• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

アルギン酸ハイブリッド担体と口腔粘膜および血液由来幹細胞による歯髄・象牙質再生

研究課題

研究課題/領域番号 23592820
研究機関大阪歯科大学

研究代表者

好川 正孝  大阪歯科大学, 歯学部, 講師 (70148451)

キーワード口腔粘膜細胞 / 骨髄細胞 / 担体 / アルギン酸 / オステオカルシン / 骨形成
研究概要

ラットの口腔粘膜由来の幹細胞の培養によってin vitroでnodule形成を図った。その方法として、①採取した口腔粘膜細胞の増殖を確認した後に成長因子を添加、培養を継続、と②採取直後から口腔粘膜細胞に成長因子を添加して培養、の2通りを採用した。その結果、いずれの場合でも、骨髄細胞と比較して粘膜細胞の増殖率が小さく、骨髄細胞に著しく劣ったが、nodule形成は確認できた。口腔粘膜由来細胞が硬組織形成細胞として骨髄細胞に代わり得ることは明らかになったが、口腔粘膜由来細胞の増殖を促進する必要があり、そのために培地成分の改良と成長因子の発見が課題として残された。
アルギン酸/ハイドロキシアパタイト(HA)-ハイブリッド担体内での骨形成効果をin vivoで検討した。この担体を用いる目的はHA気孔内に多くの骨形成性細胞を留めることにあり、従来の多孔質HA担体に勝る気孔内での緻密な骨形成を期待した。なお、この実験では多量の細胞を得るために骨形成性細胞にラット骨髄細胞を使用した。当初、アルギン酸ゲルに骨髄細胞を懸濁してHA気孔に流し込んでラットの皮下に埋入したが、ゲル内での骨形成はオステオカルシン(OC)量の比較で有意に促進されたとは言えなかった。そこで、架橋によって作製したアルギン酸スポンジを円筒状の多孔質HA担体の中空部に入れてハイブリッド担体を試作した。この担体にラット骨髄細胞を播種してin vivoでの骨形成を検討した結果、有意にOC量の増加を認め、アルギン酸スポンジへの骨髄細胞の高い付着性が推測され、アルギン酸スポンジ/HA-ハイブリッド担体の有効性が確認された。
さらに、in vivoで、ホルマリン処理ポリビニルアルコールスポンジとHAとのハイブリッド担体に対するラミニン、ロイシン、トリプトファン、そして、リシンのコートが骨髄細胞による骨形成量を有意に増加させた。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Hybrid scaffolds composed of amino-acid coated sponge and hydroxyapatite for hard tissue formation by bone marrow cells2014

    • 著者名/発表者名
      Yabuuchi T、Yoshikawa M、Kakigi H、Hayashi H.
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Science and Engineering

      巻: Vol.7、No.6 ページ: 316-329

    • DOI

      10.4236/jbise.2014.76034

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of laminin on hard tissue formation by bone marrow cells in vivo and in vitro2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa M、Kakigi H、Yabuuchi T、Hayashi H.
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Science and Engineering

      巻: Vol.7、No.1 ページ: 15-23

    • DOI

      10.4236/jbise.2014.71003

    • 査読あり
  • [学会発表] Hybrid scaffolds composed of leucine-coated sponge and porous hydroxyapatite for hard tissue formation by bone marrow cells2014

    • 著者名/発表者名
      Masataka Yoshikawa, Hideyuki Kakigi Takanori Yabuuchi, Hiroyuki Hayashi
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Tissue Engineering
    • 発表場所
      Kos, Greece
    • 年月日
      20140620-20140625
  • [学会発表] Hard tissue formation by bone marrow cells in hybrid scaffold with tryptophan or lysine coating sponge / hydroxyapatite2013

    • 著者名/発表者名
      Masataka Yoshikawa, Hideyuki Kakigi, Takayoshi Yabuuchi, Norimasa Tsuji, Hiroyuki Hayashi
    • 学会等名
      International Bone-Tissue-Engneering Congress 2013
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      20131216-20131221
  • [学会発表] Effects of two amino acids for hard tissue formation by bone marrow stem cells in vitro2013

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Kakigi, Masataka Yoshikawa, Norimasa Tsuji, Hiroyuki Hayashi
    • 学会等名
      International Bone-Tissue-Engneering Congress 2013
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      20131216-20131221
  • [学会発表] Hybrid scaffolds composed of amino acid coated sponge and hydroxyapatite for hard tissue formation by bone marrow cells2013

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Yabuuchi, Masataka Yoshikawa, Hideyuki Kakigi, Hiroyuki Hayashi
    • 学会等名
      International Bone-Tissue-Engneering Congress 2013
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      20131216-20131221
  • [学会発表] Hard tissue formation by bone marrow cells in tryptophan-coated sponge scaffolds2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa M、Kakigi H、Tsuji N、Yabuuchi T、Hayashi H.
    • 学会等名
      World Conference on Regenerative Medicine
    • 発表場所
      Leipzig, Germany
    • 年月日
      20131023-25
  • [学会発表] Effect of leucine for bone generation in porous hydroxyapatite scaffolds2013

    • 著者名/発表者名
      Kakigi H、Yoshikawa M、Hayashi H.
    • 学会等名
      World Conference on Regenerative Medicine
    • 発表場所
      Leipzig, Germany
    • 年月日
      20131023-25
  • [学会発表] Amino acid coating on a porous scaffold for osteogenesis in the pores by bone marrow cells2013

    • 著者名/発表者名
      Yabuuchi T、Yoshikawa M、Hayashi H.
    • 学会等名
      World Conference on Regenerative Medicine
    • 発表場所
      Leipzig, Germany
    • 年月日
      20131023-25
  • [学会発表] Effects of amino acids for osteogenesis by bone marrow cells2013

    • 著者名/発表者名
      Yabuuchi T、Yoshikawa M、Hayashi H.
    • 学会等名
      13th International Conference of the European Ceramic Society
    • 発表場所
      Limoges, France
    • 年月日
      20130623-27
  • [学会発表] Porous hydroxyapatite scaffold with a hollow center for bone formation in vivo2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa M、Kakigi H、Tsuji N、Yabuuchi T、Hayashi H.
    • 学会等名
      13th International Conference of the European Ceramic Society
    • 発表場所
      Limoges, France
    • 年月日
      20130623-27
  • [学会発表] Laminin for hard tissue formation in porous hydroxyapatite scaffolds by bone marrow cells in vivo2013

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Kakigi, Masataka Yoshikawa, Yasunori Shimomura, Norimasa Tsuji, Hiroyuki Hayashi
    • 学会等名
      13th International Conference of the European Ceramic Society
    • 発表場所
      Limoges, France
    • 年月日
      20130623-20130627
  • [学会発表] 骨髄幹細胞による硬組織形成に及ぼすアミノ酸の効果

    • 著者名/発表者名
      柿木栄幸、 好川正孝、 辻 則正、 林 宏行
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2013年度秋季学術大会(139回)
    • 発表場所
      秋田市
  • [学会発表] アミノ酸コーティングがスポンジ状担体内での硬組織形成促進に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      藪内崇督, 好川正孝, 林 宏行
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2013年度秋季学術大会(139回)
    • 発表場所
      秋田市

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi