• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

献腎移植における移植腎予後と心機能を評価するバイオマーカーの確立

研究課題

研究課題/領域番号 23592385
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

日下 守  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (40309141)

研究分担者 星長 清隆  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (30229174)
白木 良一  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (70226330)
河合 昭浩  藤田保健衛生大学, 医学部, 助手 (00617144)
キーワード腎移植 / バイオマーカー / 循環器合併症 / 移植腎機能
研究概要

心不全マーカーである血清高感度トロポニンTとNT-proBNPは、移植腎機能回復に影響を受けるものの、心イベント発症の有無や、潜在的心疾患のモニタリングを行う上で有用なバイオマーカーである事が示唆され、日本泌尿器科学会、アジア移植学会そして欧州移植学会で研究内容を口演発表した。移植腎予後に関するバイオマーカーの候補としてHMGB-1に関する検討を行ったところ、移植前の血清HMGB-1は4.3±0.5 ng/mlであった。献腎移植では移植後の変化がPOD1:6.6±0.9, POD2:5.9±0.8, POD3: 5.1±0.7 ng/mlであったのに対し生体腎移植ではPOD1:5.2±0.4, POD2:6.8±0.4, POD3: 5.7±0.4 ng/mlと移植後のピークに相違が認められた。DGF期間の相違による検討ではDGF-SがPOD1:5.9±1.1, POD2:5.1±0.9, POD3: 4.9±1.0 ng/mlに対してDGF-LがPOD1:7.4±1.8, POD2:7.0±1.4, POD3: 4.9±1.2 ng/mlと高い傾向が認められた。さらに移植術直後の検討では献腎移植では9.0±1.0 (p<0.01)と生体腎移植とを比較し有意な上昇を認めた。移植術直後の新たな結果を加えて本年度の日本泌尿器科学会総会ならびに国際移植学会に演題が採択され報告予定である。miRNAに関する検討では献腎移植腎内で発現亢進する17つの遺伝子と発現低下する3つの遺伝子に着目した。詳細はここでは明らかとしないが、結果をもとに継続して血清中のmiRNAの変化に着目し、研究を継続した。現在移植術直後の血清を用いて45サンプルに関してreal time PCRによる定量実験を行っている。具体的には内部標準2遺伝子(rnu44,u6)と13候補遺伝子に解析を絞り、献腎移植ならびに生体腎移植直後の血清中にあるmiRNAと予後相関について検討している。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Serum liver-type fatty acid-binding protein predicts recovery of graft function after kidney transplantation from donors after cardiac death2014

    • 著者名/発表者名
      A Kawai, M Kusaka, F Kitagawa, J Ishii, N Fukami, T Maruyama, H Sasaki, Ri Shiroki, H Kurahashi, K Hoshinaga
    • 雑誌名

      Clin Transplant

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Editorial Comment to Dual kidney transplantation from uncontrolled deceased donors after cardiac arrest: A possible option.2014

    • 著者名/発表者名
      M Kusaka
    • 雑誌名

      Int. J. Urol

      巻: 21(2) ページ: 207

    • DOI

      10.1111/iju.12261.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【腎保存と臓器提供推進活動】 献腎採取と腎保存2013

    • 著者名/発表者名
      日下守,星長清隆
    • 雑誌名

      腎と透析

      巻: 75(1) ページ: 99-102

  • [雑誌論文] 単孔式後腹膜鏡下移植用腎採取術2013

    • 著者名/発表者名
      丸山通弘,圷尚武,大月和宣,青山博道,松本育子,長谷川正行,西郷健一,浅野武秀,伊藤泰平,剣持敬,日下守
    • 雑誌名

      日本臨床腎移植学会雑誌

      巻: 1(2) ページ: 206-208

    • 査読あり
  • [学会発表] Serum liver-type fatty acid binding protein during the early postoperative period predicts recovery of the great function after kidney transplantation from donors after cardiac death.2013

    • 著者名/発表者名
      Kusaka M,Kawai A,Kitagawa F,Ishii J,Shiroki R, Kurahashi H,Hoshinaga K
    • 学会等名
      16th Congress of The European Society for Organ Transplantation
    • 発表場所
      オーストリア ウィーン
    • 年月日
      20130908-20130911
  • [学会発表] Serum NT-proBNP predict adverse cardiac event after kidney transplantation from donors after cardiac death.2013

    • 著者名/発表者名
      Kusaka M,Kitagawa F,Ishii J,Fukami N,Takenaka M,Sasaki H,Shiroki R, Hoshinaga K
    • 学会等名
      16th Congress of The European Society for Organ Transplantation
    • 発表場所
      オーストリア ウィーン
    • 年月日
      20130908-20130911
  • [学会発表] Cardiac Troponin T Predict Adverse Cardiac Event After Kidney Transplantation From Donors After Cardiac Death.2013

    • 著者名/発表者名
      Kusaka M,Kitagawa F,Junichi I,Fukami N,Takenaka M,Sasaki H,Shiroki R,Hoshinaga K
    • 学会等名
      The 13th Congress of the Asian Society of Transplantaion
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      20130902-20130906
  • [学会発表] Long-term graft survival retrieved from donors after cardiac death have been significantly improved in these two decades although the procurement technique remains unchanged during the three decades.2013

    • 著者名/発表者名
      Kusaka M,Kubota Y,Fukami N,Takenaka M,Sasaki H,Shiroki R,Kenmochi T,Hoshinaga K
    • 学会等名
      American Transplant Congress 2013
    • 発表場所
      アメリカ シアトル
    • 年月日
      20130518-20130522
  • [学会発表] 腎移植における心不全マーカー高感度トロポニンTとNT-proBNPの有用性2013

    • 著者名/発表者名
      日下守,深見直彦,竹中政史,丸山高広,佐々木ひと美,白木良一,星長清隆
    • 学会等名
      第101回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20130425-20130428
  • [図書] Marginal Donors Part VI Kidney Transplantation DCD for Kidney Transplantation2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kenmochi, Takehide Asano, Naotake Akutsu, Taihei Ito, Mamoru Kusaka, Hoshinaga Kiyotaka
    • 総ページ数
      147-161
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi