• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

13C呼気試験による消化管機能と咀嚼能率の関連性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23593023
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

福山 英治  東京医科歯科大学, 歯学部, 非常勤講師 (60326064)

研究分担者 島崎 一夫  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 助教 (10420259)
小野 卓史  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (30221857)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワード国際研究者交流
研究概要

咀嚼は、食物を細分し唾液と混和することによって嚥下に適した性状に整え、また食物の表面積を増すことによって消化液との接触面積を増し消化を助ける働きがある。咀嚼による食物の細分が不十分であると、胃の機能的負担を増し消化吸収に影響を及ぼすと考えられている。健常成人を対象とし、咀嚼回数、口腔内環境などを変化させた場合の胃排出機能を調べた報告はされているが、咀嚼機能と胃排出速度の関連については未だ不明な点が多く、不正咬合者においては咀嚼機能の低下はすでに明らかにされているものの、胃腸機能については報告は少ない。不正咬合による咀嚼機能低下は胃の機能的負担を増し胃排出速度の低下を招いている可能性が推測され、その関連性を明らかにすることは今後の課題であると考えられる。そこで、本研究では不正咬合による咀嚼機能の低下と胃腸機能の関連性を検討した。被験群として、東京医科歯科大学歯学部附属病院矯正歯科外来に初診来院した永久歯列を有する不正咬合患者、対照群として同歯学部に所属している学生及び同歯学部附属病院のスタッフより個性正常咬合を有する者を抽出した。胃排出速度の測定は13C 呼気試験法にて行い、呼気中13CO2存在率がピークになるまでの時間Tmax(実測値)を求めた。咀嚼機能は咀嚼力判定ガムを80回咀嚼させ、色彩色差計を用いてCIELAB表色系にて定量的に評価した。Tmaxならびに咀嚼能力について、2群間において有意差検定を行ったところ、不正咬合群ではTmaxが有意に遅延し、咀嚼能力は有意に低下していた。不正咬合に伴う咀嚼機能の低下は、胃腸機能を低下させている可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

胃排出を評価する検査方法は諸外国や本邦では不透過マーカーを用いたX線法、ラジオアイソトープ(RI)法、アセトアミノフェン法、超音波検査などが用いられているが、いずれの方法もX線やRIによる被爆の可能性、解熱鎮痛剤による肝障害の可能性などの問題があった。Ghoosらによって報告された13C呼気試験法を用いることにより非侵襲的に胃排出測定が可能となった。13Cは炭素同位体の一つで安定同位体であり、放射線被爆が無いため取扱いが容易な標識化合物として注目されているもので、ヘリコバクターピロリの感染診断用剤として13C-尿素がすでに薬価収載されており、消化器分野では13C-尿素呼気試験法が臨床応用されている。この13Cを用いて胃排出機能を評価する方法が13C呼気試験法で、13C標識化合物を混和した試験食を摂取させると、標識化合物は胃から吸収されず排出され、十二指腸以下の小腸粘膜から速やかに吸収されて、吸収された13C標識化合物が肝で代謝されることにより13CO2が生成され、肺から呼気中に出現することが知られており、呼気中13CO2存在比の経時的な変化を調べることで胃排出速度を評価できる。この方法を用いることで、歯科に来院する患者を対象としても、安全に検査を実施することができ、順調に研究を進めることができた。

今後の研究の推進方策

咬合状態の改善に伴う咀嚼能率及び胃排出機能の変化を解析するために、不正咬合患者を対象として、矯正治療前後において、当該年度に実施した一連の検査を実施、データを採得する。得られた結果を個性正常咬合を有する対象群と比較するとともに、同一被験者における治療前後の咀嚼能率及び胃排出機能検査のデータの経時的変化を解析する。

次年度の研究費の使用計画

呼気中13CO2分析装置 1pk 945,000円/pk 945,000円 呼気採取バッグ 40pk 5,000円/pk 200,000円、 13C標識化合物 5pk 10,000円/pk 50,000円、 固形食品 20pk 1,000円/pk 20,000円、液状試料 20pk 1,000円/pk 20,000円、咀嚼能率測定ガム  10pk 1,000円/pk 10,000円、解析用PC 1pk 150,000円/pk 150,000円

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (30件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Application of MRI movie for observation of articulatory movement during a fricative /s/ and a plosive /t/.2011

    • 著者名/発表者名
      Ng IW, Ono T, Inoue-Arai MS, Honda E, Kurabayashi T, Moriyama K.
    • 雑誌名

      Angle Orthod

      巻: 81 ページ: 237-244

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional adaptability of temporomandibular joint mechanoreceptors after an increase in the occlusal vertical dimension in rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Naito S, Ishida T, Kokai S, Fujita K, Shibata M, Yabushita T, Ono T
    • 雑誌名

      Angle Orthod

      巻: 81 ページ: 243-249

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intermittent posterior displacement of the rat mandible in the growth period affects the condylar cancellous bone.2011

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Y, Yonemitsu I, Hosomichi J, Watari I, Takei M, Ishida Y, Ono T.
    • 雑誌名

      Angle Orthod.

      巻: 81 ページ: 975-82

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of sympathetic nervous activity on alveolar bone loss induced by occlusal hypofunction in rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Hosomichi J, Kaneko S, Shibutani N, Ono T.
    • 雑誌名

      Arch Oral Biol.

      巻: 56 ページ: 1404-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in the microstructure of the rat alveolar bone induced by unilateral molar extraction and estrogen deficiency.2011

    • 著者名/発表者名
      Honda K, Watari I, Takei M, Ono T.
    • 雑誌名

      Orthod Waves.

      巻: 70 ページ: 143-150

    • 査読あり
  • [学会発表] A case of unilateral CLP with overclosure treated by maxillary distraction osteogenesis using internal devices.2011

    • 著者名/発表者名
      Kaneko S, Fukuyama E, Shimazaki K, Ono T.
    • 学会等名
      Korean Association of Orthodontists
Annual Scientific Congress,
    • 発表場所
      Seoul, Korea,
    • 年月日
      November 3-5, 2011
  • [学会発表] Relationship between the ratio of adenoid/tonsillar tissues for the pharyngeal airway and cephalometric variables.2011

    • 著者名/発表者名
      Yoon HS, Ishida T, Ono T.
    • 学会等名
      Korean Association of Orthodontists
Annual Scientific Congress,
    • 発表場所
      Seoul, Korea,
    • 年月日
      November 3-5, 2011
  • [学会発表] Differential response properties of the human periodontal-masseteric reflex of the anterior teeth.2011

    • 著者名/発表者名
      Ohmori H, Kirimoto H, Ono T.
    • 学会等名
      87th Congress of the European Orthodontic Society,
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      June 19-23, 2011
  • [学会発表] Effects of low masticatory loading on the response properties of TMJ-nociceptors in growing rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Hiranuma M, Kokai S, Fujita K, Yabushita T, Ono T
    • 学会等名
      87th Congress of the European Orthodontic Society
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      June 19-23, 2011
  • [学会発表] Functional adaptability of temporomandibular joint mechanoreceptors after an increase in the occlusal vertical dimension in rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Naito S, Ishida T, Kokai S, Yabushita T, Ono T.
    • 学会等名
      87th Congress of the European Orthodontic Society
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      June 19-23, 2011
  • [学会発表] Mechanical stress on the periodontium influences on the expression of aquaporin 5 in the rat submandibular and sublingual salivary glands.2011

    • 著者名/発表者名
      Mizumachi M, Watari I, Ishida Y, Ono T.
    • 学会等名
      87th Congress of the European Orthodontic Society,
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      June 19-23, 2011
  • [学会発表] Effects of increased occlusal vertical dimension on motor representations within the face motor cortex of adult rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Kato C, Fujita K, Kokai S, Yabushita T, Ono T.
    • 学会等名
      87th Congress of the European Orthodontic Society,
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      June 19-23, 2011
  • [学会発表] Treatment of an impacted mandibular lateral incisor and canine due to compound odontoma: A case report2011

    • 著者名/発表者名
      Shibutani N, Shimazaki K, Momozawa T, Mishimagi T, Ono T.
    • 学会等名
      87th Congress of the European Orthodontic Society, Istanbul
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      June 19-23, 2011
  • [学会発表] Mandibular hinge axis in skeletal class III posterior unilateral crossbite patients2011

    • 著者名/発表者名
      Shibutani N, Shimazaki K, Momozawa T, Mishimagi T, Ono T.
    • 学会等名
      87th Congress of the European Orthodontic Society, Istanbul
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      June 19-23, 2011
  • [学会発表] 喘息を有する成長期下顎前突症例:気道形態と下顎骨の成長に関する一考察.2011

    • 著者名/発表者名
      小海暁、簡野瑞誠、小野卓史.
    • 学会等名
      第70回東京矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011年7月20-21日
  • [学会発表] 骨格性下顎前突症における上下顎同時移動術前後の咽頭部気道形態の評価.2011

    • 著者名/発表者名
      藤田紘一、米満郁男、島崎一夫、渋谷直樹、君塚幸子、小澤知倫、尾崎周作、福山英治、小野卓史、大村進、藤内祝.
    • 学会等名
      第21回日本顎変形症学会総会・30周年記念国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011年6月16-17日
  • [学会発表] 口蓋裂言語聴取時における聴覚連合野の脳賦活パタン:fMRIを用いた研究.2011

    • 著者名/発表者名
      疋田理奈、小野卓史、宮本順、誉田栄一、倉林亨、森山啓司.
    • 学会等名
      第35回日本口蓋裂学会総会・学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011年5月25-26日
  • [学会発表] 口唇口蓋同時形成術施行後の両側性唇顎口蓋裂(BCLP)患児2名に対して使用した上顎前方牽引装置の効果.2011

    • 著者名/発表者名
      米満郁男、藤田紘一、島崎一夫、渋谷直樹、君塚幸子、尾崎周作、福山英治、長西裕樹、小野卓史、大村進、藤内祝、鳥飼勝行
    • 学会等名
      第35回日本口蓋裂学会総会・学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011年5月25-26日
  • [学会発表] 成長期の下顎骨機能的偏位が顎関節潤滑能に与える影響について2011

    • 著者名/発表者名
      服部育子、渡一平、武居真希、石田雄之、米満郁男、小野卓史
    • 学会等名
      第76回口腔病学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011年12月9-10日
  • [学会発表] 各種金属材料を用いたMRIアーチファクトの3次元的評価.(ポスター発表)2011

    • 著者名/発表者名
      野村直之、堤祐介、土居壽、塙隆夫、今井治樹、田中洋次、小野卓史、大野喜久郎.
    • 学会等名
      第149回日本金属学会
    • 発表場所
      宜野湾
    • 年月日
      2011年11月7-9日
  • [学会発表] 各種金属材料を用いたMRIアーチファクトの3次元的評価2011

    • 著者名/発表者名
      今井治樹、田中洋次、野村直之、堤祐介、土居壽、大野喜久郎、小野卓史、塙隆夫
    • 学会等名
      回日本バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011年11月29-30日
  • [学会発表] 反対咬合改善後に投与された蛋白同化ホルモンにより著明な下顎前方成長が誘発された1症例2011

    • 著者名/発表者名
      若杉絵美奈、渡一平、石田雄之、小野卓史.
    • 学会等名
      第70回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011年10月18-20日
  • [学会発表] 咬合刺激低下は歯根膜血管新生の抑制を介して矯正学的な歯の移動に影響を与える.2011

    • 著者名/発表者名
      臼見莉沙、小野法明、細道純、渋谷直樹、金香佐和、小野卓史.
    • 学会等名
      第70回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011年10月18-20日
  • [学会発表] 咬合高径増加がラット大脳皮質一次運動野顎顔面領域における機能局在に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      加藤千帆、藤田紘一、藪下忠親、内藤聡美、柴田真衣、石田宝義、小海暁、小野卓史
    • 学会等名
      第70回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011年10月18-20日
  • [学会発表] 骨格性下顎前突症患者に対する異なる外科手術法が上部気道形態に与える影響.2011

    • 著者名/発表者名
      水町真理子、渡一平、石田雄之、小野卓史.
    • 学会等名
      第70回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011年10月18-20日
  • [学会発表] 前歯部におけるヒト歯根膜咬筋反射の応答特性の違いについて.2011

    • 著者名/発表者名
      大森浩子、桐本博章、小野卓史
    • 学会等名
      第70回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011年10月18-20日
  • [学会発表] 超弾性型Ti-Ni合金ワイヤーを組み込んだ可撤式装置を用いた混合歯列期の片側性鋏状咬合症例2011

    • 著者名/発表者名
      大森浩子、福山英治、小野卓史.
    • 学会等名
      第70回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011年10月18-20日
  • [学会発表] 術前矯正治療中に一時的な下歯槽神経麻痺が出現した骨格性開咬症例2011

    • 著者名/発表者名
      渡一平、米満郁男、藤田紘一、小澤知倫、渋谷直樹、君塚幸子、大村進、小野卓史
    • 学会等名
      第70回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011年10月18-20日
  • [学会発表] 外科的矯正治療に伴う咬合平面の反時計方向への回転によって顔貌の改善を図った小下顎症の一例2011

    • 著者名/発表者名
      島崎一夫、米満郁男、藤田紘一、渋谷直樹、大村進、藤内祝、小野卓史
    • 学会等名
      第70回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011年10月18-20日
  • [学会発表] 重度の叢生による下顎両側小臼歯の半埋伏および過蓋咬合を伴う成人非抜歯症例2011

    • 著者名/発表者名
      簡野瑞誠、小野卓史.
    • 学会等名
      第70回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011年10月18-20日
  • [学会発表] 著しい咬合崩壊を伴う成人唇顎口蓋裂患者に対して欠損補綴を用いず咬合再構成した一例.2011

    • 著者名/発表者名
      福山英治、大村進、君塚幸子、島崎一夫、米満郁男、藤田紘一、藤内祝、小野卓史
    • 学会等名
      第70回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011年10月18-20日
  • [学会発表] Severe root resorption of four maxillary incisors and bilateral canine impaction: An interdisciplinary approach.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Takahashi Y, Soma K, Ono T
    • 学会等名
      第70回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011年10月18-20日
  • [学会発表] 咬みしめに伴う上肢筋の促通とそれに同期した脳賦活パタン:fMRIを用いた研究2011

    • 著者名/発表者名
      川久保直美、小野卓史、宮本順、誉田栄一、倉林亨、森山啓司
    • 学会等名
      第70回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011年10月18-20日
  • [学会発表] 口輪筋訓練における口輪筋筋活動および血流量の同時計測の有用性2011

    • 著者名/発表者名
      出井彩乃、宮本順、高田潤一、小野卓史、森山啓司
    • 学会等名
      第70回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011年10月18-20日
  • [学会発表] 舌触覚刺激に対する2点弁別および大脳皮質賦活パタンにおける習慣性咀嚼側の関与2011

    • 著者名/発表者名
      湊亜紀子、宮本順、小野卓史、誉田栄一、倉林亨、森山啓司.
    • 学会等名
      第70回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011年10月18-20日
  • [図書] Type 1 Diabetes Complications/ ISBN2011

    • 著者名/発表者名
      Abbassy MA, Watari I, Ono T.
    • 総ページ数
      978-953-307-788-8
    • 出版者
      The effect of type 1 Diabetes Mellitus on the craniofacial complex.

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi