研究課題/領域番号 |
23592310
|
研究機関 | 奈良県立医科大学 |
研究代表者 |
阿部 龍一 奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (60542503)
|
研究分担者 |
川口 昌彦 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (60275328)
林 浩伸 奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (30464663)
井上 聡己 奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (50295789)
中瀬 裕之 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (10217739)
古家 仁 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (70183598)
|
キーワード | 運動誘発電位測定 / 麻酔方法 |
研究概要 |
これまでの研究から得られたデータを集計、解析し、次年度における論文作成の準備を行った。 また運動誘発電位の確実な計測が可能となる麻酔方法を確立する為のマニュアル作成の一環として、書籍の原稿執筆を行なった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
論文作成が遅れている為。
|
今後の研究の推進方策 |
論文作成および関連学会での研究結果発表。 運動誘発電位の確実な計測が可能となる麻酔方法確立。
|
次年度の研究費の使用計画 |
学会参加が無かったこと、および消耗品の購入が少なかった為。 学会への参加と消耗品の購入。
|