• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

歯の移動と骨改造現象におけるWntシグナルと副甲状腺ホルモンの相互作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23593016
研究機関東京大学

研究代表者

大久保 和美  東京大学, 保健・健康推進本部, 講師 (10396715)

研究分担者 長濱 浩平  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (60401361)
井口 隆人  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80587775)
鄭 雄一  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30345053)
西條 英人  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (80372390)
キーワード歯科矯正学 / 骨改造現象 / βカテニン / PTH受容体
研究概要

前年度までに明らかとした、βカテニンとPTH受容体はPTH受容体のC末10アミノ酸内に結合し、その下流のGsもしくはGqシグナルを調節していることより、今年度はhPTH-GFP受容体、C末端欠損型PTH受容体変異体(βカテニン非結合型)アデノウイルスの作成し、下流のシグナルへの影響を解析した。C末端欠損型PTH受容体変異体C3H10T1/2細胞株ではPTH投与すると、Gsシグナルの指標であるcAMPの産生があがり、Gqシグナルの指標であるCa2+のリリースが抑制された。
さらに、恒常活性型βカテニンとβカテニンsiRNAのコンストラクトを作成し、上記の2つの細胞株と組み合わせ、シグナルの動きをみたところ、βカテニンsiRNA発現の細胞群ではGsシグナルの顕著な活性化がみられ、Gsシグナルは抑制された。これらの現象を再確認するためにC末端欠損型PTH受容体変異体と恒常活性型βカテニンを強制発現した系ではGsシグナルの上昇とGqシグナルの抑制がみられた。
これらのことより、βカテニンとPTH受容体が結合することで、Gqシグナルを活性化させていることが示された。これらのベクターとアデノウイルスの組み合わせで、骨芽分化系への反応をみたところ、Gsシグナルを活性化する組み合わせで骨芽分化が進むことがRT-PCRでの骨芽分化マーカーや染色によって示された。
現在はOsx1-Creマウスとβカテニンfloxマウスを交配させたマウス(骨組織特異的β-cateninノックアウトマウス)の骨芽分化発生の異常の解析と実験的歯の移動モデルを用いて、PTH間歇投与の効果の検討を行っている。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (8件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Incisor inclination after Presurgical Orthodontic Treatment in Patients with Mandibular Prognathism2014

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo K, Susami T, Inokuchi T, Okayasu M, Takahashi N, Uwatoko K, Uchino N, Suenaga H, Koga Y, Saijo H, et.al
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Jaw Deformities

      巻: VOL24 ページ: 16~26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of percutaneous zygomatic arch osteotomy for protrusion deformity of the zygoma following facial fracture surgery.2014

    • 著者名/発表者名
      Saijo H, Kawase-Koga Y, Mori Y, Seto I, Abe M, Ohkubo K, Hoshi K, Takato T.
    • 雑誌名

      J Oral Maxillofac Surg Med Pathol

      巻: 26(2) ページ: 138-141

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2012.09.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 矯正歯科治療開始前の口蓋裂患者の顎顔面形態2013

    • 著者名/発表者名
      仲宗根愛子、須佐美隆史、内野夏子、井口隆人、岡安麻里、上床喜和子、高橋直子、大久保和美、森良之、高戸毅
    • 雑誌名

      日本口蓋裂学会雑誌

      巻: 38 ページ: 113-119

    • DOI

      10.11224/cleftpalate.38.113

  • [雑誌論文] Submucous cleft palate: variations in bony defects of the hard palate.2013

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, Hoshi K , Takato T, Takahashi M , Hirano Y, Kanno Y, Ohkubo K , Saijo H.
    • 雑誌名

      Br J Oral Maxillofac Surg

      巻: 51 ページ: e220-223

    • DOI

      10.1016/j.bjoms.2013.01.015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maxillary Protraction in Patients With Cleft Lip and Palate in Mixed Dentition: Cephalometric Evaluation After Completion of Growth.2013

    • 著者名/発表者名
      Susami T, Okayasu M, Inokuchi T, Ohkubo K, Uchino N, Uwatoko K, Takahashi-Ichikawa N, Nagahama K, Takato T.
    • 雑誌名

      Cleft Palate Craniofac J.

      巻: - ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1597/12-032

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of mandibular hypoplasia in patients with hemifacial microsomia: a comparison between panoramic radiography and three-dimensional computed tomography.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi-Ichikawa N, Susami T, Nagahama K, Ohkubo K, Okayasu M, Uchino N, Uwatoko K, Saijo H, Mori Y, Takato T.
    • 雑誌名

      Cleft Palate Craniofac J.

      巻: 50(4) ページ: 381-7

    • DOI

      10.1597/11-188

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hollow Fiber Module Applied for Effective Proliferation and Harvest of Cultured Chondrocytes.2013

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, Watanabe M, Nakagawa S, Asawa Y, Nishizawa S, Okubo K, Saijo H, Nagata S, Fujihara Y, Takato T, Hoshi K.
    • 雑誌名

      Materials Sciences and Applications

      巻: 4 ページ: 62-67

    • DOI

      10.4236/msa.2013.48A008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of Agarose Mold as a Storage Container for Three-Dimensional Tissue-Engineered Cartilage.2013

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, Kanazawa S, Watanabe M, Suenaga H, Okubo K, Nagata S, Fujihara Y, Takato T, Hoshi K.
    • 雑誌名

      Materials Sciences and Applications

      巻: 4 ページ: 73-78

    • DOI

      10.4236/msa.2013.48A010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東大病院における口唇裂・口蓋裂患者に対する矯正歯科治療2013

    • 著者名/発表者名
      須佐美 隆史, 大久保 和美, 井口 隆人, 岡安 麻里, 内野 夏子, 上床 喜和子, 高橋 直子, 高戸 毅
    • 雑誌名

      日本口蓋裂学会雑誌

      巻: 38巻1号 ページ: 54-61

    • DOI

      10.11224/cleftpalate.38.54

    • 査読あり
  • [学会発表] 東大病院におけるTreacher Collins 症候群患者に対する矯正歯科治療の実態と現在の基本的治療方針2013

    • 著者名/発表者名
      須佐美隆史、大久保 和美、内野夏子、井口隆人、岡安麻里、高橋直子、上床喜和子、西條英人、森良之、高戸毅
    • 学会等名
      第32回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市中央公会堂(大阪府)
    • 年月日
      20131106-20131107
  • [学会発表] 先天異常患者における疾患別平均側面頭部X線規格写真トレース像の作成2013

    • 著者名/発表者名
      内野 夏子,須佐美 隆史, 井口 隆人,岡安 麻里, 大久保 和美, 上床 喜和子, 高橋 直子, 森 良之, 高戸 毅
    • 学会等名
      第72回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野県)
    • 年月日
      20131007-20131009
  • [学会発表] 東大病院における口唇口蓋裂に対する矯正歯科治療の実態調査(第2報) II期治療について2013

    • 著者名/発表者名
      上床 喜和子, 須佐美 隆史, 大久保 和美, 井口 隆人, 岡安 麻里, 内野 夏子, 高橋 直子, 高戸 毅
    • 学会等名
      第72回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野県)
    • 年月日
      20131007-20131009
  • [学会発表] 混合歯列前期における将来的な顎矯正手術の必要性の予測 両側性唇顎口蓋裂患者について2013

    • 著者名/発表者名
      岡安 麻里, 須佐美 隆史, 井口 隆人, 大久保 和美, 内野 夏子, 高橋 直子, 上床 喜和子, 古賀 陽子, 菅野 勇樹, 杉山 円, 西條 英人, 森 良之, 高戸 毅
    • 学会等名
      第37回 日本口蓋裂学会総会・学術集会
    • 発表場所
      佐賀市文化会館(佐賀県)
    • 年月日
      20130530-20130531
  • [学会発表] 片側性唇顎口蓋裂における口蓋形態指数と口蓋容積の関連性 咬合と上下顎形成との関連を含めて2013

    • 著者名/発表者名
      井口 隆人, 須佐美 隆史, 大久保 和美, 岡安 麻里, 内野 夏子, 上床 喜和子, 高橋 直子, 末永 英之, 西條 英人, 森 良之, 高戸 毅
    • 学会等名
      第37回 日本口蓋裂学会総会・学術集会
    • 発表場所
      佐賀市文化会館(佐賀県)
    • 年月日
      20130530-20130531
  • [学会発表] TOOTH ALIGNMENT AT THE ALVEOLAR CLEFT SITE AFTER ORTHODONTIC TREATMENT AND THE NEED OF ORTHOGNATHIC SURGERIES.2013

    • 著者名/発表者名
      Susami T, Uchino N, Ohkubo K, Inokuchi T ,Okayasu M,Uwatoko K, Ogasawara T, Saijo H, Mori Y, Takato T
    • 学会等名
      12th International Congress on Cleft Lip/Palate and Related Craniofacial Anomalies,
    • 発表場所
      Hilton Orlando Lake Buena Vista(アメリカ、フロリダ)
    • 年月日
      20130505-20130510
  • [学会発表] NEED FOR ORTHOGNATHIC SURGERY AND ITS PREDICTION IN EARLY MIXED DENTITION IN PATIENTS WITH BILATERAL CLEFT LIP AND PALATE.2013

    • 著者名/発表者名
      Okayasu M, Susami T, Inocuchi T, Ohkubo K, Uchino N, Uwatoko K, Ogasawara T, Ssaijo H, Mori Y, Takato T:
    • 学会等名
      12th International Congress on Cleft Lip/Palate and Related Craniofacial Anomalies,
    • 発表場所
      Hilton Orlando Lake Buena Vista(アメリカ、フロリダ)
    • 年月日
      20130505-20130510
  • [学会発表] PALATAL INDEX FOR EVALUATION OF THE PALATAL MORPHOLOGY IN PATIENTS WITH UNIATERAL CLEFT LIP AND PALATE.2013

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi T, Susami T, Okayasu M, Uchino N, Uwatoko K, Ohkubo K, Ogasawara T, Saijo H, Mori Y, Takato T.
    • 学会等名
      12th International Congress on Cleft Lip/Palate and Related Craniofacial Anomalies,
    • 発表場所
      Hilton Orlando Lake Buena Vista(アメリカ、フロリダ)
    • 年月日
      20130505-20130510
  • [図書] 口腔科学2013

    • 著者名/発表者名
      戸塚靖則、髙戸毅、飯田順一郎、伊藤公一、岡野友宏、木村博人、小谷順一郎、齊藤力、佐々木啓一、白砂兼光、須田英明、丹沢秀樹、前田健康、山根源之、山本浩嗣、大久保和美、他
    • 総ページ数
      1072(582-585)
    • 出版者
      朝倉書店
  • [備考] 東京大学医学部附属病院 顎口腔外科・歯科矯正歯科

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~oralsurg/archive.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi