• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

顎関節疼痛を関節液蛋白濃度の可視化により診断するプロジェクト

研究課題

研究課題/領域番号 23592777
研究機関昭和大学

研究代表者

佐野 司  昭和大学, 歯学部, 教授 (40241038)

研究分担者 高橋 哲  東北大学, 歯学部, 教授 (60226850)
和光 衛  東京歯科大学, 歯学部, 准教授 (70211670)
音成 実佳  東京歯科大学, 歯学部, 講師 (30276604)
坂本 潤一郎  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (40506896)
キーワード顎関節 / MRI / 関節液 / 疼痛 / 蛋白濃度
研究概要

本projectでは、MRIの反転回復撮影法であるFLAIR法により顎関節のjoint effusion(以下JE)の蛋白濃度の差を視覚化することを試み、その蛋白濃度と疼痛の関連を明らかにすることを目的とし、顎関節症の疼痛の新たなMRI診断法を開発することを最終的な目的とした。FLAIR画像上のJEの信号強度による顎関節疼痛の診断の可能性の得られた平成24年度の報告(FLAIR法による信号強度低下率の40<、咬合時および開口時のVASの値の合計の10≧を基準で感度:0.75、特異度:1.0、陽性適中率:1.0、陰性適中率:0.5, 正診率:0.8)を受け、平成25年度は顎関節症でのJEとT2強調像では鑑別が困難な滑膜性軟骨腫症のJEをFLAIR法で検討し、その結果とJEのMR画像所見の総括を19thICDMFR(Norway)で報告した。また2編の学術論文報告を行った (Signal intensity on fluid-attenuated inversion recovery images of condylar marrow changes correspond with slight pain in patients with temporomandibular joint disordersin patients with temporomandibular joint disorders. Potential of fluid-attenuated inversion recovery MRI as an alternative to contrast-enhanced MRI for oral and maxillofacial vascular malformations: experimental and clinical studies.)。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Signal intensity on fluid-attenuated inversion recovery images2014

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Kodama, Mika Otonari-Yamamoto, Tsukasa Sano, Junichirou Sakamoto, Kenichi Imoto, Mamoru Wakoh
    • 雑誌名

      Oral Radiol

      巻: 30 ページ: -

    • DOI

      10.1007/s11282-014-0165-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential of fluid-attenuated inversion recovery MRI as an alternative to contrast-enhanced MRI for oral and maxillofacial vascular malformations: experimental and clinical studies.2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, Sakamoto J, Otonari-Yamamoto M, Nishikawa K, Sano T.
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol.

      巻: 116 ページ: 503-510

    • DOI

      10.1016/j.oooo.2013.06.012.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 19th International Congress of Dento-Maxillo-Facial Radiology(ICDMFR) in Bergenに参加して2013

    • 著者名/発表者名
      佐野司
    • 雑誌名

      補綴臨床

      巻: 46 ページ: 682-683

  • [学会発表] Maxillofacial Radiology - The Past, The Present, And The Future2013

    • 著者名/発表者名
      佐野司
    • 学会等名
      第19回国際歯顎顔面放射線会議
    • 発表場所
      ノルウェー
    • 年月日
      20130622-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent Developments In Understanding Temporomandibular Joint Disorders. Part 3: Joint Effusion2013

    • 著者名/発表者名
      佐野司、Larheim, TA, Westesson, PL,音成(山本)実佳、井本研一
    • 学会等名
      第19回国際歯顎顔面放射線会議
    • 発表場所
      ノルウェー
    • 年月日
      20130622-27
  • [学会発表] The possibility for differential diagnosis of synovial chondromatosis with fluid attenuated inversion recovery (FLAIR) images2013

    • 著者名/発表者名
      音成(山本)実佳、児玉紗耶香、佐々木秀憲、井本研一、今泉晶子、佐野司
    • 学会等名
      第19回国際歯顎顔面放射線会議
    • 発表場所
      ノルウェー
    • 年月日
      20130622-27
  • [学会発表] 下顎頭骨髄変化に対するダブルエコー法MRIで作成した簡易T2像の検出能:その1 視覚評価による検討2013

    • 著者名/発表者名
      檜垣卓生他
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第54回総会・学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20130531-20130602
  • [学会発表] 下顎頭骨髄変化に対するダブルエコー法MRIで作成した簡易T2像の検出能:その2 T2値についての定量評価による検討2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木秀憲他
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第54回総会・学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20130531-20130602
  • [図書] 第5版 歯科放射線学2014

    • 著者名/発表者名
      佐野 司
    • 総ページ数
      437
    • 出版者
      医歯薬出版
  • [図書] 関節のMRI 第2版2013

    • 著者名/発表者名
      佐野 司
    • 総ページ数
      912
    • 出版者
      メディカル・サイエンス・インターナショナル
  • [図書] 新編 顎関節症2013

    • 著者名/発表者名
      佐野 司
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      永末書店
  • [図書] 画像撮影・診断の新たな展開2013

    • 著者名/発表者名
      佐野 司
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      ヒョーロン・パブリッシャーズ
  • [図書] 基本臨床画像診断2013

    • 著者名/発表者名
      佐野 司
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      医歯薬出版

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi