• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

セボフルラン、プロポフォール麻酔時のエストロゲン、プロゲステロンの脳保護効果

研究課題

研究課題/領域番号 23592246
研究機関山梨大学

研究代表者

石山 忠彦  山梨大学, 総合研究部, 准教授 (90293448)

研究分担者 渋谷 和広  山梨大学, 総合研究部, 助教 (30402027)
寺田 仁秀  山梨大学, 総合研究部, 助教 (80334861) [辞退]
正宗 大士  山梨大学, 総合研究部, 助教 (40324199)
岩下 博宣  山梨大学, 総合研究部, 助教 (10232670)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワードクラニアルウインドウ / セボフルラン / プロポフォール / エストロゲン / プロゲステロン
研究実績の概要

ウサギにセボフルランかプロポフォールで全身麻酔を行なった。セボフルランとプロポフォールはウサギでの至適麻酔量が不明であったため、バイスペクトラルインデックスを用いて、セボフルランとプロポフォールのウサギでの至適投与量を決定した。頭部にクラニアルウインドウを設置した。クラニアルウインドウ内にエストロゲンかプロゲステロンを10-11, 10-9, 10-7, 10-6, 10-5 mol/Lを6 mL/hrで灌流し、その前後で脳血管径を計測した。エストロゲンとプロゲステロンは、どの濃度においても脳血管に直接作用を示さなかった。
脳虚血・再灌流は、腕頭動脈、左総頸動脈、左鎖骨下静脈を15分遮断し遮断解除することで作成した。脳虚血開始後10分より再灌流から2時間後までエストロゲン10-6 mol/L、プロゲステロン10-6 mol/L、または人工髄液をクラニアルウインドウ内に6 mL/hrで灌流し、脳血管径を計測した。エストロゲン、プロゲステロンともに脳虚血・再灌流時の脳血管径に対して有意な影響を与えなかった。エストロゲン、プロゲステロンともに薬剤の入手が困難であったため、現在研究は続行中である。研究結果が出そろったところで、論文化する予定である。
エストロゲン、プロゲステロンの入手にてまどったため、薬剤がない時期に、本研究で使用する機器を使用して、ローキナーゼ阻害薬やJM-1232(-)の脳血管に対する影響を検討した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件)

  • [雑誌論文] The direct effects of Rho kinase-inhibitor on pial microvessels in rabbits2015

    • 著者名/発表者名
      Kotoda M, IshiyamaT, Shintani N, Matsukawa T
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 29 ページ: 186-190

    • DOI

      10.1007/s00540-014-1903-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Effects of topical and intravenous JM-1232(-) on cerebral pial microvessels of rabbits2015

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto K, Ishiyama T, Asano N, Shintani N, Sessler DI, Matsukawa T
    • 雑誌名

      BMC Anesthesiology

      巻: 15 ページ: 37

    • DOI

      10.1186/s12871-015-0016-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluation of optimal doses of sevoflurane and propofol in rabbits2014

    • 著者名/発表者名
      Terada Y, Ishiyama T, Asamo N, Kotoda M, Ikemoto K, Shintani N, Sessler DI, Matsukawa T
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 7 ページ: 820

    • DOI

      http://www.biomedcentral.com/1756-0500/7/820

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi