研究課題
PCVの中に遺伝素因の異なる2種類のサブタイプが存在する事を証明し、それらが光線力学療法(PDT)などの治療効果に関連する事を明らかにした。一方で、臨床的に分類したAMDサブタイプに対するPDTや抗血管内皮増殖因子(VEGF)療法の治療経過をまとめ、その有効性に関わる臨床および遺伝因子の統計学的解析を行った。特にPDTや抗VEGF療法の効果とAMDの表現型や遺伝子多型間の関連を調べ、各治療法の術後視力や解剖学的改善とAMDのサブタイプやCFH、ARMS2/HTRA1、CD36の遺伝子多型間に有意な関連があることを証明した。中でもCFH遺伝子多型では疾患に対するリスクアレルがPDTの効果に対してはプラスに働くこと、特定のCFH遺伝子多型の組み合わせ(ハプロタイプ)を持つ個体は抗VEGF療法への反応性が不良である事などを発見した。
すべて 2014 2013
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (10件)
Pharmacogenomics
巻: 未定 ページ: 未定
?
Ophthalmologica
Ophthalmology
10.1016/j.ophtha.2013.11.020.
Ophthalmic Genet.
巻: 34 ページ: 146-150
10.1007/s10384-013-0237-9.
Am J Ophthalmol.
巻: 156 ページ: 644-651
10.1016/j.ajo.2013.05.024.
Br J Ophthalmol.
巻: 97 ページ: 770-774
10.1136/bjophthalmol-2012-303007.
BMC Ophthalmol.
巻: 13 ページ: 10
doi: 10.1186/1471-2415-13-10.