• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

再生医工学を用いた腸骨海綿骨非依存型顎裂部骨移植の臨床展開の可能性について

研究課題

研究課題/領域番号 23592942
研究機関北里大学

研究代表者

山崎 安晴  北里大学, 医学部, 講師 (00210401)

研究分担者 池本 繁弘  北里大学, 医学部, 助教 (90296492)
馬場 香子  北里大学, 医学部, 特別研修生 (90327411)
青柳 和也  北里大学, 医学部, 講師 (10337959)
石黒 匡史  北里大学, 付置研究所, 研究員 (40265640)
熊澤 憲一  北里大学, 医学部, 助教 (60383618)
杉本 孝之  北里大学, 医学部, 助教 (20365133)
キーワード未分化間葉系細胞 / 凍結保存 / 再生医工学
研究概要

【平成23年度】口唇裂・口蓋裂形成手術時に得られた上顎骨からの間葉系細胞を分離・増殖し,その間葉系細胞の骨形成能を確認した.しかし検体数が少ないため,成人上顎骨由来の間葉性細胞で基礎研究をおこなった.【平成24年度】1. 無血清培地(STK)による上顎骨由来間葉系細胞を分離・増殖・保存の確立.2.上顎骨由来間葉系細胞を無血清培地(STK)とFBS添加培地で培養し,両者の骨形成能についての比較検討.【平成25年度】長期凍結保存の臨床応用の観点から当科に10年以上保存されている腸骨由来間葉系細胞の生物学的活性とその安全性を検討した.(方法)生物学的活性:1.骨組織由来間葉系細胞の分化能の評価:(1)Alkaline Phosphatase(ALP)①ALP stain,②ALP Activity Assay, (2)Calcium(Ca) ①Alizarin Red S stain, ②Calcium Assay; Calcium Assay 2.骨芽細胞マーカーの発現評価 3.組織学的評価:①HE染色,②免疫染色,③骨面積(%Area)の比較.安全性:①染色体の形態異常検査,②p53とmycの異常発現.(結果・考察) in vitro: 凍結保存された未分化間葉系細胞から分化させた骨芽細胞においてAlizarin Red S染色によりCa産生能を確認した.In vivo:骨組織形成を確認され.長期間凍結保存された骨組織由来の未分化間葉系幹細胞より骨組織形成が可能であった.細胞安全性:凍結保存細胞の染色体の形態異常は確認されなかった.またmyc遺伝子,p53遺伝子の異常は確認されなかった.以上より長期間凍結保存された骨組織由来未分化間葉系細胞は,代替骨組織形成のための細胞供給源となり得ることが示唆された.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Assessment of the Osteogenic Potential of Maxilla-Derived Mesenchymal Stromal Cells and the Utilization of Serum-Free Medium for Culture Thereof.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro M ,Yamazaki Y, Baba K、Kumazawa K, Sugimoto T, Takeda A, Uchinuma E
    • 雑誌名

      The Kitasato Medical Journal

      巻: 44 ページ: 84-94

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Osteogenic Potential, Multipotency, and Cytogenetic safety of human bone tissue-derived mesenchymal stromal cells (hBT-MSCs) after long-term cryopreservation.2014

    • 著者名/発表者名
      Kumazawa K, Sugimoto T, Yamazaki Y, Takeda A, Uchinuma E
    • 雑誌名

      The Kitasato Medical Journal

      巻: 44 ページ: 95-103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Significance of Performing Osteogenic Differentiation in Human Bone Tissue-Derived Mesenchymal Stromal Cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto T, Yamazaki Y, Kumazawa K, Sone U, Takeda A, Uchinuma E
    • 雑誌名

      Journal of oral tissue engineering

      巻: 11 ページ: 103-112

    • 査読あり
  • [学会発表] 長期凍結保存された骨組織由来間葉系細胞の骨形成能は代替骨として臨床応用可能である.2014

    • 著者名/発表者名
      杉本孝之, 山崎安晴 他
    • 学会等名
      第13回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      20140304-20140305
  • [学会発表] 長期凍結保存後臍帯血由来多血小板血漿の成長因子含有量2013

    • 著者名/発表者名
      馬場香子,山崎安晴 他
    • 学会等名
      第22回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 年月日
      20131107-20131108
  • [学会発表] 長期凍結保存された骨組織由来間葉系細胞の特性2013

    • 著者名/発表者名
      杉本孝之, 山崎安晴 他
    • 学会等名
      第22回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 年月日
      20131107-20131108
  • [図書] Cord Blood: Banks and Banking, Ethical Issues and Risks/Benefits.2013

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Baba, Yasuharu Yamazaki, Akira Takeda, Eiju Uchinuma
    • 総ページ数
      164(95-112)
    • 出版者
      Nova Science Publishers

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi