• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

蝸牛外有毛細胞動毛形成の聴覚における影響の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23592476
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

戸叶 尚史  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (70334422)

研究分担者 喜多村 健  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (90010470)
吉川 欣亮  東京都立総合医学研究所, 哺乳類遺伝プロジェクト, プロジェクトリーダー (20280787)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードレプチン受容体 / 外有毛細胞 / 高血糖 / マウス / ストレプトゾトシン / アディポネクチン
研究概要

レプチン受容体欠損マウスは難聴が早期に進行した。難聴の責任部位は外有毛細胞で、不動毛の障害というよりは細胞質の障害であった。一方、高血糖を維持したレプチン受容体正常のマウスでは聴性脳幹反応の閾値上昇も歪成分耳音響放射の減弱もなく、組織学的にも正常であった。結論として蝸牛外有毛細胞動毛におけるレプチンの役割は不動毛の形成ではなく細胞質そのものへの影響で、単純な高血糖状態のみでは難聴の進行に影響を与えなかった。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] RNA analysis of inner ear cells from formalin fixed paraffin embedded (FFPE) archival human temporal bone section using laser microdissection?A technical report2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Kubo S, Koda H, Shigemoto K, Sawabe M, Kitamura K
    • 雑誌名

      Hear res

      巻: 302 ページ: 26-31

    • DOI

      10.1016/j.heares.2013.04.008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糖尿病モデルマウスLeprdb/dbの聴覚機能及び形態学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎朱見、戸叶尚史、鈴木康弘、喜多村健
    • 雑誌名

      日本耳科学会雑誌

      巻: 21 ページ: 379

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/browse/otoljpn/21/0/_contents/-char/ja/

  • [雑誌論文] Generating mouse models of degenerative diseases using Cre/lox-mediated in vivo mosaic cell ablation2011

    • 著者名/発表者名
      Fujioka M, Tokano H, Shiina-Fujioka K, Okano H and Edge AS
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: 121 ページ: 2462-2469

    • DOI

      10.1172/JCI45081

    • 査読あり
  • [学会発表] ペンドレッド症候群の新規マウスモデル2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤卓,喜多村健
    • 学会等名
      平成25年度第2回厚生労働省急性高度難聴調査研究班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-02-08
  • [学会発表] 培養前庭神経細胞における過分極誘発カチオンチャネルの日齢変化2014

    • 著者名/発表者名
      吉本亮一,喜多村健
    • 学会等名
      平成25年度第2回厚生労働省急性高度難聴調査研究班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-02-08
  • [学会発表] 培養前庭神経節細胞における過分極誘発カチオンチャネルの特性2013

    • 著者名/発表者名
      吉本亮一,岩崎真一,鷹合秀輝,喜多村健
    • 学会等名
      第23回日本耳科学会総会学術講演会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2013-11-24
  • [学会発表] Generating Mouse Models of Early Stages of Degenerative diseases Using Cre/lox-mediated in Vivo Mosaic Cell Abration2012

    • 著者名/発表者名
      Fujioka M, Tokano H, Mizutari K, Ogawa K, Okano H, Edge AS.
    • 学会等名
      1st Asian Otology Meeting/ 3rd East Asian Symposium on Otology
    • 発表場所
      Nagasaki, Japan
    • 年月日
      2012-06-01
  • [学会発表] Cre/loxと調節性Caspaseを用いたモザイク様細胞死モデルの樹立?病気の「なりはじめを」科学する2011

    • 著者名/発表者名
      藤岡正人、戸叶尚史、小川郁
    • 学会等名
      第21回日本耳科学会総会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2011-11-24
  • [学会発表] 糖尿病モデルマウスLeprdb/dbの聴覚機能及び形態学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎朱見、戸叶尚史、鈴木康弘、喜多村健
    • 学会等名
      第21回日本耳科学会総会学術講演会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2011-11-24
  • [学会発表] 糖尿病モデルマウスの内耳におけるPAS染色陽性細胞の局在2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎朱見、戸叶尚史、鈴木康弘、喜多村健
    • 学会等名
      第20回御茶ノ水耳鼻咽喉科頭頸部外科集談会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-07-30
  • [学会発表] 糖尿病モデルマウス解析の現状2011

    • 著者名/発表者名
      戸叶尚史、岩崎朱見、鈴木康弘、喜多村健:
    • 学会等名
      第20回御茶ノ水耳鼻咽喉科頭頸部外科集談会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-07-30

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi