• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

ナノテクノロジーを用いた頭頸部癌の画期的な診断・治療法の開発と臨床応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23592520
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

志賀 清人  岩手医科大学, 医学部, 教授 (10187338)

研究分担者 小玉 哲也   (40271986)
連携研究者 森 士朗   (80230069)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード頭頸部癌 / 頸部リンパ節転移 / 造影超音波診断 / 血管新生 / マイクロバブル / ナノバブル
研究概要

本研究の目的は未だ一般化していない頭頸部癌の頸部リンパ節転移の超音波診断法について、マイクロバブルを用いた造影を行うことによりリンパ節内の新生血管を検出して精度向上を目指し、さらに一歩進んで治療としては抗癌剤や遺伝子治療のための組換え体などを封入したハイブリッドナノバブルを用い、腫瘍内に効率的に送り込むドラッグデリバリーシステムを開発することである。我々は頸部の拍動や呼吸によるぶれに影響されない画像を構築できる画像解析ソフトを作成することに成功した。造影超音波で得られた動画画像から我々の開発したソフトを用いてリンパ節内の血管像を描出し、転移の有無を高効率に診断できる可能性を示した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Lymphatic mapping of mice with systemic lymphoproliferative disorder : Usefulness as an inter-lymph node metastasis model of cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Lenan Shao, Shiro Mori, Yoko Yagishita, Tatsuki Okuno, Yuriko Hatakeyama, Takuma Sato, Tetsuya Kodama
    • 雑誌名

      J Immuno Methods

      巻: 386 ページ: 69-73

  • [雑誌論文] Mouse Model of Lymph Node Metastasis via Afferent Lymphatic Vessels for Development of Imaging Modalities2013

    • 著者名/発表者名
      Li Li, Shiro Mori, Maya Sakamoto, Shoki Takahashi, Tetsuya Kodama.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 8 ページ: e55797

  • [雑誌論文] Enhanced Sonographic Imaging to Diagnose Lymph Node Metastasis : Importance of Blood Vessel Volume and Density2013

    • 著者名/発表者名
      Li Li, Shiro Mori, Mizuho Kodama, Maya Sakamoto, Shoki Takahashi, Tetsuya Kodama
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 73 ページ: 2082-2092

    • DOI

      10.1158/0008-5472.CAN-12-4200

  • [学会発表] Contrast ultrasound to detect lymph node metastasis of head and neck cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Saito, Kiyoto Shiga, Katsunori Katagiri, Shun Sagai
    • 学会等名
      EUROSON2013
    • 発表場所
      Germany
    • 年月日
      2013年10月

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi