• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

神経堤細胞の制御遺伝子を標的にした加齢性難聴発症の予防・治療薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23592479
研究機関名古屋大学

研究代表者

曽根 三千彦  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30273238)

研究分担者 大神 信孝  中部大学, 生命健康科学部, 講師 (80424919)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワードラセン神経節 / 神経堤細胞 / 内耳 / 難聴
研究概要

【研究目的】感音性難聴には、生まれた時より発症する先天性難聴、あるいは加齢性難聴、騒音性難聴などが含まれ、それらの発症の原因として、遺伝的要因あるいは騒音等の環境ストレスが関わっていると考えられているが、未だ不明な点が多い。一方、神経堤細胞の制御遺伝子、エンドセリン受容体B(EdnrB)はメラニン異常及び先天性難聴を伴うワーデンブルグ症候群の原因遺伝子の一つとして、内耳・血管条の中間細胞(色素細胞)の発達に関与している事が知られている。一方、EdnrBは神経系にも発現していることが報告されているが、聴神経系でのEdnrBの役割は全く分かっていない。そこで本年度では、先天性難聴予防の新たな標的分子として内耳の聴(ラセン)神経節のEdnrBを解析した。【研究成果】EdnrBを色素細胞以外のラセン神経節にドーパミンβヒドロキシラーゼ(DBH)プロモーター下で発現増強させ、先天性難聴に対する効果を検討した所、EdnrBノックアウトマウスの先天性難聴およびラセン神経節の変性を改善する効果が観察された(Ida-Eto, Ohgami, Sone et al., JBC 2011)。【意義】本研究より、聴神経系においてEdnrBは聴力の獲得に重要な役割を担っている事、そして、EdnrBの聴神経系での発現増強は、先天性難聴の予防・治療につながる可能性が示唆された。また、先天的に色素細胞を欠損している先天性難聴患者であっても、ラセン神経節のEDNRBを標的に予防・治療できる可能性が期待される。今後は、それらの知見に基づいて、加齢性難聴の分子標的療法の開発を進める予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

内耳の聴神経系の維持および防御的に働く神経堤細胞制御分子の役割を個体レベルで明らかにし、その成果を論文発表出来た為。

今後の研究の推進方策

内耳の聴神経系の維持に関わる分子群の発現・活性を制御出来る化合物の選定し、加齢性難聴発症の予防・治療薬の開発をマウスレベルで進める。

次年度の研究費の使用計画

次年度の研究費および今年度の研究費繰り越し分を併せた研究費は、マウスに投与した化合物の作用機序の解析に必要な一般試薬、マウスの維持管理費、及び、聴覚系の病理解析に必要な形態解析試薬等に使用する予定である。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (13件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Partial impairment of c-Ret at tyrosine 1062 accelerates age-related hearing loss in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Ohgami N, Sone M, et al.
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] c-Ret-mediated hearing losses2012

    • 著者名/発表者名
      Ohgami N, Sone M, et al.
    • 雑誌名

      Int J Clin Exp Pathol

      巻: 5 ページ: 23-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] RAS/RAF/MEK/ERK and PI3K/PTEN/AKT Signaling in Malignant Melanoma Progression and Therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Yajima I, Ohgami N, et al.
    • 雑誌名

      Dermatol Res Pract

      巻: 2012 ページ: 354191

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Network Associated with MITF in Skin Melanoma Development and Progression2012

    • 著者名/発表者名
      Yajima I, Ohgami N, et al.
    • 雑誌名

      J Skin Cancer

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel hairless mouse model for malignant melanoma2012

    • 著者名/発表者名
      Yajima I, Ohgami N, et al.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of CT and MRI for evaluation of cholesteatoma with labyrinthine fistulae2012

    • 著者名/発表者名
      Sone M
    • 雑誌名

      Laryngoscope

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Partial requirement of endothelin receptor B in spiral ganglion neurons for postnatal development of hearing2011

    • 著者名/発表者名
      da-Eto M, Ohgami N, Sone M, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286 ページ: 29621-29626

    • 査読あり
  • [学会発表] 環境ストレスと関連する聴覚系疾患の解析2012

    • 著者名/発表者名
      大神信孝
    • 学会等名
      132回日本薬学会年会
    • 発表場所
      北海道大学・札幌キャンパス(札幌)
    • 年月日
      2012年3月28-31日
  • [学会発表] 環境ストレスと関連する聴覚系疾患の解析2012

    • 著者名/発表者名
      大神信孝
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会総会(奨励賞受賞講演)(招待講演)
    • 発表場所
      京都大学・吉田キャンパス(京都)
    • 年月日
      2012年3月24-26日
  • [学会発表] 低周波騒音が平衡感覚に与える影響の解析2012

    • 著者名/発表者名
      田村青鳥
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      京都大学・吉田キャンパス(京都)
    • 年月日
      2012年3月24-26日
  • [学会発表] Dehiscence of the bony labyrinth caused by a high jugular bulb in children2011

    • 著者名/発表者名
      Sone M
    • 学会等名
      28th Politzer Society Meeting
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2011年9月29日
  • [学会発表] Visualization of inner ear hydrops in a pendred syndrome mouse model by using microcomputed tomography2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Sone M
    • 学会等名
      28th Politzer Society Meeting
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2011年9月29日
  • [学会発表] 環境ストレスと関連する聴覚系疾患の解析2011

    • 著者名/発表者名
      大神信孝
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会・シンポジウム「D-アミノ酸の生化学:飛躍する新領域」
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      2011年9月24日
  • [学会発表] 新規難聴遺伝子c-Retの解析2011

    • 著者名/発表者名
      大神信孝
    • 学会等名
      34回日本神経科学大会 / Neuroscience2011
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2011年9月17日
  • [学会発表] Environmental stress-related diseases-Noise-induced physiological impairments-2011

    • 著者名/発表者名
      Ohgami N
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium of Environmental Health Sciences in Malaysia.
    • 発表場所
      University Malaysia Sabah,Malaysia
    • 年月日
      2011年4月28日
  • [学会発表] メニエール病およびその周辺疾患における内リンパ腔MRI画像2011

    • 著者名/発表者名
      吉田忠雄、曽根三千彦
    • 学会等名
      第21回日本耳科学会総会
    • 発表場所
      宜野湾市
    • 年月日
      2011年11月26日
  • [学会発表] 環境ストレスと関連する聴覚系疾患の解析2011

    • 著者名/発表者名
      大神信孝
    • 学会等名
      4回「タンパク質の異常凝集とその防御・修復機構に関する研究会」
    • 発表場所
      京都大学原子炉実験所 (大阪)
    • 年月日
      2011年11月10-10日
  • [学会発表] 内リンパ水腫症例における連続周波数ティンパノメトリーとMRI画像所見の比較2011

    • 著者名/発表者名
      加藤健、曽根三千彦
    • 学会等名
      第56回日本聴覚医学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011年10月28日
  • [学会発表] 騒音ストレスと関連する新規聴力制御遺伝子の解析2011

    • 著者名/発表者名
      大神信孝
    • 学会等名
      フォーラム2011:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      金沢エクセル東急(金沢)
    • 年月日
      2011年10月28日
  • [学会発表] 蝸牛神経核背側核電植の一例の聴覚能の検討2011

    • 著者名/発表者名
      棚橋汀路、曽根三千彦
    • 学会等名
      第56回日本聴覚医学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011年10月27日
  • [図書] ENTONI2012

    • 著者名/発表者名
      曽根三千彦
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      全日本病院出版会
  • [図書] 今日の治療指針2011

    • 著者名/発表者名
      曽根三千彦
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 明日の臨床2011

    • 著者名/発表者名
      曽根三千彦
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      愛知保険医協会

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi