• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

緑内障の治療予後改善による失明の予防

研究課題

研究課題/領域番号 23592559
研究機関岐阜大学

研究代表者

山本 哲也  岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50134581)

研究分担者 望月 清文  岐阜大学, 医学部附属病院, 准教授 (90182162)
川瀬 和秀  岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40234067)
澤田 明  岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80293570)
キーワード緑内障 / 失明 / 視野 / 視機能
研究概要

上半視野あるいは下半視野のみに緑内障性視野異常を認める開放隅角緑内障39例を対象としてOCTで測定した黄斑部網膜厚を検討した。黄斑部網膜厚は視野異常に対応する部位のみだけでなく、正常視野に対応する部位においても正常より有意に薄かった。この結果は機能変化より構造変化が先行する可能性を示唆するものである。
緑内障関連遺伝子OptineurinのE50K変異トランスジェニックマウスにおける機能解析を行った。網膜外網状層におけるグリオーシスと変異蛋白の沈着を認めた。また、不溶型Optineurinの小胞体における過剰集積を認めた。TBK1阻害薬であるBX795処理を行うことでこうしたE50K変異の異所性不溶性は解消できた。この結果は緑内障の病態解明並びに新規治療法開発に寄与するものと思われる。
既知の緑内障関連遺伝子であるCAV1-CAV2領域(chromosome 7q31)に関して、多施設共同研究を行い日本人正常眼圧緑内障患者で検討した。従来の報告と異なり、CAV1-CAV2領域は正常眼圧緑内障発症のリスク因子ではないという結果を得た。この結果は本症病因の多様性を示唆するものと考える。
新規緑内障薬物であるK-115(Rock阻害薬)の人眼における眼圧下降効果、副作用、他の薬物との併用効果の検討を行った。有意の眼圧下降効果を得た。副作用として結膜充血の頻度が高かった。この結果は同薬物の臨床応用に道を開くものと考える。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 患者(ひと)はなぜ緑内障で失明するのか?失明回避にTSUNAGUために.2014

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 68(3) ページ: 277-285

  • [雑誌論文] Macular retinal thickness in glaucoma with superior or inferior visual hemifield defects2013

    • 著者名/発表者名
      Inuzuka H, Kawase K, Sawada A, Aoyama Y, Yamamoto T
    • 雑誌名

      J Glaucoma

      巻: 22(1) ページ: 60-64

    • DOI

      10.1097/IJG.0b013e318225472a

    • 査読あり
  • [雑誌論文] K-115 Clinical Study Group: Phase 2 randomized clinical study of a Rho kinase inhibitor, K-115, in primary open-angle glaucoma and ocular hypertension.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanihara H, Inoue T, Yamamoto T, Kuwayama Y, Abe H, Araie M
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol

      巻: 156(4) ページ: 731-736

    • DOI

      org/10.1016/j.ajo.2013.05.016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced Optineurin E50 K-TBK1 interaction evokes protein insolubility and initiates familial primary open-angle glaucoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y, Iejima D, Kobayashi H, Chi ZL, Kawase K, Yamamoto T, Seki T, Yuasa S, Fukuda K, Iwata T.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 22(17) ページ: 3559-3567

    • DOI

      10.10931/hmg/ddt210

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association study of genetic variants on chromosome 7q31 with susceptibility to normal tension glaucoma in a Japanese population.2013

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Meguro A, Nomura E, Uemoto R, Nomura N, Ota M, Kashiwagi K, Mabuchi F, Iijima H, Kawase K, Yamamoto T, Nakamura M, Negi A, Sagara T, Nishida T, Inatani M, Tanihara H, Aihara M, Araie M, Fukuchi T, Abe H, Higashide T, Sugiyama K, Kanamoto T, Kiuchi Y, Iwase A, Chin S, Ohno S, Inoko H, Mizuki N.
    • 雑誌名

      Eye (Lond)

      巻: 27(8) ページ: 979-983

    • DOI

      10.1038/eye.2013.123;

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase 1 clinical trials of a selective Rho kinase inhibitor, K-115.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanihara H, Inoue T, Yamamoto T, Kuwayama Y, Abe H, Araie M; K-115 Clinical Study Group.
    • 雑誌名

      JAMA Ophthalmol

      巻: 131(10) ページ: 1288-1295

    • DOI

      10.1001/jamaophthalmol.2013.323

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 眼疾患スクリーニング検査の現状-多治見からの考察-2013

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 30(7) ページ: 999-1001

  • [学会発表] Filtering surgery for OPTN E50K patients2014

    • 著者名/発表者名
      Kawase K, Yamamoto T
    • 学会等名
      The 7th International Congress on Glaucoma Surgery
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      20140220-20140222
  • [学会発表] Posture-induced intraocular pressure alterations after laser peripheral iridotomy in eyes with primary angle closure2014

    • 著者名/発表者名
      Sawada A, Yamamoto T
    • 学会等名
      The 7th International Congress on Glaucoma Surgery
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      20140220-20140222
  • [学会発表] Surgical results and effect to corneal endothelium after Baerveldt glaucoma implant in Japanese patients2014

    • 著者名/発表者名
      Niimi Y, Ishida K, Yamamoto T
    • 学会等名
      The 7th International Congress on Glaucoma Surgery
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      20140220-20140222
  • [学会発表] Current status and the future of laser therapy in glaucoma2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T
    • 学会等名
      The 7th International Congress on Glaucoma Surgery
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-02-22
    • 招待講演
  • [学会発表] Preperimetric glaucoma診断後3年間で視野障害が発症した症例群の検討2013

    • 著者名/発表者名
      犬塚裕子、川瀬和秀、石澤聡子、石田恭子、澤田明、山本哲也
    • 学会等名
      第24回日本緑内障学会学術展示
    • 発表場所
      第24回日本緑内障学会学術展示.
    • 年月日
      20130921-20130922
  • [学会発表] Long-term clinical outcome of prostaglandin analogues and trabeculectomy in normal-tension glaucoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Oie S, Komori S, Ishida K, Yamamoto T
    • 学会等名
      The 5th World Glaucoma Congress.
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      20130717-20130719
  • [学会発表] Changes in visual acuity, flare count, and anterior segment parameters after EX-PRESS Glaucoma Filtration Device surgery.2013

    • 著者名/発表者名
      Murata K, Ishida K, Yamamoto T
    • 学会等名
      The 5th World Glaucoma Congress.
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      20130717-20130719
  • [学会発表] トラボプロスト/チモロール配合薬とビマトプロストの眼圧下降効果.

    • 著者名/発表者名
      澤田明、山本哲也
    • 学会等名
      第117回日本眼科学会総会学術展示
    • 発表場所
      東京都
  • [学会発表] 緑内障の歴史-手術を核として-.

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      第117回日本眼科学会総会教育セミナー「総括緑内障の基本」
    • 発表場所
      東京都
    • 招待講演
  • [学会発表] Postural intraocular pressure changes in trabeculectomized and medically-treated glaucoma eyes.

    • 著者名/発表者名
      Sawada A, Yamamoto T
    • 学会等名
      ARVO2013 poster presentation.
    • 発表場所
      Seattle, USA
  • [学会発表] An optical coherence tomographic study of macular ganglion cell layer and inner plexiform layer, and circumpapillary retinal nerve fiber layer in 2 years after a diagnosis of preperimetric glaucoma.

    • 著者名/発表者名
      Kawase K, Inuzuka H, Yamamoto T
    • 学会等名
      ARVO2013 poster presentation.
    • 発表場所
      Seattle, USA
  • [学会発表] Long-term prognosis and complications of laser iridotomy.

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T
    • 学会等名
      The 5th World Glaucoma Congress, Course: Advances in understanding and management of angle closure.
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 招待講演
  • [学会発表] 濾過胞感染多施設共同研究 感染以外の成績と現状報告.

    • 著者名/発表者名
      山本哲也、日本緑内障学会濾過胞感染研究班
    • 学会等名
      第24回日本緑内障学会特別セッション
    • 発表場所
      東京都
    • 招待講演
  • [学会発表] 後期緑内障の眼圧管理.

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      第24回日本緑内障学会シンポジウム7 後期緑内障の管理
    • 発表場所
      第24回日本緑内障学会学術展示.
    • 招待講演
  • [学会発表] 本邦における緑内障眼の視神経乳頭形状:疫学調査結果での検討.

    • 著者名/発表者名
      岩瀬愛子、山本哲也、桑山泰明、澤口昭一、白土城照、新家眞
    • 学会等名
      第67回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      横浜市
  • [学会発表] PAC/PACGの疫学.

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      第67回日本臨床眼科学会インストラクションコース36 原発閉塞隅角緑内障の治療戦略-中級編-
    • 発表場所
      横浜市
  • [学会発表] 患者(ひと)はなぜ緑内障で失明するのか?失明回避にTSUNAGUために

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      第67回日本臨床眼科学会特別講演1
    • 発表場所
      横浜市
    • 招待講演
  • [学会発表] Prognosis of PAC/PACG.

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T
    • 学会等名
      AAO2013. Instruction Course 531.
    • 発表場所
      New Orleans, USA
  • [学会発表] Conversion of preperimetric glaucoma to perimetric one in three years.

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T
    • 学会等名
      The 10th Japan-Taiwan Joint Meeting of Ophthalmology
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 招待講演
  • [学会発表] 前房型バルベルト緑内障インプラント術後の眼圧値と角膜内皮細胞数

    • 著者名/発表者名
      新美佑介、石田恭子、山本哲也
    • 学会等名
      第37回日本眼科手術学会学術展示
    • 発表場所
      京都市
  • [図書] All About開放隅角緑内障2013

    • 著者名/発表者名
      山本哲也、谷原秀信(編集)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      医学書院

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi