• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

センダイウイルスベクターを利用した歯髄細胞からの人工多能性幹細胞誘導方法の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23592697
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関岐阜大学

研究代表者

手塚 建一  岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50236973)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード歯髄細胞 / iPS細胞 / センダイウイルスベクター / HLAタイプ / 再生医療
研究概要

現在、染色体に組み込まれないベクター系として、京都大学のエピゾーマルプラスミドを用いたものと、産総研およびDNAVEC社のセンダイウイルスベクターを用いた2種類が存在している。われわれは、京都大学と共同で、ヒト歯髄細胞よりエピゾーマルプラスミドベクター法によってiPS細胞を樹立した。本研究では、その成果をふまえて、センダイウイルスベクターを用いた樹立を試み、ヒト白血球抗原(HLA)ハプロタイプホモiPS細胞の樹立に成功した。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 9件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Dual origin of melanocytes defined by Sox1 expression and their region-specific distribution in mammalian skin2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura N, Motohashi T, Aoki H, Tezuka K, Watanabe N, Wakaoka T, Era T, Kunisada T
    • 雑誌名

      Dev.Growth Differ

      巻: 55 ページ: 270-281

    • DOI

      10.1111/dgd.12034

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypoxia- enhanced Derivation of iPSCs from Human Dental Pulp Cells2013

    • 著者名/発表者名
      K. Iida, T. Kawaguchi, M. Hada, M. Yuriguchi, H. Aoki, N. Tamaoki, D. Hatakeyama, T. Kunisada, T. Shibata, and K. Tezuka
    • 雑誌名

      J. Dental Res

      巻: 92 ページ: 905-910

    • DOI

      10.1177/0022034513502204

    • 査読あり
  • [学会発表] 岐阜歯髄細胞コレクション〜未来の再生医療を支えるためにできること〜2014

    • 著者名/発表者名
      手塚建一
    • 学会等名
      岐阜歯科学会40周年記念大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2014-01-12
    • 招待講演
  • [学会発表] Dental Pulp Cells as Souce for iPS Cell Banking2013

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Tezuka, Tomoko Kawaguchi, Naritaka Tamaoki, Kazuki Iida, Hitomi Aoki, Toshiyuki Shibata, Takahiro Kunisada
    • 学会等名
      2013 Annual Meeting of the American Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Baltimore
    • 年月日
      20131004-07
  • [学会発表] Dental Pulp Cells as Souce for iPS Cell Banking - A low cost human cell resource for regenerative medicine-2013

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Tezuka
    • 学会等名
      5th Hiroshima Conference on Education and Science in Dentistry
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2013-10-13
    • 招待講演
  • [学会発表] 親知らずからiPS細胞~歯の中にあるたからもの~2013

    • 著者名/発表者名
      手塚建一
    • 学会等名
      岐阜市母子寡婦福祉大会講演会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2013-09-23
    • 招待講演
  • [学会発表] 再生医療資源としての歯髄細胞利用2013

    • 著者名/発表者名
      手塚建一
    • 学会等名
      歯科基礎医学会サテライトシンポジウム
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2013-09-20
    • 招待講演
  • [学会発表] 岐阜県が日本を救う?~親知らずからiPS細胞~2013

    • 著者名/発表者名
      手塚建一
    • 学会等名
      岐阜大学フェア
    • 発表場所
      高山
    • 年月日
      2013-08-22
    • 招待講演
  • [学会発表] Dental Pulp Cells as Souce for iPS Cell Banking2013

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Tezuka
    • 学会等名
      6th International Symposiumon the Biology of Tertrate- Resistant Acid Phosphatase
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-05-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Dental Pulp Cells as Souce for iPS Cell Banking2013

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Tezuka
    • 学会等名
      CiRA Symposium 2013
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-03-11
  • [学会発表] Dental Pulp Cells as Souce for iPS Cell Banking2013

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Tezuka
    • 学会等名
      Kyudai Oral Bioscience 2013 -7th International Symposium
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-03-08
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本人HLAハプロタイプホモ歯髄細胞コレクション2013

    • 著者名/発表者名
      手塚建一
    • 学会等名
      明海大学歯学部研修会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2013-02-22
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本人HLAハプロタイプホモ歯髄細胞コレクション2013

    • 著者名/発表者名
      手塚建一
    • 学会等名
      名古屋大学IGER SEMINAR
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-01-17
    • 招待講演
  • [学会発表] Generation of integration-free human dental-pulp-derived iPS cells from HLA-homozygous donors using Sendai virus vectors2012

    • 著者名/発表者名
      Noemi Fusaki, Hiroshi Ban, Masataka Hada, Akihiro Iida, Mamoru Hasegawa, Kunisada and Ken-ichi Tezuka
    • 学会等名
      10th Annual Meeting of International Society for Stem Cell Research
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      20120613-16
  • [図書] 再生医療叢書第8巻2012

    • 著者名/発表者名
      手塚建一、柴田敏之、國貞隆弘
    • 総ページ数
      1-15
    • 出版者
      朝倉書店
  • [産業財産権] Efficient method for establishing induced pluripotent stem cells2013

    • 発明者名
      Tezuka K et al
    • 権利者名
      岐阜大学、京都大学
    • 産業財産権種類
      PCT特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2008/068320
    • 出願年月日
      2013-01-22
    • 外国
  • [産業財産権] 人工多能性幹細胞の作製方法2013

    • 発明者名
      手塚建一他7名
    • 権利者名
      岐阜大学、産総研
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2013- 176647
    • 出願年月日
      2013-08-28
    • 外国

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi