• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

ホルモンレセプターをターゲットにした悪性唾液腺腫瘍の新規治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23592965
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関九州大学 (2013)
愛媛大学 (2011-2012)

研究代表者

住田 知樹  九州大学, 大学病院, 講師 (50314951)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード唾液腺腫瘍 / ホルモンレセプター
研究概要

今まで外科病理の世界では類似点が報告されていた乳腺腫瘍に着目し、唾液腺腫瘍の研究をおこなった。結果、ステロイドホルモンの投与が増殖、浸潤の抑制に有効なことを培養細胞において有効なことを確認したのち、動物においてもこの効果が確認できた。従って、ステロイドホルモンが唾液腺悪性腫瘍治療のターゲットになりうることが示唆された。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Targeting Id1 reduces proliferation and invasion in aggressive human salivary gland cancer cells2013

    • 著者名/発表者名
      T Sumida, R Murase, A Onishi-Ishikawa, SD McAllister, H Hamakawa, and PY Desprez
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 13 ページ: 141

  • [雑誌論文] The expression and roles of Id1 and Id2 in the aggressive phenotype of human oral squamous cell carcinoma cells2013

    • 著者名/発表者名
      R Murase, T Sumida, S H Liu, T Yoshimura, A Ishikawa, F C Wei, T Tano, H Hamakawa
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

      巻: 25 ページ: 12-17

  • [図書] InTech"Sex Steroid"Hormonal Therapy for the Treatment of Patients with Malignant Salivary Gland Tumor (MSGT)

    • 著者名/発表者名
      T. Sumida, A. Ishikawa
    • 総ページ数
      pp315-330

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi