• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

サイトカイン療法と唾液腺機能再生療法によるシェーグレン症候群の新規治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23592925
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関徳島大学

研究代表者

茂木 勝美  徳島大学, 病院, 助教 (20335805)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードシェーグレン症候群 / 唾液分泌 / アクアポリン / DNA 脱メチル化剤
研究概要

シェーグレン症候群(SS)患者の唾液腺においてはアクアポリン(AQP)5 の発現低下や分布異常が生じており、これが唾液分泌低下の一因であると考えられているが、その詳細なメカニズムは不明である。本研究においてはAQP5 の発現していない培養ヒト唾液腺導管細胞をDNA 脱メチル化剤であるデシタビンにて処理するとAQP5 の発現が誘導され、細胞の水輸送能も増強されることに着目し、そのメカニズムの解析を行うとともに、臨床への応用を目的として動物実験における検証をおこなった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] DNA demethylating agent decitabine increases AQP5 expression and restores salivary function2012

    • 著者名/発表者名
      YAMAMURA Y, MOTEGI K, AZUMA M
    • 雑誌名

      J Dent Res

      巻: 91 ページ: 612-617

    • DOI

      doi:10.1177/0022034512446343.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TNF-α inhibits aquaporin 5 expression in human salivary gland acinar cells via suppression of histone H4 acetylation2012

    • 著者名/発表者名
      YAMAMURA Y, MOTEGI K, AZUMA M
    • 雑誌名

      Cell Mol Med

      巻: 16 ページ: 1766-1775

    • DOI

      doi:10.1111/j.1582-4934.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TNF-αによる唾液腺腺房細胞でのヒストンH4 脱アセチル化を介したAQP5 発現抑制2012

    • 著者名/発表者名
      山村佳子、茂木勝美、東雅之
    • 雑誌名

      日本口腔組織培養学会総会雑誌

      巻: 21 ページ: 33-34

  • [学会発表] 加齢関連メチル化遺伝子AQP5 の機能回復と唾液分泌促進作用2012

    • 著者名/発表者名
      山村佳子、茂木勝美、東雅之
    • 学会等名
      第66回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)
    • 年月日
      2012-05-17
  • [学会発表] TNF-αによる唾液腺腺房細胞でのヒストンH4 脱アセチル化を介したAQP5 発現抑制2011

    • 著者名/発表者名
      山村佳子、茂木勝美、東雅之
    • 学会等名
      第48回日本口腔組織培養学会総会
    • 発表場所
      明海大学浦和キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2011-11-19
  • [学会発表] 唾液腺腺房細胞におけるTNF-αによるAQP5発現抑制機構2011

    • 著者名/発表者名
      山村佳子、茂木勝美、東雅之
    • 学会等名
      第56回日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2011-10-22

URL: 

公開日: 2015-03-12  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi