• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

歯周病の慢性化につながる歯周病菌の細胞外脱出の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23592764
研究機関大阪大学

研究代表者

森崎 市治郎  大阪大学, 歯学部附属病院, 教授 (30116115)

研究分担者 秋山 茂久  大阪大学, 歯学部附属病院, 准教授 (00283797)
村上 旬平  大阪大学, 歯学部附属病院, 助教 (70362689)
キーワードP.gingivalis / エンドサイトーシス / オートファジー / 歯周病
研究概要

歯周病原因菌の一つであるグラム陰性菌Porphyromonas gingivalis(以下P.g.)の主要な病原因子として報告されている。P.g.はエンドサイトーシスを介して細胞内に侵入し、多種多様な細胞機能傷害を引き起こす。しかし、P.g.の細胞内挙動については未解明な部分が多い。近年我々はP.g.が細胞内殺菌機構から逃れるためにリサイクリング経路と呼ばれる、細胞内輸送経路を利用し細胞外脱出と細胞への再侵入を繰り返し、結果として歯周病の慢性化を引き起こす可能性を示した。一方で、P.g.は細胞内分解機構であるオートファジーを利用し、細胞内での殺菌機構から逃れることも報告されている。
我々はオートファジー欠損細胞内でのP.g.の生存率が減少することを見出した。さらに興味深いことに感染初期の段階で特定のユビキチン関連タンパクと高頻度に共局在を示したことからP.g.は細胞内への侵入後、ユビキチン化、オートファジー機構による認識を経て細胞内分解機構から逃れている可能性が示された。これはP.g.がオートファジー機構を利用し、細胞内に生存し続けることで歯周病の慢性化を引き起こす可能性を示した重要な知見であると考えられる。
現在継続してP. gingivalisとオートファジーとの関連性について解析中である。細胞内に侵入したP. gingivalisを初期段階で認識する細胞側因子(特にユビキチン化関連タンパク質)に着目し、さらに作製済のP. gingivalisのミュータント株を用いて、P. gingivalisがどのようにオートファジーを利用し細胞内で生存を維持するかについて、一定の解析は終了している。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] The serine phosphatase SerB of Porphyromonas gingivalis suppresses IL-8 production by dephosphorylation of NF-κB RelA/p65.2013

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi H, Hirano T, Whitmore SE, Morisaki I, Amano A, Lamont RJ.
    • 雑誌名

      PLoS Pathogen

      巻: 9巻 4号 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1003326

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Porphyromonas gingivalis promotes invasion of oral squamous cell carcinoma through induction of proMMP9 and its activation.2013

    • 著者名/発表者名
      Inaba H, Sugita H, Kuboniwa M, Iwai S, Hamada M, Noda T, Morisaki I, Lamont RJ, Amano A.
    • 雑誌名

      Cell Microbiology

      巻: 2 ページ: 131-145

    • DOI

      10.1111/cmi.12211

    • 査読あり
  • [学会発表] Klf4は軟骨細胞でのプロテアーゼの発現を制御する2013

    • 著者名/発表者名
      藤川 順司, 村上 旬平, 毛利 泰士, 杉田 英之, 秋山 茂久, 森崎 市治郎
    • 学会等名
      第30回 日本障害者歯科学会総会および学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20131012-20131013
  • [学会発表] ヒト歯肉由来線維芽細胞におけるATPおよび炎症性サイトカイン発現に対するニフェジピン添加の影響2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤 知子, 村上 旬平, 堤 香奈子, 田中 健司, 杉田 英之, 藤川 順司, 毛利 泰士, 森崎 市治郎
    • 学会等名
      第30回 日本障害者歯科学会総会および学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20131012-20131013
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalis に対する太陽電池を付与した音波振動式TiO2(酸化チタン)光触媒の殺菌効果2013

    • 著者名/発表者名
      堤 香奈子, 村上 旬平, 田中 健司, 杉田 英之, 稲田 朱美, 岡田 貴文, 實藤 信之, 秋山 茂久, 森崎 市治郎
    • 学会等名
      第30回 日本障害者歯科学会総会および学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20131012-20131013
  • [図書] 乳歯における亜脱臼.乳歯列期における外傷歯の診断と治療.第2版2013

    • 著者名/発表者名
      森崎 市治郎
    • 総ページ数
      121
    • 出版者
      クインテッセンス出版
  • [図書] 口腔科学 障害を有する患者の歯科治療2013

    • 著者名/発表者名
      森崎 市治郎
    • 総ページ数
      1096
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi