研究課題
基盤研究(C)
ラット下歯槽神経を切断し、神経障害性疼痛モデルラットを作製した。神経障害性疼痛を発症したラット群と疼痛を発症しなかったラット群に分類し、カプサイシンを併用したQX-314をおとがい部に注射し、麻酔効果について検討した。さらに、各群ラットの三叉神経節におけるカプサイシン受容体(TRPV1)の発現状態を観察した。これらの結果から、神経切断後、神経障害性疼痛を発症した場合、QX-314の作用発現に関与するTRPV1チャネルを発現するC線維数の減少が示された。つまり、臨床の場面で、神経が大きなダメージを受けた後に発症する神経障害性疼痛には、QX-314の麻酔作用の発現は少ないことが予想される。
すべて 2014 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)
Eur J Neurosci
巻: in press
10.1111/ejn.12562
Neurosci Lett
巻: 562 ページ: 50-53
10.1016/j.neulet.2014.01.017
Mol Pain
巻: 9 ページ: 49 (online journal)
10.1186/1744-8069-9-49
日本味と匂学会誌
巻: 20 ページ: 143-149
JOHNS
巻: 29 ページ: 57-60
PloS ONE
巻: 7(11) ページ: e50703
10.1371/journal.pone.0050703
巻: 7(9) ページ: e44023
10.1371/journal.pone.0044023
巻: 8 ページ: 27 (online journal)
10.1186/1744-8069-8-27
Dysphagia
巻: 27 ページ: 473-480