• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

小児悪性固形腫瘍に対するNKT細胞免疫系を用いた新規免疫細胞療法の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 23592624
研究機関千葉県がんセンター(研究所)

研究代表者

菱木 知郎  千葉県がんセンター(研究所), 発がん研究グループ, 主任医長 (00375776)

研究分担者 吉田 英生  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60210712)
本橋 新一郎  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60345022)
上條 岳彦  千葉県がんセンター(研究所), 発がん研究グループ, 部長 (90262708)
キーワード神経芽腫 / 免疫療法
研究概要

これまでの研究で、 担がん患者および健常児におけるNKT細胞の局在解析および、患者NKT細胞による細胞傷害性の検討をおこなった。担がん患者のおいても健常児同様に血液中にNKT細胞の存在が確認され、その分画に有意な差はなかった。また神経芽腫腫瘍組織内へのNKT細胞の浸潤を解析した結果、低年齢の患者で有意に腫瘍組織内にNKT細胞が浸潤していることが示唆させた。さらに、患者から採取したNKT細胞による神経芽腫細胞株の殺細胞機能が示された。しかしNK細胞と比べるとその効果は弱かった。
実際の生体内ではNKT細胞は局所腫瘍免疫応答の生後の中心的役割をにない、種々の方法でNK細胞やCTLを刺激し間接的な殺細胞機能を発揮していると考えられている。した がって、平成25年度はNK細胞との共培養実験をおこない、N細胞の殺細胞機能にNKT細胞がboostをかける事ができるかどうかを検証した。
神経芽腫培養細胞株NMBを、NK細胞およびNKT細胞共培養し、LDH Cytotoxicity Detection法により殺細胞能を検討したところ、NK細胞のみを用いた系にくらべ、5~10倍の殺細胞活性を有することが示された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Novel 1p tumour suppressor Dnmt1-associated protein 1 regulates MYCN/ataxia telangiectasia mutated/p53 pathway.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Takenobu H, Ohira M, Nakazawa A, Yoshida S, Akita N, Shimozato O, Iwama A, Nakagawara A, Kamijo T.
    • 雑誌名

      Eur J Cancer

      巻: 50 ページ: 1555-1565

    • DOI

      10.1016/j.ejca.2014.01.023

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current therapeutic strategies for childhood hepatic tumors: surgical and interventional treatments for hepatoblastoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Hishiki T.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: 18 ページ: 962-968

    • DOI

      10.1007/s10147-013-0625-7

  • [雑誌論文] A cisplatin plus pirarubicin-based JPLT2 chemotherapy for hepatoblastoma: experience and future of the Japanese Study Group for Pediatric Liver Tumor (JPLT).2013

    • 著者名/発表者名
      Hiyama E, Ueda Y, Onitake Y, Kurihara S, Watanabe K, Hishiki T, Tajiri T, Ida K, Yano M, Kondo S, Oue T; Japanese Study Group for Pediatric Liver Tumor.
    • 雑誌名

      Pediatr Surg Int.

      巻: 29 ページ: 1071-1075

    • DOI

      10.1007/s00383-013-3399-0..

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal surgical treatment and urological outcomes in boys with pelvic and urogenital rhabdomyosarcomas and soft tissue sarcomas.2013

    • 著者名/発表者名
      Hishiki T, Saito T, Mitsunaga T, Nakata M, Terui E, Komatsu S, Mise N, Harada K, Iwai J, Higashimoto Y, Okimoto Y, Kakuda H, Ochiai H, Hino M, Homma S, Osa Y, Yoshida H.
    • 雑誌名

      Pediatr Surg Int

      巻: 29 ページ: 1077-1082

    • DOI

      10.1007/s00383-013-3400-y

  • [雑誌論文] NKT Cells as an Ideal Anti-Tumor Immunotherapeutic.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii SI, Shimizu K, Okamoto Y, Kunii N, Nakayama T, Motohashi S, Taniguchi M
    • 雑誌名

      Front Immunol

      巻: 2 ページ: 409

  • [学会発表] 神経芽腫細胞に対するNKT細胞によるADCC増強効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      三瀬 直子, 菱木 知郎, 斎藤 武, 照井 慶太, 光永 哲也, 中田 光政, 國井 直樹, 藤川 陽, 堀中 敦史, 鎌田 稔子, 蒔田 勇治, 内田 亮介, 伊原 史英, 吉田 英生, 本橋 新一郎
    • 学会等名
      第55回 日本小児血液・がん学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20131129-20131201
  • [学会発表] 小児悪性固形腫瘍に対するNKT細胞系を用いた新規免疫療法の開発研究2013

    • 著者名/発表者名
      菱木知郎
    • 学会等名
      第50回 日本小児外科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130529-20130531

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi