• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

RIと近赤外蛍光との複合イメージングを用いた腫瘍画像化の試み

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23592783
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関日本歯科大学

研究代表者

羽山 和秀  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 准教授 (60120713)

連携研究者 土持 眞  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 教授 (20095186)
吉江 紀夫  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 教授 (30095278)
坪川 紀夫  新潟大学, 自然科学系, 名誉教授 (20018675)
笹川 一郎  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 教授 (00095134)
亀田 綾子  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 講師 (00328866)
川瀬 知之  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (90191999)
研究協力者 山口 晴香  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 大学院生
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード分子イメージング / 腫瘍画像化 / シリカナノ粒子 / 近赤外蛍光 / 核医学 / 放射性同位元素 / 腫瘍特異抗体 / 蛍光プローブ
研究概要

RIと近赤外蛍光との複合イメージングため、シリカナノ粒子を用いて異なる画像様式を複合した分子イメージングを考案した。さらに、癌特異的抗体を付与してHER2過剰発現腫瘍を特異的にイメージングすることを目的として、抗HER2抗体(HER2/ErbB2)をシリカナノ粒子に結合させた。HER2高発現ヒト乳癌細胞とHER2低発現ヒト乳癌細胞に添加してHER2高発現ヒト乳癌細胞の表面のみに集積する事を検証した。プローブはHER2高発現細胞に特異的に結合して蛍光とRIの複合イメージングが実現できた。組織深部はRIで、蛍光は解剖学的情報とともに標的部位をイメージングできる可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Dual-modality imaging with Tc-99m and fluorescent indocyanine green using surface-modified silica nanoparticles for biopsy of the sentinel lymph node : an animal study2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimochi M, Hayama K, Toyama M, Sasagawa I, Tsubokawa N
    • 雑誌名

      EJNMMI Res. (European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging Research)

      巻: 3(1) ページ: 33

    • DOI

      10.1186/2191X-3-33

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intraoperative gamma cameras for radio- guided surgery : technical characteristics, performance parameters, and clinical applications2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimochi M, Hayama K
    • 雑誌名

      Phys Med.(European Journal of Medical Physics)

      巻: Mar;29 ページ: 126-38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic analysis of technetium-99m HMDP accumulation and its effect on regional bone metabolism and bone blood flow in bisphosphonate-related osteonecrosis of the jaw2013

    • 著者名/発表者名
      Hayama K, Tsuchimochi M, Yamaguchi H, Oda T, Sue M, Kameta A, Sasaki S
    • 雑誌名

      Oral Radiol

      巻: 29 ページ: 135-139

    • DOI

      10.1007/s11282.013-0146-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 口腔癌の微少な頸部リンパ節転移の画像診断とその将来展望2013

    • 著者名/発表者名
      土持眞
    • 雑誌名

      歯学

      巻: 101巻秋期特集号 ページ: p8-15

  • [雑誌論文] Research on the mesenchymal stem cells in the maxillo- facial region and bone tissue regeneration2013

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuchimochi
    • 雑誌名

      Japanese Dental Science Review

      巻: 49 (1) ページ: 45-464

  • [雑誌論文] Image findings of B cell lymphoma of the palate2011

    • 著者名/発表者名
      Kameta A, Tsuchimochi M, Oda T, Sue M, Sasaki Y, Toyama M, Hayama K, Arayasantiparb R, Okada Y
    • 雑誌名

      Oral Radiology

      巻: Vol. 27 ページ: pp.68-72

    • 査読あり
  • [学会発表] RIガイド手術の進歩—センチネルリンパ節バイオプシーを中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      土持眞
    • 学会等名
      第32回臨床画像診断懇話会
    • 発表場所
      群馬大学
    • 年月日
      2013-11-19
  • [学会発表] 口腔癌の診断と治療−基礎から最新の治療まで–口腔癌頸部リンパ節転移の画像診断–現状と将来展望–2013

    • 著者名/発表者名
      土持眞
    • 学会等名
      第40回日本口腔外科学会教育研修会口腔四学会合同研修会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2013-07-27
  • [学会発表] 多機能性シリカナノ粒子によるHER2発現細胞の蛍光イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      山口晴香,羽山和秀,亀田綾子,吉江紀夫,笹川一郎,坪川紀夫,土持眞
    • 学会等名
      第54回日本歯科放射線学会総会・学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2013-06-02
  • [学会発表] 骨シンチグラフィー動態解析による顎骨疾患の検討2013

    • 著者名/発表者名
      羽山和秀、土持眞、山口晴香、織田隆昭、諏江美樹子、亀田綾子、佐々木善彦
    • 学会等名
      第54回日本歯科放射線学会総会・学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2013-06-02
  • [学会発表] PAMAMシリカナノ粒子を用いた蛍光イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      山口晴香,羽山和秀,笹川一郎,吉江紀夫,坪川紀夫,土持眞
    • 学会等名
      第8回日本分子イメージング学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2013-05-31
  • [学会発表] 顎骨骨髄炎症例の骨シンチグラフィー動態解析による検討2013

    • 著者名/発表者名
      羽山和秀、土持眞、山口晴香、織田隆昭、諏江美樹子、亀田綾子、佐々木善彦
    • 学会等名
      第67回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • 年月日
      2013-05-23
  • [学会発表] 画像診断の進歩ー診断から治療へー2013

    • 著者名/発表者名
      土持眞
    • 学会等名
      平成25年度日本歯科大学校友会学術講演会
    • 発表場所
      niigata
    • 年月日
      2013-03-01
  • [学会発表] 口腔癌の診断と治療−基礎から最新の治療まで–口腔癌頸部リンパ節転移の画像診断–現状と将来展望–2013

    • 著者名/発表者名
      土持眞
    • 学会等名
      第39回日本口腔外科学会教育研修会口腔四学会合同研修会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-02-09
  • [学会発表] センチネルリンパ節バイオプシーの新しいアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      土持眞
    • 学会等名
      第6回口腔顎顔面核医学フォーラム学術集会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2012-05-17
  • [学会発表] 新しいセンチネルリンパ節イメージングの試み2012

    • 著者名/発表者名
      土持眞
    • 学会等名
      第39回新潟核医学懇話会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2012-04-21
  • [学会発表] 核医学と近赤外蛍光の複合イメージングナノ粒子によるリンパ流、センチネルリンパ節の画像化2011

    • 著者名/発表者名
      土持眞
    • 学会等名
      第5回顎顔面領域における臨床解剖学ワークショップ,シンポジウム
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-10-02
  • [学会発表] Dual-modality Imaging Using Radionuclide and Near-infrared Fluorescence Nano- particles for Sentinel Lymph Node Biopsy : An Animal Study2011

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuchimochi, Kazuhide Hayama, Ayako Kameta, Haruka Yamaguchi, Michio Toyama, Ichiro Sasagawa, Norio Tsubokawa
    • 学会等名
      2011 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      San Diego, California
    • 年月日
      2011-09-09
  • [図書] 口腔科学2013

    • 著者名/発表者名
      土持眞他(監修:戸塚靖則、高戸毅)
    • 総ページ数
      1027
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi