• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

アメロジェニンによる新規軟骨細胞分化機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23592726
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

畠山 雄次  福岡歯科大学, 歯学部, 准教授 (40302161)

キーワードアメロジェニン / 軟骨
研究概要

アメロジェニンはエナメル質基質タンパクとして見いだされたが、間葉細胞から軟骨細胞に分化促進する可能性が示唆されている。しかし、その作用機序は不明であった。近年、アメロジェニンは細胞内小胞膜の膜結合型受容体 LAMP-1 および LAMP-3に結合することが報告された。そこで軟骨細胞分化におけるアメロジェニンのシグナル伝達は間葉細胞膜表面に発現する LAMP-1 および LAMP-3 に結合することにより行われる可能性を検討するものである。
まず我々は成長板軟骨、およびin vitroにおける軟骨形成過程におけるアメロジェニン、LAMP-1およびLAMP-3の局在を免疫組織学的に検討した。その結果、成長板軟骨においてLAMP-1抗体に対する免疫反応は増殖軟骨細胞において陽性反応を示した。一方、LAMP-3抗体に対する免疫反応は増殖軟骨細胞において弱い反応を示した。またin vitroで形成された軟骨結節細胞において、LAMP-1およびLAMP-3抗体に対する免疫反応はいずれもin vivoにおける結果と同様であった。さらにin vitroにおける軟骨形成過程において、軟骨分化マーカー遺伝子発現上昇がみられたが、LAMP-1の遺伝子発現は減少した。続いて、アメロジェニンを主成分とするエナメルマトリックスデリバディブを用いて、軟骨細胞の細胞増殖におけるLAMPsの役割を検討した。その結果、EMDを細胞培養プレートにコーティングをして、マウス軟骨細胞株ATDC5を軟骨細胞分化培地でLAMP-1抗体を添加して培養した場合、EMDをコーティングしなかった群と細胞増殖に有意な差は認められなかった。またLAMP-1添加群では軟骨細胞分化マーカーの遺伝子発現が抑制されていた。これらのことは、LAMP-1はアメロジェニンによる軟骨細胞増殖および分化に関与することを示唆している。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Immunohistochemical study of amelogenin and its receptor lysosome-associate membrane proteins (LAMPs) in cartilage in vivo and in vitro2014

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama Y, Hatakeyama J, Oka K, Tsuruga E, Inai T, Sawa Y
    • 雑誌名

      International Journal of Morphology

      巻: 32(2) ページ: 1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunohistochemical study of lysosome-associated membrane proteins during periodontal ligament development2013

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama Y, Hatakeyama J, Oka K, Tsuruga E, Inai T, Sawa Y
    • 雑誌名

      Journal of Hard Tissue Biology

      巻: 22(2) ページ: 233-240

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi