• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

トランスジェニックマウスを用いた小児がんに対する新規免疫遺伝子治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23592631
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

田尻 達郎  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80304806)

研究分担者 田口 智章  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20197247)
米満 吉和  九州大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (40315065)
門松 健治  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80204519)
田中 桜  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (40467923) [辞退]
宗崎 良太  九州大学, 大学病院, 助教 (10403990) [辞退]
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード小児がん / 神経芽腫 / 免疫治療 / センダイウィルス / 樹状細胞 / MYCNトランスジェニックマ ウス / 放射線照射
研究実績の概要

(MYCN TgMに対する放射線前照射併用SeV/DC療法)
1. MYCN TgMと同系統の129X1/SvJマウスの骨髄より樹状細胞前駆細胞を採取し、Flt3-L, SCF,IL-3, IL-6を添加した細胞培養液で3週 間培養し、樹状細胞前駆細胞を増殖させた。3. 凍結保存した樹状細胞の一部を解凍し培養系にうつし、翌日センダイウイルスベクターをMOI100にて感染させた。 3 マウスは「放射線前照射併用SeV/DC治療群」「SeV/DC治療群」「放射線照射のみの群」「非 治療群」の4群に分け、各群n=5とする。4.放射線前照射 生後3週目のホモのMYCNトランスジェニックマウスを、MRI撮影にて腹腔内に 神 経芽腫が発生していることを確認した後、鉛遮蔽板の裏側に鎮静をかけたマウスを固定し、エックス線照射装置を用いて、体外よ り腫瘍局所的にエックス線を1日4Gy、合計3日間照射する。5. SeV/DCによる治療 SeVを感染させて48時間後の樹状細胞(SeV/DC)を1x 106 個/100μLに調整し、MYCNトランスジェニックマウスを開腹し直視下にSeV/DCを腫瘍内投与する。その結果、放射線前照射併用SeV/DC療法により、MYCN TgMにおいて、抗腫瘍効果を認める傾向であったが、有意な結果ではなかった。
(抗腫瘍効果の免疫メカニズム解析) 抗腫瘍効果を担うエフェクター細胞を同定するために、治療開始後のNK細胞活性およびCTL 活性を測定した結果、NK細胞の影響が最も大きいと考えられた。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Comprehensive analyses of imprinted differentially methylated regions reveal epigenetic and genetic characteristics in hepatoblastoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Janette M, Maeda T, Souzaki R, Mitsui K, Higashimoto K, Nakabayashi K, Yatsuki H, Nishioka K,Harada R, Aoki S, Kohashi K, Oda Y, Hata K, Saji T, Taguchi T, Tajiri T, Soejima H, Joh K
    • 雑誌名

      BioMed Cancer

      巻: ー ページ: ー

    • DOI

      10.1186/1471-2407-13-608

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小児の外科的悪性腫瘍,2012年登録症例の全国集計結果の報告2014

    • 著者名/発表者名
      米倉竹夫、田尻達郎、伊勢一哉、小野 滋、大植孝治、佐藤智行、杉藤公信、菱木知郎、平井みさ子、文野誠久、本多昌平、風間理郎、杉山正彦、中田光政、仲谷健吾、脇坂宗親、近藤知史、上原秀一郎、鬼武美幸、木下義晶
    • 雑誌名

      日小外会誌

      巻: 50 ページ: 114,150

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of preoperative transcatheter arterial chemoembolization combined with systemic chemotherapy for treatment of unresectable hepatoblastoma in children2014

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa M,Nishie A,Asayama Y,Fujita N,Ishigami K, Tajiri T,Taguchi T,Honda H
    • 雑誌名

      Jpn J Radiol

      巻: 32 ページ: 529,536

    • DOI

      10.1007/s11604-014-0340-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prenatal administration of neuropeptide bombesin promotes lung development in a rat model of nitrofen-induced congenital diaphragmatic hernia.2014

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Kimura O, Furukawa T, Fumino S, Higuchi K, Wakao J, Kimura K, Aoi S, Masumoto K, Tajiri T
    • 雑誌名

      J Pediatr Surg

      巻: 49 ページ: 1749,1752

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 腹部腫瘍により発見されたHerlyn-Werner-Wunderlich症候群の1例2014

    • 著者名/発表者名
      竹内雄毅、樋口恒司、坂井宏平、文野誠久、青井重善、古川泰三、木村修、田尻達郎
    • 雑誌名

      日本小児外科学雑誌

      巻: 50 ページ: 76,80

    • DOI

      10.11164/jjsps.50.1_76

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 胸壁悪性軟部肉腫に対する肋骨合併切除・胸郭再建術2014

    • 著者名/発表者名
      樋口恒司、木村修、古川泰三、文野誠久、青井重善、坂井宏平、土屋邦彦、家原知子、細井創、田尻達郎
    • 雑誌名

      小児外科

      巻: 46 ページ: 120,124

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 腸間膜リンパ管腫切除術2014

    • 著者名/発表者名
      文野誠久、金聖和、坂井宏平、樋口恒司、青井重善、古川泰三、木村修、田尻達郎
    • 雑誌名

      小児外科

      巻: 46 ページ: 143,147

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 胆汁うっ滞 先天性胆道拡張症2014

    • 著者名/発表者名
      文野誠久、加藤久尚、樋口恒司、出口英一、田尻達郎
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 44 ページ: 1343,1346

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 膵・胆管合流異常の診断の最前線:膵・胆管合流異常におけるDIC-CTの診断意義2014

    • 著者名/発表者名
      文野誠久、坂井宏平、東真弓、青井重善、古川泰三、田尻達郎
    • 雑誌名

      胆と膵

      巻: 35 ページ: 897,900

    • オープンアクセス
  • [学会発表] Validity and reliability of image-defined risk factors in localized neuroblastoma: A report from 2 territorial centers in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      文野誠久
    • 学会等名
      46th Congress of the International Society of Paediatric Oncology.
    • 発表場所
      トロント
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-26
  • [学会発表] QOLを重視した小児外科医療の進歩2014

    • 著者名/発表者名
      田尻達郎
    • 学会等名
      相楽小児科医会学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-20
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児外科医療の進歩ーQOL向上を目指してー2014

    • 著者名/発表者名
      田尻達郎
    • 学会等名
      京都小児科医会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-07
    • 招待講演
  • [学会発表] Prenatal administration of neuropeptide bombesin promotes lung development in rat models of nitrofen-induced congenital diaphragmatic hernia.2014

    • 著者名/発表者名
      坂井宏平
    • 学会等名
      47th Annual Meeting of the Pacific Association of Pediatric Surgeons.
    • 発表場所
      カルガリー
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-29
  • [学会発表] Surgical strategy for mediastinal neuroblastic tumors in children: a single institution experience.2014

    • 著者名/発表者名
      文野誠久
    • 学会等名
      Advances in Neuroblastoma Research.
    • 発表場所
      ケルン
    • 年月日
      2014-05-13 – 2014-05-16

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi