• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

転写因子C/EBPβによる好中球造血・機能制御の解析に基づく敗血症病態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23592678
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

志馬 伸朗  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (00260795)

研究分担者 平位 秀世  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (50315933)
キーワード好中球 / 分化/増殖 / C/EBPβ / 機能制御 / 敗血症
研究概要

好中球の分化・増殖の促進におけるC/EBPβの役割を解析した。マウス骨髄細胞を蛍光標識モノクローナル抗体で染色し、フローサイトメトリーにより好中球への分化能を保持する細胞集団をc-kitとLy-6Gの発現レベルにより、五つの細胞亜集団に分画する手法を用いて、C. albicans敗血症におけるでのC/EBPβの関与に関する検討を継続した。
今年度は特に未分化な造血幹・前駆細胞でのC/EBPβの関与について検討した.野生型(WT)あるいはC/EBPβノックアウトマウス(KO)にCandida albicansを静脈注射して敗血症モデルを作製し比較した。造血幹細胞(HSC),骨髄系共通前駆細胞(CMP),顆粒球・マクロファージ前駆細胞(GMP),巨核球・赤芽球前駆細胞(MEP)の各分画の細胞数,BrdU取込みによる細胞周期の状態を測定した。敗血症病態ではWTでGMPの頻度が有意に増加したのに対し,KOではその増加が減弱していた.また、WTではHSCとCMPで細胞周期の亢進を認めたが,KOでの細胞周期亢進程度は低かった.
以上の結果から、敗血症時のように好中球の需要が増した場合(緊急時)にはC/EBPβが造血幹細胞・前駆細胞に関与し、好中球増殖の厳密な制御に関与していることが示唆された。
今後、成熟好中球に対するC/EBPβの関与についての解明が必要であることが示唆される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

より臨床に即した他の実験モデル、あるいは、臨床検体を用いた解析には至らなかった。造血幹細胞レベルでの検討を追加すると共に、成熟好中球レベルでの解析モデル確立のための基礎的調整に時間を費やしたためである。また、臨床検体を用いた実験を行う前段階として、適切な患者選択に関連した疫学的解析に着手した。

今後の研究の推進方策

HSCレベルの分化・増殖の促進に対するC/EBPβの関与が敗血症性モデルで確認できたため、成熟好中球レベルでの機能制御に対するC/EBPβの関与に関しての解析を進める。これにより、感染時の好中球に対するC/EBPβの統括的な関与についての包括的な解明が効率的に行えると考える。さらに、臨床的敗血症病態における疫学的解析を進め、好中球動態の評価が可能な病態を適切に選択する検討を行っていく。

次年度の研究費の使用計画

2013年度には基礎実験系を完遂し、および、臨床サンプルを用いた解析に着手し、その結果を解析し国内外の学会にて発表する予定であったが、完遂にいたらなかった。そのため、実験計画を変更し、追加基礎実験、解析、臨床モデルでの検討、及び学会発表等を次年度に行うこととした。
基礎実験モデルにおける追加実験、新しいソフトウェア等を用いた結果解析、さらにこの結果の学会発表に加え、臨床モデルの検討を次年度に行うこととし、未使用額はその経費に充てることとしたい。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Respiratory rate criteria for pediatric systematic inflammatory response syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa S, Shime N
    • 雑誌名

      Pediatr Crit Care Med

      巻: 15 ページ: 182

    • DOI

      10.1097/PCC.0000000000000024.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of semi-quantitative scoring of Gram staining or semi-quantitative culture for the diagnosis of ventilator-associated pneumonia: a retrospective comparison with quantitative culture.2014

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto S, Shime N
    • 雑誌名

      J Intensive Care

      巻: 1 ページ: 2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CCAAT/Enhancer-Binding Protein β Expressed by Bone Marrow Mesenchymal Stromal Cells Regulates Early B-Cell Lymphopoiesis2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka S, Miura Y, Yao H, Satake S, Hayashi Y, Tamura A, Hishita T, Ichinohe T, Hirai H, Takaori-Kondo A, Maekawa T
    • 雑誌名

      Stem Cells

      巻: 32 ページ: 730-740

    • DOI

      10.1002/stem.1555

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 好中球分化異常と疾患2013

    • 著者名/発表者名
      平位秀世
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 54 ページ: 27-38

    • 査読あり
  • [学会発表] 好中球分化異常と疾患2013

    • 著者名/発表者名
      平位秀世
    • 学会等名
      第75回日本血液学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20131011-20131011
    • 招待講演
  • [学会発表] Nosocomial pediatric bacteremia: a single-institute survey.2013

    • 著者名/発表者名
      Shime N, Kosaka T, Nakanishi M, Fujita N
    • 学会等名
      The 28th. International Congress of Chemotherapy and Infection
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      20130607-20130607
  • [学会発表] 転写因子C/EBPbはカンジダ感染後の造血幹細胞・骨髄系前駆細胞の増殖を制御する2013

    • 著者名/発表者名
      田村彰広、平位秀世、佐竹早紀子、志馬伸朗、佐和貞治
    • 学会等名
      第87回日本感染症学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130605-20130605

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi