• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

石灰化誘導能を有するTTCP/DCPA配合4‐META/MMAレジンの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23592813
研究機関日本大学

研究代表者

平山 聡司  日本大学, 歯学部, 准教授 (70189869)

研究分担者 谷本 安浩  日本大学, 歯学部, 准教授 (40312045)
宇都宮 忠彦  日本大学, 歯学部, 准教授 (50297850)
松島 潔  日本大学, 歯学部, 教授 (00157306)
キーワードリン酸カルシウム / 石灰化誘導能 / レジン象牙質接着性 / 4-META/MMA / フロアブルレジン
研究概要

本研究で使用するリン酸カルシウムである四リン酸カルシウム(TTCP)、二リン酸カルシウム(DCPA)等モル混和物の硬組織誘導能を評価するために、まず炭酸カルシウム(CaCO3)のヒト歯髄由来象牙芽細胞(hDPC)に対する生存率、アルカリホスファターゼ(ALP)活性、BMP-2およびオステオカルシン(OCT)量を石灰化形成能と細胞分化能の指標として測定を行った。その結果、細胞生存率は、CaCO3濃度0μg/ml(コントロール)、1μg/mlおよび10μg/ml作用させて24、48、72時間培養したところ濃度依存的にhDPCの生存率が上昇する傾向が認められた。ALP活性の測定では、同様のCaCO3濃度をhDPC作用させて25日間培養したところ、培養10日からALP活性が濃度依存的に上昇し、培養15日でピークとなった。さらにBMP-2と OCT量はCaCO3濃度10μg/mlでコントロールに比べ高い値を示した。また、 KossaおよびAlizarin red S染色で経時的に共に染色性が強まっており、石灰化ノジュールの数もコントロールに比べ有意に増加していた。
TTCP/DCPA配合レジンを露髄面や穿孔部位に充填する際、簡便で確実な塗布方法が求められる。そこで実験試料をフロアブルレジンタイプとするため、その具備すべき特性を知ることを目的に充填用フロアブルレジンのダイナミック微小硬度計用いてダイナミック硬さと弾性率について検討を行った。その結果、フィラーの含有率のみならずマトリックスレジンの成分についてもフロアブルタイプレジンの機械的特性に影響を与えていることが分かった。この結果から、TTCP/DCPA配合レジンのフィラーであるTTCP/DCPAの含有率の検討によりフロアブルタイプでの応用が可能であることが分かった。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Mechanical evaluation of five flowable resin composites by the dynamic micro-indentation method2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hirayama, Hirotoshi Iwai, Yasuhiro Tanimoto
    • 雑誌名

      Journal of Dental Biomechanics

      巻: 5 ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Calcium Carbonate on Odontoblast Differentiation and Calcification Ability of Human Dental Pulp Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hirayama, Chiaki Komine, Chikata Takahashi, Satoshi Matsui, Kiyoshi Matsushima
    • 雑誌名

      Jornal of Oral Tissue Engineering

      巻: 11(2) ページ: 123-134

    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of Calcium Carbonate on Odontoblast Differentiation and Calcification Ability of Human Dental Pulp Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hirayama, Chiaki Komine, Hiroyuki Gomi, Kiyoshi Matsushima, Takuji Ikemi
    • 学会等名
      The 9th World Endodontic Congress International Federation of Endodontics Associations
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20130523-20130526

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi