• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

前虚血操作の虚血再灌流障害に対する腎保護作用とremote作用の検討

研究課題

研究課題/領域番号 23592380
研究機関徳島大学

研究代表者

井崎 博文  徳島大学, 大学病院, 講師 (00335811)

研究分担者 金山 博臣  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (10214446)
高橋 正幸  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師 (50325255)
福森 知治  徳島大学, 大学病院, 講師 (10314874)
中逵 弘能  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 非常勤講師 (50437638)
キーワード腎虚血再灌流障害 / ischemic preconditioning / remoteorgan ischemic / 腹腔境下腎部分切除術 / 心筋保護作用
研究概要

虚血再灌流実験後の組織障害の程度について血清のクレアチニン値、BUN値では有意差を認めなかった。このためpreconditioningの有無による腎機能障害の程度を組織切片の尿細管障害をスコア化することにより評価した。また、網羅的遺伝子発現解析の結果、虚血再灌流後の組織障害に関与する可能性のある因子として遺伝子Aに着目した。
虚血再灌流にこの因子が関わることを示すためにヒト正常尿細管由来細胞であるHK2を用いてin vitroでの実験を行った。
HK2細胞を低酸素状態におくとこの因子がmRNAレベルで発現上昇していることが確認できた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

preconditioningの有無による虚血再灌流後の腎機能障害に与える影響を評価が困難でありその評価方法の検討に時間を要した。

今後の研究の推進方策

現在着目している遺伝子Aはその遺伝子の5’にHRE(Hipoxia responce element)を持つ可能性がin silicoの実験で示唆されている。このことからまずこの因子が低酸素によるHIF1αの活性化により誘導される因子であることを確認する。方法としてはHIF1αでのChip assayやルシフェラーゼassayにより確認する。
また遺伝子Aは小胞体ストレスに関与する遺伝子として着目されておりPreconditioningの有無と小胞体ストレスの関連について検討することを予定している。

次年度の研究費の使用計画

次年度への繰越額はHIF1αでのChip assayやルシフェラーゼassayに必要な物品の購入や小胞体ストレスの評価に必要な抗体の購入、PCRなどを行う経費として使用する予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Mineralocorticoid receptor expression in human penile corpus cavernosum2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoteru Kishimoto
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation

      巻: 60・1,2 ページ: 21-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糖尿病・代謝障害2012

    • 著者名/発表者名
      高橋正幸
    • 雑誌名

      Year Book of RCC

      巻: - ページ: 127-136

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 進行性腎癌に対する分子標的治療薬・薬剤選択ガイド サイトカイン既治療進行性腎癌における分子標的治療は何が最適か2012

    • 著者名/発表者名
      福森知治
    • 雑誌名

      臨床泌尿器科

      巻: 66・1 ページ: 27-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第III部 治療における最近の新薬の位置付け〈薬効別〉~新薬の広場~膀胱癌・前立腺治療薬2012

    • 著者名/発表者名
      福森知治
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル 新薬展望2012

      巻: 48・S-1 ページ: 185-191

    • 査読あり
  • [学会発表] 腎細胞癌新規治療標的候補分子によるNPM1を介したp53およびrRNA転写の制御の解明2013

    • 著者名/発表者名
      布川朋也
    • 学会等名
      泌尿器科分子・細胞研究会
    • 発表場所
      ホテル日航高知旭ロイヤル(高知県)
    • 年月日
      20130310-20130310
  • [学会発表] Hepatocyte grown factor(HGF)による膀胱癌浸潤能亢進に関わる分子機構解析2013

    • 著者名/発表者名
      大豆本圭
    • 学会等名
      泌尿器科分子・細胞研究会
    • 発表場所
      ホテル日航高知旭ロイヤル(高知県)
    • 年月日
      20130309-20130309
  • [学会発表] Efficacy and safety of dose escalation in I-125 prostate brachytherapy前立腺I-125密封小線源療法における線量増加の有効性と安全性2012

    • 著者名/発表者名
      福森知治
    • 学会等名
      日本泌尿器科内視鏡学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(岐阜県)
    • 年月日
      20121124-20121124
  • [学会発表] 胃癌の網羅的遺伝子発現解析2012

    • 著者名/発表者名
      高橋正幸
    • 学会等名
      第44回日本臨床分子形態学会 総会・学術学会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県)
    • 年月日
      20120929-20120929
  • [学会発表] 前立腺癌密封小線源療法後の排尿障害予測因子の検討2012

    • 著者名/発表者名
      福森知治
    • 学会等名
      日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      20120422-20120422

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi