• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

低強度・高周波バイブレーションによる骨形成活性効果のインプラントへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 23592835
研究機関東北大学

研究代表者

小川 徹  東北大学, 大学病院, 講師 (50372321)

研究分担者 佐々木 啓一  東北大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (30178644)
池田 清宏  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50168126)
山川 優樹  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80324010)
重光 竜二  東北大学, 大学病院, 医員 (00508921)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワードインプラント / 振動刺激 / 高周波 / オッセオインテグレーション / 有限要素解析
研究概要

Rubinらにより低強度の高周波振動がosteogenicな効果を示すという画期的な現象が報告され,現在では骨粗鬆症患者への臨床応用も一部なされ特に整形外科領域では注目を集めている.申請者らはこれが歯科用インプラントへ適用可能であることに着目し,ラット脛骨モデルを用い,組織形態学的,核医学的な評価にて,その有効性を明らかにする基礎研究を行っている。本研究では、以下を目的とした。1.臨床適用に近似したモデル設定のため,高次の実験動物モデルおよび汎用デンタルインプラントを用い、小型バイブレーション装置にて局所刺激を加え,その有効性、さらに刺激条件やタイミングおよび刺激方法(直接、間接刺激)等の詳細を追及する.2. 有限要素法 (FEM) 振動解析をインプラント-骨へ応用し,高周波振動に対するインプラント周囲骨挙動を解明する.1) ラット脛骨のドリリングサンプルのマイクロCTによる撮像。ドリリング後1、4週間振動刺激を加えた脛骨を摘出後レジン包埋されたものをサンプルとし,順次マイクロCT(コムスキャンテクノ社)により撮像,TRI/3D-BON(ラトック社)による3D構造解析を行っている.さらに画像データをもとにFEMモデルを製作中である。また、撮影が終了したものから組織・形態組織学的評価を開始している。2) 小型バイブレーション装置(システム)の開発。小型振動発生装置の試作機(下記に仕様を示す)にて、現在は仕様の詳細やクラッチへの取り付け方法など最終調整を行っており、早期に動物実験に応用する予定.モータの大きさ:23mm×28mm×50.5mm、重量:200g(モータのみ)、発生振動:60Hz前後の単一の振動(現在調整中)、装置(アンプ)の大きさ:250mm×160mm×80mm(モータ,ケーブルを除く)、電源:100V AC電源、操作:スイッチによるON/OFFの切り替え

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

震災により下記の内容に遅れが生じたマイクロCT撮影システムの破損、また復旧に数か月かかってしまったためその期間の実験の進行が遅れてしまった。開発中の振動装置の破損による遅延これらにより、動物実験や組織学的検討に遅れを生じてしまった。

今後の研究の推進方策

実際の歯科インプラント臨床応用に近似したモデル設定高次の実験動物であるイヌ顎骨モデルおよび汎用デンタルインプラントシステムを用いる.自作の小型振動発生装置をビーグル犬下顎骨に埋入したインプラント体にクラッチを用いて接続,各種の振動刺激を加え,周囲骨とインプラント体の結合,および周囲骨骨密度を評価する.

次年度の研究費の使用計画

次年度は動物実験を行う予定であるため、実験動物や手術用器具・薬品、麻酔関連器材、実験用インプラント等がメインとして研究費を用いる。また、動物実験後の組織標本製作関連器材や顕微鏡関連器材、組織形態学的分析ソフト・統計分析ソフト等も購入予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 固定性インプラント補綴における支台インプラント本数・植立位置とインプラント荷重との関連2011

    • 著者名/発表者名
      小針啓司, 依田信裕, 郡司良律, 川田哲男, 小川徹, 佐々木啓一
    • 学会等名
      第46回日本顎口腔機能学会学術大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011 – 529-30
  • [学会発表] 低強度・高周波振動刺激によるインプラント周囲骨の骨形成活性化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      小川徹, 張暁磊, Naert I, 佐々木啓一, Duyck J
    • 学会等名
      第120回日本補綴歯科学会学術大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011 – 520-22

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi