• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

小児期続発性ステロイド性骨粗鬆症における破骨細胞の骨吸収機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23593039
研究機関九州歯科大学

研究代表者

牧 憲司  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (60209400)

研究分担者 自見 英治郎  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (40276598)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワード破骨細胞
研究概要

成人における続発性ステロイド性骨粗鬆症の治療および管理には、ビスホスホネート(BP)が第一選択薬として用いられている。しかし、BPの長期投与による骨質の低下や、特に近年報告されている顎骨壊死などの副作用が問題視されている。また、小児にBPを長期投与すると成長抑制が報告されており、BP投与の適応症は重篤な骨形成不全症などに限られている 。しかし、成長期の小児においては、骨成長を抑制せず、かつリバーシブルな骨吸収抑制剤の開発が望まれている。非受容型チロシンキナーゼ分子であるc-Src遺伝子欠損マウスは、破骨細胞が存在するものの、波状縁を形成しておらず、骨吸収できないことによる大理石骨病を呈する。このことは破骨細胞が骨吸収をおこなう上で、Srcが重要な役割を担っていることを示唆する。しかしながら、Srcのチロシンキナーゼによってリン酸化される分子については良くわかっていない。そこで分子生物学的手法を用いて、破骨細胞でp130Casの発現を抑制したり、p130Casの機能を発現できない遺伝子変異体を過剰発現させることで破骨細胞による骨吸収能をアクチンリングを指標に検討する。さらに、p130Casを破骨細胞特異的に欠損させるコンディショナルノックアウトマウス(OC-p130CasKO)を作製し、破骨細胞におけるp130Casの機能を個体レベルで検討した。p130Cas shRNAまたはドミナントネガティブ型p130Casを発現させ、p130Casの機能を抑制するとアクチンリングをもつ破骨細胞が減少した。また、破骨細胞特異的p130Casノックアアウト(OC-p130CasKO)マウスを用いた実験でも予想通りの結果が得られた。これらの結果から、破骨細胞の骨吸収にp130Casが重要な役割を担う可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

p130Cas shRNAまたはドミナントネガティブ型p130Casを発現させ、p130Casの機能を抑制するとアクチンリングをもつ破骨細胞が減少した。また、破骨細胞特異的p130Casノックアアウト(OC-p130CasKO)マウスを用いた実験でも予想通りの結果が得られた。これらの結果から、破骨細胞の骨吸収にp130Casが重要な役割を担う可能性が示唆された。

今後の研究の推進方策

in vitroの実験では、我々の予想通り、p130Casの機能を抑制するとアクチンリングを持たない破骨細胞が誘導された。しかし、OC-p130CasKOマウスではSrc欠損マウスのような大理石骨病を示さなかった。このことは、p130Cas以外にSrcの下流分子として働く分子が存在する可能性が考えられる。つまり別のCas分子によってp130Casの機能が代償される可能性が考えられたため、CasLKO マウスと交配させることで破骨細胞でp130Cas/CasL2重欠損マウスを作製し、解析する予定である。

次年度の研究費の使用計画

破骨細胞の骨吸収を制御する分子として唯一明らかになっているc-Srcのシグナル伝達経路、およびそれに関与する分子の機能を明らかにし、破骨細胞による骨吸収の分子機構を解明することを目指す。そこで本実験では、1.分子レベルでの解析:c-Srcの分子機能を明らかにし、c-Srcの下流として働く分子を同定する。2.シグナル伝達経路の解析:c-Srcを中心に分子生物学的手法によりその活性化シグナル伝達経路を明らかにする。3.細胞レベルでの解析:同定した分子をc-src欠損マウス由来の細胞に遺伝子導入し、破骨細胞の骨吸収能を評価する。4.個体レベルでの解析:同定した分子に対する遺伝子改変動物の作製を検討する。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Mineral Trioxide Aggregate Inhibits Osteoclastic Bone Resorption2011

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi D,Fukushima H,Yasuda H, MasudaW,Maki K,Jimi E
    • 雑誌名

      Journal of Dental reserch

      巻: 90(7) ページ: 912-917

    • 査読あり
  • [学会発表] 骨吸収における破骨細胞におけるp130Casの役割

    • 著者名/発表者名
      永井香絵、福島秀文、中村仁美、自見英治郎、牧憲司
    • 学会等名
      第50回日本小児歯科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      平成24年5月12日、13日

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi