• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

水溶性αリポ酸誘導体の脳保護作用の検討(燐核磁気共鳴法を用いて)

研究課題

研究課題/領域番号 23592259
研究機関大分大学

研究代表者

北野 敬明  大分大学, 医学部, 教授 (20211196)

研究分担者 徳丸 治  大分大学, 医学部, 准教授 (40360151)
横井 功  大分大学, 医学部, 教授 (80150366)
キーワード脳保護作用 / αリポ酸 / フリーラジカル / 核磁気共鳴法 / 電子スピン共鳴法 / 高エネルギー燐酸 / スピントラップ
研究概要

1.燐を観測核とする核磁気共鳴法(31P-NMR)による脳エネルギー代謝の測定
31P-NMRにより,脳虚血-再灌流傷害の前後におけるラット大脳スライスの高エネルギー燐酸を定量し,水溶性αリポ酸誘導体であるジヒドロリポイル-ヒスチジン亜鉛キレート化合物(DHL-HisZn)の神経保護作用を検討した。虚血-再灌流傷害からのクレアチン燐酸の回復を測定したところ,10および100μMにおいて対照群と比較して有意に良好な回復が認められたが,1μMおよび1mMではその効果は認められず,ベル型の濃度依存性をもつ神経保護効果がみられた。アストロサイトに対する選択的毒性をもつフルオロ酢酸を灌流液に添加したところ,この保護効果は認められなかった。
2.電子スピン共鳴法(ESR)によるDHL-HisZnのラジカル消去能の測定
DHL-HisZnによるフリーラジカル消去能をDMPO及びCYPMPOをスピントラップ剤とするESRにより測定した。酸素ラジカルであるスーパーオキサイドアニオン(UV法で発生,EC50 2 mM),アスコルビルラジカル(EC50 0.2 mM),t-ブチルペルオキシルラジカル(EC50 9 mM),及び窒素ラジカルであるNO(EC50 0.09 mM),DPPH(EC50 0.1 mM),に対して消去能が認められた。ヒドロキシルラジカルに対して,フェントン反応による発生系では消去能が認められたが,UV照射法による発生系では1 mM以上で逆にラジカルの増加を認めた。また,チオバルビツール酸反応物質法による評価では,ヒドロキシルラジカル(EC50 0.7 mM)及び炭素ラジカル(EC50 2×10 mM)に対して抗酸化能が認められた。
3.結論
DHL-HisZnは複数種のフリーラジカルに対する消去能による抗酸化作用を示し,その神経保護作用はアストロサイトに依存することが示唆された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Neuroprotective effect of water-soluble vitamin E derivatives as radical scavengers/antioxidants.2014

    • 著者名/発表者名
      Suezumi K., Yamada K., Tokumaru O., Ogata K., Kitano T., Yokoi I.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci.

      巻: 64 ページ: S256

  • [雑誌論文] Spectrum of dose-response relationship for radical scavenging activity of edaravone2014

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru O, Shuto Y, Ogata K, Yokoi I
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 64 ページ: S223

  • [雑誌論文] 虚血-再灌流負荷に対するラットの脳エネルギー代謝の変化:31P-NMRによる経時的検討.2013

    • 著者名/発表者名
      徳丸治,北野敬明,横井功.
    • 雑誌名

      日本生理学会雑誌

      巻: 75(5), Pt2 ページ: 31-33

  • [学会発表] 水溶性ビタミンE誘導体の抗酸化能と脳保護作用2014

    • 著者名/発表者名
      居積晃希,山田訓也,徳丸治,尾方和枝,北野敬明,横井功.
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      20140316-20140318
  • [学会発表] Spectrum of dose-response relationship for radical scavenging activity of edaravone2014

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru O, Shuto Y, Ogata K, Yokoi I
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      20140316-18
  • [学会発表] Neuroprotective effects of acetyl-L-carnitine agonist ischemia-reperfusion injury: a spin resonance study.2013

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru O, Shimada M, Mizutani Y, Ogata K, Kitano T, Yokoi I.
    • 学会等名
      37th International Congress of physiological sciences (IUPS2013,第37回国際生理学会議)
    • 発表場所
      Birmingham, U.K.
    • 年月日
      20130720-20130726
  • [学会発表] Water-soluble α-lipoic acid derivative, DM-His.Zn, scavenges free radicals, inhibits peroxidation, and protects brain tissue from ischemia-reperfusion injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru O, Mizutani Y, Shimada M, Ogata K, Kitano T, Yokoi I.
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] 水溶性αリポ酸誘導体DM-His.Znのラジカル除去作用:ESRによる検討.

    • 著者名/発表者名
      徳丸治,北野敬明,横井功.
    • 学会等名
      第4回癌・炎症とαリポ酸研究会
    • 発表場所
      大分・日出

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi