表] 切除縁評価法の問題点 骨・軟部肉腫切除縁評価法の今後の課題2013

    • 著者名/発表者名
      河野博隆
    • 学会等名
      日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
    • 発表場所
      東京ドームホテル
    • 年月日
      20130711-20130712

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi