• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

SDFー1/CXCR4システムを介した口腔癌の転移機構におけるmiRNAの役割

研究課題

研究課題/領域番号 23592964
研究機関徳島大学

研究代表者

内田 大亮  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (20335798)

研究分担者 宮本 洋二  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (20200214)
玉谷 哲也  徳島大学, 大学病院, 講師 (30274236)
大江 剛  徳島大学, 大学病院, 助教 (60432762)
栗林 伸行  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (80617332)
キーワードCXCR4 / 口腔癌 / miRNA / 転移
研究概要

本研究では高転移能を有するB88-SDF-1細胞を用い、SDF-1/CXCR4システムの下流に存在し、転移関連分子の発現を制御するmiRNAを同定することで、本システムのmiRNAを介した転移機構を明らかにすることを目的とする。
平成23年度は、miRNAマイクロアレイを用いて、B88-SDF-1細胞で発現上昇しているmiR-518c-5pを同定した。miR-518c-5pの発現上昇は定量性PCRで確認された。予測プログラムを用いたin silco解析にてその標的分子を検索したが、膨大な量のためP値の高いものを選択肢、定量性PCRを行ったが、標的分子の同定はできなかった。
平成24年度は、miR-518c-5pに対する特異的阻害剤を用いたところ、B88-SDF-1細胞の遊走は有意に抑制された。さらに、miR-518c-5pの発現ベクターを親株B88細胞に導入したところ、細胞増殖能と遊走能は著明に増強した。
平成25年度は、miR-518c-5pを導入したB88-518c細胞をヌードマウスの咬筋内と静脈内に移植した。その結果、咬筋内での腫瘍増殖とリンパ節転移、さらには静脈内移植における肺転移が有意に増強した。B88-518c細胞における増殖と遊走はmiR-518c-5p阻害剤により抑制された。B88-SDF-1細胞を阻害剤処理し、cDNAマイクロアレイを行ったが、変動する分子はいずれも標的分子ではなかったため、B88-518c細胞をmock細胞のmRNAをcDNAマイクロアレイにより比較することで、標的と予想される数種類のmRNAを同定した。さらに、唾液腺癌の転移にCXCR4システムが関与していることを明らかにし、論文発表を行った。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Expression and function of CXCR4 in human salivary gland cancers2013

    • 著者名/発表者名
      Uchida D, Kuribayashi N, Kinouchi M, Ohe G, Tamatani T, Nagai H, Miyamoto Y
    • 雑誌名

      Clin Exp Metastasis

      巻: 30 ページ: 133-142

    • DOI

      10.1007/s10585-012-9518-9

    • 査読あり
  • [学会発表] Stromal-cell derived factor(SDF)-1/CXCR4システムにより誘導される口腔癌の転移関連マイクロRNAの検索

    • 著者名/発表者名
      木内 誠、内田大亮、栗林伸行、玉谷哲也、永井宏和、宮本洋二
    • 学会等名
      第37回日本頭頸部癌学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
  • [学会発表] Isolation of a novel metastasis-related microRNA induced by the CXCR4 system in oral cancer

    • 著者名/発表者名
      木内誠、内田大亮、栗林伸行、玉谷哲也、永井宏和、宮本洋二
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術大会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi