• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

下顎単独インプラントオーバーデンチャーに関する前向き臨床研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23592873
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 補綴系歯学
研究機関鶴見大学

研究代表者

栗原 大介  鶴見大学, 歯学部, 臨床教授 (70535773)

研究分担者 大久保 力廣  鶴見大学, 歯学部, 教授 (10223760)
小久保 裕司  鶴見大学, 歯学部, 教授 (20225410)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードインプラント / オーバーデンチャー / シミュレーション模型 / ひずみゲージ / 超小型圧力センサー / アタッチメント
研究概要

下顎無歯顎患者に対し,インプラントを正中部に1本と左右犬歯相当部に2本埋入するインプラントオーバーデンチャーの生体力学的シミュレーション実験を行った.
その結果,インプラント1本支台では支台装置の相違に関係なく頬側,左右側は引張りひずみ,舌側は圧縮ひずみが認められ,顎堤部の負担圧配分は第一大臼歯相当部の方が第一小臼歯相当部に比較して有意に大きな値を示した.また,2本支台では支台装置の相違に関係なく遠心,舌側は圧縮ひずみ,近心,頬側は引張りひずみが認められ,顎堤部の負担圧配分は第一大臼歯相当部の方が第一小臼歯相当部に比較して有意に大きな値を示した.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] In vitro assessment of mandibular single/two implant-retained overdentures using stress-breaking attachments2014

    • 著者名/発表者名
      Kono K, Kurihara D, Suzuki Y, Ohkubo C.
    • 雑誌名

      IMPLANT DENTISTRY

      巻: Vol23(accept)

    • 査読あり
  • [学会発表] 緩圧性ボールアタッチメントがインプラントオーバーデンチャーの負担圧配分に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      河野健太郎, 小澤大輔, 栗原大介, 鈴木恭典, 大久保力廣
    • 学会等名
      第43回公益社団法人日本口腔インプラント学会・学術大会
    • 年月日
      20130000

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi