• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

効率の良い卵巣組織凍結・移植法の確立を目指した研究―若年女性癌患者のために

研究課題

研究課題/領域番号 23592421
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

鈴木 直  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授 (90246356)

研究分担者 石塚 文平  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授 (80097336)
キーワード卵巣組織凍結 / ガラス化法 / 若年女性がん患者
研究概要

平成24年度の研究成果:我々は、平成24年度に新たな卵巣組織凍結用デバイスを作成した。高分子フィルムを原料としたグラファイトシートは、アルミニウムの約8倍、銅の約2-4倍の熱伝導率を有する素材であることが知られている。そこでグラファイトシートを原料とした新たなデバイスを開発することによって、より熱伝導率が高くなることから、卵巣組織の冷却速度や加温速度の更なる上昇が見込まれ、その結果より効率の高い新たな卵巣組織凍結方法を開発することが出来る可能性が見込まれる。そこで、卵巣組織を新しいグラファイトシートを原料としたデバイスを用いて卵巣組織凍結・移植実験を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

カニクイザルの卵巣組織を新しいグラファイトシートを原料としたデバイスを用いて凍結を行った。卵巣組織を融解後、異所性移植を行った。しかしながら、数ヶ月経過した後、カニクザル採血により血中ホルモン値の胴体を観察するも、ホルモン周期の再開を確認することができなかった。現在、その原因を検索中である。

今後の研究の推進方策

ホルモン周期再開が確認できなかった原因を確認しつつ、再度他の個体で同様の実験を行う。

次年度の研究費の使用計画

平成24年度はおおむね予定通りに研究を進めることができたが少々予算より支出が少なく残額が発生している。余った学に関しては、平成25年度に使用する予定である。平成24年度以降は、グラファイトシートデバイスを用いた卵巣組織凍結方法の確立をまずは目指し、その後、卵巣組織移植の評価法の開発を行う。より侵襲の少ない評価法を開発する目的で、超音波造影剤( ソナゾイド、第一三共株式会社)を用いた超音波画像診断を導入する。具体的には造影CTと超音波造影剤による超音波画像診断を駆使して、卵巣組織の評価法の開発を試みる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 学会発表 (9件) (うち招待講演 9件)

  • [学会発表] 乳癌患者に対する妊孕性温存療法 -新しいがん・生殖医療の知見から-

    • 著者名/発表者名
      鈴木直
    • 学会等名
      第20回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      テトリアくまもとビル(熊本県)
    • 招待講演
  • [学会発表] 若年がん患者に対する妊孕性温存の可能性~新たながん・生殖医療の実践~

    • 著者名/発表者名
      鈴木直
    • 学会等名
      第8回東京受精・胚培養研究会学術講演会
    • 発表場所
      東京国際フォーラムホール(東京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] 若年がん患者のQOL向上を目指したがん・生殖医療の実践

    • 著者名/発表者名
      鈴木直
    • 学会等名
      第30回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 招待講演
  • [学会発表] Oarian Tissue Transplantation: From Animal Lab to Clinical Practice

    • 著者名/発表者名
      Suzuki N
    • 学会等名
      ASPIRE2012
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 招待講演
  • [学会発表] Influence on placental function depending on the change of coagulation & fibrinolytic

    • 著者名/発表者名
      Suzuki N
    • 学会等名
      IFPA Meeting 2012
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)
    • 招待講演
  • [学会発表] Ovarian tissue vitrification: the option of the future?

    • 著者名/発表者名
      Suzuki N
    • 学会等名
      Fertility Preservation from endometriosis to ovarian tissue cryopreservation
    • 発表場所
      ブリュッセル(ベルギー)
    • 招待講演
  • [学会発表] ガラス化法による卵巣組織凍結の実際

    • 著者名/発表者名
      鈴木直
    • 学会等名
      第15回日本IVF学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 招待講演
  • [学会発表] Ovarian tissue vitrification and transplantation: from preclinical study to clinical application

    • 著者名/発表者名
      Suzuki N
    • 学会等名
      The International Conference on Preservation of Fertility for Cancer Patients 2013
    • 発表場所
      香港(中国)
    • 招待講演
  • [学会発表] Vitrification of ovarian tissue.

    • 著者名/発表者名
      Suzuki N
    • 学会等名
      The International Ovarian Conference 2013
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi