• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

チタンをニッチとした間葉系幹細胞による新規インプラント治療

研究課題

研究課題/領域番号 23592888
研究機関九州大学

研究代表者

熱田 生  九州大学, 大学病院, 助教 (30423487)

研究分担者 古谷野 潔  九州大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (50195872)
鮎川 保則  九州大学, 大学病院, 講師 (50304697)
鈴木 裕美子  九州大学, 歯学研究科(研究院), 研究員 (20432916)
キーワード間葉系幹細胞 / インプラント周囲上皮 / インプラント周囲炎 / 細胞治療
研究概要

インプラント埋入ラットへのMSC投与による有効性を明らかにすることを本研究の目標とするが、そのMSCの投与方法として局所投与と全身投与がある。すでにマウスを使った我々の研究でMSCの局所および全身投与における作用時間、全身への影響などを評価している(Torb et al. 2006)。その結果どちらも治療効果はあるものの局所投与の有用性が明らかになった。しかし今回は術野などの条件から全身投与を選択した。もちろん将来的には局所投与を目標とする。
本年度は「チタン周囲Niche」に適したMSCとして長幹骨骨髄、粘膜だけでなく顎骨骨髄、歯肉や膵臓などからも採取し評価した。すなわち各MSCでその働きが異なるからであり最適なものを検索し、投与する細胞濃度や投与回数などの条件にも検索が必要となった。すべての実績は後述論文に記載されている。本実験の最終目標はヒトへの臨床応用である。そのためヒトMSCなどの使用も検討するが、今回の研究期間では到達出来ていない。
実験計画および方法としても、前年度までと同様の手技を用い上記条件で実験を行った。実際、現在MSCによる細胞治療は世界的に注目され、実際良好な治療結果を掲げる論文も多数報告されている。これらの新しい概念と技術は、歯科領域だけにとどまらず医療全体、国内だけでなく世界に影響を及ぼすものと考える。
実際に研究計画を遂行するための研究体制として実験計画立案から研究遂行時の方向性を当講座の古谷野教授の責任下で行ってきた。また研究手技やその他の具体的な指示は鮎川講師、また実験遂行は代表者および鈴木医員で行った。また代表者は現在前述の通り南カリフォルニア大学のSongtao Shi教授の下でMSC研究を継続している。データ共有などを行うため連携研究者に近い立場として指導・助言をもらった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Mesenchymal stem cells inhibit multiple myeloma cells via the Fas-L/Fas pathway.2013

    • 著者名/発表者名
      Atsuta I, Liu S, Miura Y, Akiyama K, Chen C, An Y, Shi S, Chen FM.
    • 雑誌名

      Stem Cell Res Ther

      巻: 4(5) ページ: 111

    • DOI

      .

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-17-mediated M1/M2 macrophage alteration contributes to pathogenesis of bisphosphonate-related osteonecrosis of the jaws.2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang Q, Atsuta I, Liu S, Chen C, Shi S, Shi S, Le AD.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res.

      巻: 19(12) ページ: 3176-3188

    • DOI

      .

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of phosphoinositide 3-kinase in adhesion of oral epithelial cells to titanium.2013

    • 著者名/発表者名
      Atsuta I, Ayukawa Y, Furuhashi A, Yamaza T, Koyano K.
    • 雑誌名

      Arch Oral Biol

      巻: 58(11) ページ: 1696-1708

    • DOI

      .

    • 査読あり
  • [学会発表] インプラント周囲上皮封鎖性の向上を目指した間葉系幹細胞治療

    • 著者名/発表者名
      熱田 生
    • 学会等名
      公益社団法人日本補綴歯科学会 第122回学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
  • [学会発表] インプラント周囲における上皮封鎖性のしくみについて.

    • 著者名/発表者名
      熱田 生
    • 学会等名
      第56回春季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      船越
    • 招待講演
  • [学会発表] Injection timing of Mesenchymal Stem Cells to promote the soft tissue sealing around titanium implant.

    • 著者名/発表者名
      Atsuta I, Ayukawa Y, Kondo R, Furuhashi A, Matsuura Y, TsukiyamaY, Koyano K.
    • 学会等名
      Biennial Joint Congress of CPS-JPS-KAP
    • 発表場所
      Cheju

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi