三叉神経脊髄路核における可塑的変化に対して、グリア細胞が果たす役割を明らかにする目的で、ラット水平断延髄スライス標本に対して免疫組織化学的検討を行った。当初、パラフィン切片に対する酵素抗体法での検討を試みたが、より効率的かつ有用な成果を得るためにラット延髄非凍結浮遊切片に対する蛍光抗体法を試みた。パラフォルムアルデヒドにて灌流固定した幼若ラット延髄標本を非凍結標本のまま50-100ミクロンの水平断連続切片とし、これを蛍光抗体法により染色した。その結果、スライス標本上の三叉神経脊髄路核内にミクログリア(Iba1)、アストロサイト(GFAP)の明瞭な蛍光染色像が得られ、本法の有用性が示唆された。
|