• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

脈絡膜血管新生におけるRNA結合蛋白リン酸化酵素SRPKの役割

研究課題

研究課題/領域番号 23592547
研究機関北海道大学

研究代表者

齋藤 航  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任准教授 (00339160)

研究分担者 野田 航介  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90296666)
キーワード滲出型加齢黄斑変性 / 脈絡膜血管新生 / 血管内皮増殖因子 / SR蛋白質リン酸化酵素
研究概要

本研究計画では、VEGF選択的スプライシングに関与するSR protein kinase(SRPK)に着目し、その特異的阻害剤SR protein phosphorylation inhibitor (SRPIN)340に脈絡膜新生血管(CNV)形成を抑制する効果があるかについて検討をおこなっている。平成24年度および25年度においてそれぞれ、SRPIN340にはCNV形成抑制効果があること、ならびにCNV形成に関与する分子群、すなわち血管内皮増殖因子vascular endothelial growth factor (VEGF), 白血球接着分子intercellular adhesion molecule (ICAM)-1, 単球走化因子monocyte chemoattractant protein (MCP)-1などの発現抑制効果があることを明らかとした。しかしながら、SRPK阻害によって増加するとされる血管新生抑制型アイソフォームVEGF164bの検出には至らなかった。
前年度までの結果を受けて、SRPIN340投与により血管新生抑制型アイソフォームVEGF164bが増加するかどうかを詳細に検討したが、mRNAレベルおよび蛋白レベルのいずれにおいても同アイソフォームを確認することはできなかった。以上の結果から、SRPIN340によるCNV形成の抑制メカニズムは、炎症関連分子VEGF, ICAM-1, MCP-1の発現を抑制すること、またその結果としてマクロファージ浸潤を抑制することを介していると考えられた。
上記検討結果を今年度molecular vision誌(査読あり)に投稿し、論文として公表した。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Specific inhibition of serine/arginine-rich protein kinase attenuates choroidal neovascularization2013

    • 著者名/発表者名
      Dong Z, Noda K, Kanda A, Fukuhara J, Ando R, Murata M, Saito W, Hagiwara M, Ishida S
    • 雑誌名

      molecular vision

      巻: 19 ページ: 536-543

    • 査読あり
  • [学会発表] SRPK阻害薬による脈絡膜血管新生の抑制効果2013

    • 著者名/発表者名
      董 震宇、野田航介、齋藤 航、木下哲志、福原淳一、安藤 亮、村田美幸、神田敦宏、萩原正敏、石田 晋
    • 学会等名
      第117回 日本眼科学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      20130404-20130407

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi