• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

光機能化処理による低侵襲ショートインプラントシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23592863
研究機関北海道医療大学

研究代表者

會田 英紀  北海道医療大学, 歯学部, 准教授 (10301011)

研究分担者 平井 敏博  北海道医療大学, 公私立大学の部局等, 名誉教授 (80014273)
越野 寿  北海道医療大学, 歯学部, 教授 (90186669)
豊下 祥史  北海道医療大学, 歯学部, 講師 (20399900)
河野 舞  北海道医療大学, 歯学部, 助教 (90586926)
キーワード歯学 / 生体材料 / インプラント / 光機能化
研究概要

無歯顎患者に対するインプラントを支台としたオーバーデンチャーは、無歯顎高齢患者のQoL改善に大きく貢献することが期待される。本研究の目的は、インプラントオーバーデンチャーに特化した低侵襲インプラントシステムを開発し、顎堤が高度に吸収した無歯顎高齢患者の機能回復を目指すことである。
平成25年度は、前年度に試作したJIS規格第2種純チタン製のスクリュー型インプラント(寸法:D2.0×T0.6×L2.0×M1.2)に加えて、骨内に埋入されるインプラント体部の長さが40%短いスクリュー型ショートインプラント(寸法:D2.0×T0.6×L1.2×M1.2)を試作してラットモデルの大腿骨に埋入し、埋入3週後に微小トルク計を用いた逆トルク試験を行った。さらに、押し込み試験にはインプラント体部は同じ形状のままでねじ頭のないスクリュー型インプラント(寸法:L2.0×M1.2)ならびにスクリュー型ショートインプラント(寸法:L1.2×M1.2)を用いて、埋入3週後に測定を行い、光処理機能化が骨-インプラント結合強度におよぼす影響についてそれぞれ比較検討を行った。その結果、いずれのバイオメカニカル試験においても試作チタンインプラントを光機能化することで骨-インプラント結合強度が有意に増大することが確認できた。また、その効果は逆トルク試験よりも押し込み試験において顕著にあらわれたことから、「最大の耐押し込み荷重、最小の耐トルク荷重」を特徴とする低侵襲ショートインプラントの開発にこの光処理機能化技術を応用できる可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Photofunctionalization increases the bioactivity and osteoconductivity of the titanium alloy Ti6Al4V

    • 著者名/発表者名
      Minamikawa H, Ikeda T, Att W, Hagiwara Y, Hirota M, Tabuchi M, Aita H, Park W, Ogawa T.
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res A

      巻: (印刷中)

    • DOI

      10.1002/jbm.a.35030

    • 査読あり
  • [学会発表] Photofunctionalization restores age-related compromised osseointegration capability and osteoblastic response in rats2014

    • 著者名/発表者名
      Aita H, Kono M, Toyoshita Y, Ogawa T, Koshino H
    • 学会等名
      2014 Academy of Osseointegration Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington Convention Center(Seattle)
    • 年月日
      20140306-20140308
  • [学会発表] チタンエイジングの概念と光機能化

    • 著者名/発表者名
      會田英紀
    • 学会等名
      第9回光機能化バイオマテリアル研究会
    • 発表場所
      新宿NSビル(東京)
    • 招待講演
  • [学会発表] 光機能化処理が骨-インプラント結合強度に与える影響―逆トルク試験による検討―

    • 著者名/発表者名
      會田英紀,河野 舞,坂田美幸,遠藤一彦,越野 寿
    • 学会等名
      第43回日本口腔インプラント学会・学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
  • [学会発表] チタンの光機能化は加齢に伴う骨芽細胞の機能低下を補償する

    • 著者名/発表者名
      會田英紀,河野 舞,遠藤一彦,越野 寿
    • 学会等名
      第62回日本歯科理工学会
    • 発表場所
      日本歯科大学新潟生命歯学部(新潟)
  • [学会発表] チタンエイジングの概念と光機能化

    • 著者名/発表者名
      會田英紀
    • 学会等名
      第10回光機能化バイオマテリアル研究会
    • 発表場所
      新宿NSビル(東京)
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi