• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

エピジェネティク解析およびinvivoイメージングによるDEC2の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23592717
研究機関日本大学

研究代表者

BHAWAL Ujjal  日本大学, 歯学部, 助教 (50433339)

研究分担者 佐藤 冬樹  弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60400131)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワード転写因子 / 2-Dec / エピジェネティク解析 / in vivoイメージング
研究概要

1. 癌細胞におけるDEC2のエピジェネティックな制御機構の解明 DEC2の発現が消失している一部の口腔扁平上皮癌細胞株に、DNAメチル化阻害剤(5-アザ-2`-デオキシシチジン、以下5-Aza)やヒストン脱アセチル化阻害剤(trichostatin A、以下TSA)を処理することでDEC2発現が回復し、DEC2がエピジェネティックな制御を受ける遺伝子の候補となることが示唆された。具体的に、ヒト口腔扁平上皮癌細胞株(Ca9-22)に、5-AzaやTSAを投与することによりDEC2の発現が回復することを見出した。DEC2の受けるエピジェネティックな制御を詳細に解析した。方法としては、ヒト口腔扁平上皮癌細胞株(Ca9-22)からゲノムDNAを抽出し、バイサルファイトDNAに添加し、BSPプライマーを用いてシークエンシング方法でDEC2遺伝子のDNAメチル化を検討した。さらにマイクロダイジェクションを用いて患者の正常及び癌組織のパラフィン切片からDNAを抽出し、同様にDEC2のDNAメチル化を解析した。 ヒト口腔扁平上皮癌細胞株(Ca9-22)における、DEC2を含む遺伝子の網羅的なメチル化解析を行うために、イルミナ社のHuman Methylation 27 Bead Chipを用いてメチル化解析を行った。CpG アイランドの位置や配列は、UCSC Genome Browserを利用して調べた。 アジレント社のChip-on-chip (chromatin immunoprecipitation-on-chip) を用いて、マイクロアレイ手法による配置解析より、口腔扁平上皮癌におけるメチル化、ヒストン修飾、DNA複製/修飾/修飾の解析を行い、ChIP-on-chip研究により得 られた新情報と、すでにある膨大な遺伝子発現データを組み合わせ中です。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

DEC2のメチル化の影響が確認でき、Chip-on-chipにより他の低酸素関連遺伝子についても解析可能であり、影響の強い遺伝子に着目できる。

今後の研究の推進方策

2. In vivo光イメージングを用いた低酸素領域および低酸素関連遺伝子の解析(1) 低酸素応答レポーター5HRE-Luciferaseを用いた低酸素細胞の光イメージングHIF-1活性化領域を可視化、定量化し経時的な変化を観察するHIF-1の結合領域であるHREを5つ繋いだプロモーターの下流に化学発光酵素ルシフェラーゼをコードしたレポータープラスミド (5HRE-Luciferase) を安定に保持する癌細胞株を構築する。口腔扁平上皮癌細胞株(HSC-3)にLuciferase発現ベクターを導入し、選択培地を用いて遺伝子導入株を選択する。単離した安定発現細胞株の低酸素応答を確認するため、低酸素および有酸素条件下培養後におけるルシフェラーゼ活性比を確認し、低酸素で数百倍の活性を有する株を選択する。選択したHSC-3/HRE-Lucを皮下移植し、腫瘍内の化学発光を、好感度CCDカメラを搭載した動物用光イメージング装置IVIS spectrum (Caliper社) を用いて経時的に観察する。また、経時的な低酸素関連遺伝子(HIF-1、DEC)の発現を免疫組織学的に解析し、また組織よりRNAを抽出しリアルタイムPCR法より解析する。また、オリエンタル酵母工業株式会社から5HRE-NLS-ODD-ルシフェラーゼの遺伝子構築物を導入したODD-Tg Mouseを購入することができ、癌、虚血部位の化学発光を可視化することができ、経時的変化を容易に確認する。

次年度の研究費の使用計画

細胞培養関連試薬類・消耗品分子生物実験試薬類・消耗品・酵素類・抗体類RNA解析試薬類タンパク質解析試薬類実験動物類ヌードマウス

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Smad3 and Snail show circadian expression in human gingival fibroblasts, human mesenchymal stem cell, and in mouse liver2012

    • 著者名/発表者名
      Sato F, Sato H, Jin D, Bhawal UK, Wu Y, Noshiro M, Kawamoto T, Fujimoto K, Seino H, Morohashi S, Kato Y, Kijima H.
    • 雑誌名

      Biochemical Biophysics Research Communication

      巻: 419(2) ページ: 441-446

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of HMGB1 and RAGE in IL-1β-induced gingival inflammation2012

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Bhawal UK, Sasahira T, Toyama T, Sato T, Matsuda D, Nishikiori H, Kobayashi M, Sugiyama M, Hamada N, Arakawa H, Kuniyasu H.
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology

      巻: 57(1) ページ: 73-80

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basic helix-loop-helix transcription factor DEC1 negatively regulates cyclin D12011

    • 著者名/発表者名
      Bhawal UK, Sato F, Arakawa Y, Fujimoto K, Kawamoto T, Tanimoto K, Ito Y, Sasahira T, Sakurai T, Kobayashi M, Kashima I, Kijima H, Kuniyasu H, Abiko Y, Kato Y, Sato S.
    • 雑誌名

      Journal of Pathology

      巻: 224(3) ページ: 420-429

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PERIOD1 (PER1) has anti-apoptotic effects, and PER3 has pro-apoptotic effects during cisplatin (CDDP) treatment in human gingival cancer CA9-22 cells2011

    • 著者名/発表者名
      Sato F, Wu Y, Bhawal UK, Liu Y, Imaizumi T, Morohashi S, Kato Y, Kijima H.
    • 雑誌名

      European Journal of Cancer

      巻: 47(11) ページ: 1747-1758

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basic helix-loop-helix transcription factors DEC1 and DEC2 regulate the paclitaxel-induced apoptotic pathway of MCF-7 human breast cancer cells2011

    • 著者名/発表者名
      Wu Y, Sato F, Bhawal UK, Kawamoto T, Fujimoto K, Noshiro M, Morohashi S, Kato Y, Kijima H.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Medicine

      巻: 27(4) ページ: 491-495

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcriptome analysis of β-TCP implanted in dog mandible2011

    • 著者名/発表者名
      Zhao J, Watanabe T, Bhawal UK, Kubota E, Abiko Y.
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 48(4): ページ: 864-877

    • 査読あり
  • [学会発表] Functional analysis of BHLH transcription factor DEC1 and DEC2 in tumor2011

    • 著者名/発表者名
      Sato F, Wu Y, Bhawal UK, Kato Y, Kijima H.
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会(招待講演)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011年12月14日
  • [学会発表] IL-8 signaling pathway in gingival epithelial cells in response to Candida albicans2011

    • 著者名/発表者名
      Ujjal K. Bhawal, Katsumasa Tsushima, Tonami Ikuta, Yoshimitsu Abiko
    • 学会等名
      第59回 国際歯科研究学会日本部会(JADR)総会・学術(招待講演)
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2011年10月9日
  • [学会発表] Basic-helix-loop-helix (bHLH) transcription factor DEC1 regulates CyclinD1 expression through E-box element2011

    • 著者名/発表者名
      Bhawal UK, Sato F, Sasahira T, Ito Y, Kuniyasu H, Kijima H, Abiko Y.
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会(招待講演)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011年10月5日
  • [学会発表] Functional analysis of miR-126 in oral cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Sasahira T, Kurihara M, Bhawal UK, Yamamoto K, Kirita T, Kuniyasu H.
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会(招待講演)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011年10月3日
  • [学会発表] Anti-angiotensin and hypoglycemic treatments suppress liver metastasis of colon cancer cells2011

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Luo Y, Bhawal UK, Yoshikawa M, Maruyama H, Chihara Y, Kuniyasu H.
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会(招待講演)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011年10月3日
  • [学会発表] ヒト口腔扁平上皮癌におけるPERIOD (PER1) と PER3の発現2011

    • 著者名/発表者名
      Bhawal UK、 伊藤由美、安孫子宜光
    • 学会等名
      第53回歯科基礎医学会(招待講演)
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜市)
    • 年月日
      2011年10月2日
  • [学会発表] 炎症におけるDEC1とDEC2の役割2011

    • 著者名/発表者名
      Bhawal UK、 伊藤由美、安孫子宜光
    • 学会等名
      第53回歯科基礎医学会(招待講演)
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜市)
    • 年月日
      2011年10月2日

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi