• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

水溶性αリポ酸誘導体の脳保護作用の検討(燐核磁気共鳴法を用いて)

研究課題

研究課題/領域番号 23592259
研究機関大分大学

研究代表者

北野 敬明  大分大学, 医学部, 教授 (20211196)

研究分担者 徳丸 治  大分大学, 医学部, 准教授 (40360151)
横井 功  大分大学, 医学部, 教授 (80150366)
キーワード核磁気共鳴法 / 電子スピン共鳴法 / 脳虚血 / 脳保護 / クレアチンリン酸 / ATP / αリポ酸 / 病態生理学
研究概要

1.燐を観測核とする核磁気共鳴法による脳エネルギー代謝の測定
エーテル麻酔下にラットを断頭,速やかに大脳スライスを作成し,酸素化した10 mMブドウ糖加人工脳脊髄液(ACSF)で灌流し,燐を観測核とする核磁気共鳴法(31P-NMR)により高エネルギー燐酸のスペクトルを測定した。この実験系を用いて,水溶性αリポ酸誘導体であるジヒドロリポイル-ヒスチジン亜鉛キレート化合物(DHL-HisZn)の,脳虚血-再灌流傷害に対する神経保護作用を検討した。DHL-HisZnの濃度を 1,10,100,1000 μM と変化させ,虚血-再灌流傷害からのクレアチン燐酸の回復を測定したところ,10 および 100μM において対照群と比較して有意に良好な回復が認められたが, 1μM および 1 mMではその効果は認められず,ベル型の濃度依存性をもつ神経保護効果がみられた。ATPのレベルやNAD+/NADHには差が認められなかった。
2.電子スピン共鳴法によるDHL-HisZnのラジカル除去能の測定
DHL-HisZnによるフリーラジカルの除去能をDMPO及びCYPMPOをスピントラップ剤として用いた電子スピン共鳴法(ESR)により測定した。スーパーオキサイドアニオン(UV法で発生,EC50 2 mM),DPPHラジカル(EC50 0.14 mM),アスコルビルラジカル(松本法で発生,EC50 2 mM)に対してフリーラジカル除去能が認められた。ヒドロキシルラジカルに対しては,UV照射法による発生系では1 mM以上でむしろラジカルの増加を認めたが,フェントン反応による発生系では除去能が認められた。また,チオバルビツール酸反応物質法による評価では,ヒドロキシルラジカル(EC50 0.7 mM)及び炭素ラジカル(EC50 21 mM)に対して抗酸化能を示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

31P-NMRによる虚血-再灌流傷害に対するDHL-HisZnの脳保護効果の評価により,その至適濃度が判明した。また,ESRによりスーパーオキサイドアニオンを含むフリーラジカルの除去能の評価を行った。脱分極負荷モデルによる検討や組織学的検討など,2年目までに実施予定の項目のうち一部未実施の項目もあるが,DHL-HisZnの脳保護作用について多角的なアプローチによる解析が着々と進んでおり,おおむね順調に進展していると考える。

今後の研究の推進方策

DHL-HisZnの脳保護作用における神経細胞とグリア細胞の役割を解明するため,グリア細胞に対して選択的毒性をもつフルオロ酢酸を人工脳脊髄液に添加して引き続き実験を行う。また,UV照射によるヒドロキシラジカル発生系において,DHL-HisZnの添加によってヒドロキシルラジカルの発生量が増えた事象について,さらに詳細な検討を進めていく。

次年度の研究費の使用計画

当初の予定通り,フルオロ酢酸など31P-NMRの実施に必要な試薬類の購入やESRのスピントラップ剤であるDMPOやCYPMPO,ラジカル発生系の試薬など必要な試薬や,NMR用試験管,灌流用チューブ,ESR用ディスポーザブル扁平セルなど消耗品の購入費として使用する。また,研究成果を国際学会で発表するための旅費や国際英文誌への発表のための英文校閲費などとしても使用する。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Recovery of energy metabolism of rat brain after ischemia-reperfusion injury: a 31P-NMR study2013

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru O, Kitano T, Yokoi I
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 63 ページ: S97

  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of a water-soluble α-lipoic acid derivative, DM-His.Zn, on rat brain tissue after ischemia-reperfusion injury : spin resonance analyses study2013

    • 著者名/発表者名
      Mizutani Y,Shimada M, Tokumaru O, Ogata K, Kitano T, Yokoi I
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 63 ページ: S151

  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of acetyl-L-carnitine on rat brain slices after ischemia-reperfusion injury: spin resonance analyses study2013

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Mizutani Y, Tokumaru O, Ogata K, Kitano T, Yokoi I
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 63 ページ: S151

  • [学会発表] Neuroprotective effects of acetyl-L-carnitine against ischemia-reperfusion injury: a spin resonance study2013

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru O, Shimada M, Mizutani Y, Ogata K, Kitano T, Yokoi I
    • 学会等名
      IUPS2013(第37回国際生理学会議)
    • 発表場所
      Birmingham, U.K.
    • 年月日
      20130720-20130726
  • [学会発表] Water-soluble α-lipoic acid derivative, DM-His.Zn, scavenges free radicals, inhibits peroxidation, and protects brain tissue from ischemia-reperfusion injury2013

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru O, Mizutani Y,Shimada M, Ogata K, Kitano T, Yokoi I
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] Recovery of energy metabolism of rat brain after ischemia-reperfusion injury: a 31P-NMR study2013

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru O, Kitano T, Yokoi I
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130327-20130329
  • [学会発表] Neuroprotective effects of a water-soluble α-lipoic acid derivative, DM-His.Zn, on rat brain tissue after ischemia-reperfusion injury : spin resonance analyses study2013

    • 著者名/発表者名
      Mizutani Y,Shimada M, Tokumaru O, Ogata K, Kitano T, Yokoi I
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130327-20130329
  • [学会発表] Neuroprotective effects of acetyl-L-carnitine on rat brain slices after ischemia-reperfusion injury: spin resonance analyses study2013

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Mizutani Y, Tokumaru O, Ogata K, Kitano T, Yokoi I
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130327-20130329
  • [学会発表] Neuroprotective effect of CV159 on brain energy metabolism after ischemia-reperfusion injury: a 31P-NMR study2012

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru O, Kuroki C, Ogata K, Kitano T, Yokoi I
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120918-20120921

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi