• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

子宮腫瘍(体癌・頸癌)及び子宮内膜における糖鎖発現・機能とその臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 23592465
研究機関東海大学

研究代表者

三上 幹男  東海大学, 医学部, 教授 (30190606)

研究分担者 岩森 正男  近畿大学, 理工学部, 教授 (90110022)
キーワード子宮体癌 / 子宮頸癌 / 子宮内膜 / 硫酸化糖脂質 / 卵巣癌 / 薬剤耐性 / バイオマーカー
研究概要

1.硫酸化糖脂質が子宮内膜癌の分化誘導に関係するか、移植腫瘍への投与実験、培養細胞への投与実験を行っている。腺腔形成、分化誘導を起こしている傾向はみられるものの有意差が見られていない。今後は正所移植モデルを用いての検討を行う。
2.レクチンアレイの体癌分化度予後診断への応用:申請者らはレクチンアレイを用いて高分化型・低分化型腺癌を選別する方法を確立し特許申請を行い受理された。この内容について論文投稿を行い無事に掲載された。
3.各種卵巣癌由来培養細胞、漿液性KF28、明細胞RMG-1、類内膜HNOA、粘液性HMKOAを用い、抗がん剤感受性とトランスポーター遺伝子および糖転移酵素遺伝子の発現を調べた。抗がん剤タキソールに対してRMG-1とHMKOAはKF28とHNOAよりも耐性であり、それぞれの癌患者の抗癌剤抵抗性と一致していた。両耐性細胞にはトランスポーター遺伝子MDR1が特異的に発現していたが、同時に糖脂質GM3を高発現していた。糖脂質は細胞膜の物理的性質を変え、トランスポーターによる抗がん剤排出を促進していると思われる。
4.卵巣がん患者血清中の糖タンパクを糖ペプチドに分解し、その糖ペプチドを正常人血清中糖ペプチドと質量分析器を用いて比較解析することで、新たな卵巣癌に特異的な糖鎖腫瘍マーカーを発見した。ROC曲線にてCA125を上回る特性を有しており今後の臨床的な展開が期待される。現在特許申請であり論文投稿予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画での、子宮頸癌における硫酸化糖脂質の機能、分泌期子宮内膜における硫酸化糖脂質の機能についての研究にやや遅れが見られる。1.頸部への正所移植モデルの作成が難しく再現性が得られないために機能検索までに至っていない。2.ヒト分泌期子宮内膜を得ることが困難である。以上がその理由である。しかし、全体としては順調に結果を得ることができていると考えられる。

今後の研究の推進方策

現在、糖脂質の機能解析を進めるべくヌードラットを用いた正所子宮頸癌モデルを作成中である。すでにモデル作成には成功しているが、モデルの安定な作成に関しての条件確認を行っている。体癌あるいは頸癌において、より腺腔形成する腺癌(高分化型)において硫酸化糖脂質が強発現することが明らかになっていることから、安定したモデルラットに硫酸基転移酵素導入培養細胞株を移植することで硫酸化糖脂質の癌における生理機能の探索、それからの応用としての腺癌への分化誘導療法薬の開発に結び付き、迅速な研究の展開が期待される。また次に卵巣癌と同様に頸癌細胞株を用いて薬剤感受性を変化させうるin vivoでの実験をin vitroで発展させることで一層の臨床への結びつく可能性を秘めている。さらに新たに発見した卵巣癌糖鎖腫瘍マーカーの構造解析・機能解析・測定キット開発を行い臨床的なバリエーションを行っていく予定である。

次年度の研究費の使用計画

該当なし

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] A case of Metastatic Uterine Cervical Squamous Cell Carcinoma in the Right Atrium2013

    • 著者名/発表者名
      Togo A, Muramatsu T, Tsukada H, Ikeda M, Shida M, Hirasawa T, Maeda H and Mikami M
    • 雑誌名

      Tokai J Exp Clin Med

      巻: 38 ページ: 42-45

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolated Tubal Torsion in Adolescence: Case Report and Review2013

    • 著者名/発表者名
      Togo A, Izumi S, Sato S, Nakamura E, Goya K, Suzuki T, Ishimoto H and Mikami M
    • 雑誌名

      Journal of Gynecologic Surgery

      巻: 29 ページ: 39-44

    • DOI

      10.1089/gyn.2011.0089

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-Risk Ovarian Cancer Based on 126-Gene Expression Signature Is Uniquely Characterized by Downregulation of Antigen Presentation Pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara K, Tsunoda T, Mikami M(他27名)
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research

      巻: 18 ページ: 1374-1385

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glycan profiling of endometrial cancers using lectin microarray2012

    • 著者名/発表者名
      Nishijima Y, Toyoda M, Mikami M(他7名)
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 17 ページ: 826-836

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long Term Prognostic Implications of Expression of Glucose Transporter-1 and Hexokinase II in Patients with Stage IUterine Leiomyosarcoma2012

    • 著者名/発表者名
      Tsukada H, Muramatsu T, Miyazawa M, Iida T, Ikeda M, Shida M, Hirasawa T, Kajiwara H, Murakami M, Yasuda M and MIkami M
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica

      巻: 45 ページ: 147-154

    • DOI

      10.1267/ahc.11063

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase II study of concurrent chemoradiotherapy with high-dose-rate intracavitary brachytherapy in patients with locally advanced uterine cervical cancer: Efficacy and toxicity of a low cumulative radiation dose schedule2012

    • 著者名/発表者名
      Toita T, Kitagawa R, Hamano T, Umayahara K, Hirashima Y, Aoki Y, Oguchi M, Mikami M, Takizawa K and Cervical Cancer (Vulva Cancer) Committee of the Japanese Gynecologic Oncology Group (JGOG)
    • 雑誌名

      Gynecologic Oncology

      巻: 126 ページ: 211-216

    • DOI

      10.1016/j.ygyno.2012.04.036

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced Expression of Sulfatide, a Sulfated Glycolipid, in Well-Differentiated Endometrial Adenocarcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama T, Miyazawa M, Mikami M, Goto Y, Nishijima Y, Ikeda M, Hirasawa T, Muramatsu T, Takekoshi S and Iwamori M
    • 雑誌名

      International Journal of Gynecological Cancer

      巻: 22 ページ: 1192-1197

    • DOI

      10.1097/IGC.0b013e31825f639f

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible involvement of glycolipids in anticancer drug resistance of human ovarian serous carcinoma-derived cells2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Takada H, Isonishi S, Aoki D, Mikami M, Kiguchi K and Iwamori M
    • 雑誌名

      J.Biochem

      巻: 152 ページ: 587-594

    • DOI

      10.1093/jb/mvs112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bacterial species-characteristic profiles of molecular species, and the antigenicity of phospholipids and glycolipids in symbiotic Lactobacillus, Staphylococcus and Streptococcus species2012

    • 著者名/発表者名
      Iwamori M, Nakasa M, Yamazaki K, Iwamori Y, Tanaka K, Aoki D, Adachi S, Nomura T
    • 雑誌名

      Glycoconj J

      巻: 29 ページ: 199-209

    • DOI

      10.1007/s10719-012-9393-2

    • 査読あり
  • [学会発表] TypeII体癌ではmTOR-HIF pathwayが亢進している

    • 著者名/発表者名
      平澤 猛、宮澤昌樹、西島義博、杉山太朗、池田仁惠、信田政子、村松俊成、三上幹男
    • 学会等名
      第52回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪
  • [学会発表] 上皮性卵巣癌におけるHIF-1の転写とHDAC7との関連性

    • 著者名/発表者名
      宮澤昌樹、平澤 猛、信田政子、池田仁惠、梶原 博、松井成明、宮澤麻里子、村松俊成、安田政実、三上幹男
    • 学会等名
      第52回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪
  • [学会発表] 婦人科腫瘍のおけるPyNPase発現解析および血管新生作用の検討

    • 著者名/発表者名
      信田政子、宮澤麻里子、宮澤昌樹、田島敏樹、三塚加奈子、池田仁惠、平澤 猛、村松俊成、安田政実、三上幹男
    • 学会等名
      第52回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪
  • [学会発表] Possible involvement of glycolipids in anticancer drug resistance of human ovarian serous carcinoma-derived cells

    • 著者名/発表者名
      田中京子、礒西成治、青木大輔、三上幹男、木口一成、岩森正男
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
  • [学会発表] An orthotopic uterine cervical cancer model in rats to determine the role of glycolipids fore lymph node metastasis

    • 著者名/発表者名
      宮澤昌樹、杉山太朗、西島義博、平澤 猛、内藤佳津子、上條あけみ、松井成明、宮澤麻里子、村松俊成、岩森正男、三上幹男
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
  • [学会発表] Novel glyco-biomarker for epithelial ovarian cancer sensitive to clear cell adenocarcinoma

    • 著者名/発表者名
      曽我部万紀、野崎浩文、久保田智巳、久野 敦、梶 裕之、栂谷内晶、中西速夫、中西 透、鈴木 直、木口一成、三上幹男、池原 譲、成松 久
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
  • [学会発表] ANALYSIS ON THE EXPRESSION OF BDNF AND ITS RECEPTOR TRKB IN OVARIAN CANCERS

    • 著者名/発表者名
      Goto Y, Miyazawa M, Furukawa A, Ikeda M, Shida M, Hirasawa T, Muramatsu T, Takeda S, Mikami M
    • 学会等名
      14th Biennial Meeting of the International Gynecologic Cancer Society (IGCS)
    • 発表場所
      Vancouver Convention Center
  • [学会発表] PREDICTING PARAAORTIC NODE (PAN) RECURRENCE OF CERVICAL CANCER AFTER RADICAL HYSTERECTOMY (RH): INDICATIONS FOR TREATMENT OF PAN AFTER RH

    • 著者名/発表者名
      Mikami M, Hirasawa T, Hasegawa K, Udagawa Y, Arai M, Onda T, Tozawa A, Suzuki N
    • 学会等名
      14th Biennial Meeting of the International Gynecologic Cancer Society (IGCS)
    • 発表場所
      Vancouver Convention Center
  • [学会発表] PREOPERATIVE DIAGNOSIS OF PRIMARY FALLOPIAN TUBE CARCINOMA

    • 著者名/発表者名
      Shida M, Ikeda M, Hirasawa T, Muramatsu T, Mikami M
    • 学会等名
      14th Biennial Meeting of the International Gynecologic Cancer Society (IGCS)
    • 発表場所
      Vancouver Convention Center

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi