研究課題
基盤研究(C)
p130CasOCL-マウスは、破骨細胞は存在するものの、大理石骨病を呈した。p130CasOCL-マウスの骨髄細胞は野生型マウス同様に破骨細胞へと分化したが、アクチンリング形成と象牙片上での吸収窩形成が障害された。p130CasOCL-マウス由来の破骨細胞はβ3インテグリンやc-Srcのリン酸化などは正常であったが、アクチンの再構成に関わるRac1の活性は低下し、その局在も細胞質全体に分散していた。また、p130CasOCL-マウス由来の破骨細胞ではDock5がc-SrcやPyk2と会合できなかった。以上よりp130Casは破骨細胞による骨吸収に深く関与することが考えられた。
すべて 2014 2013 2012 その他 0
すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (23件)
J Bone Miner Res
巻: 28 ページ: 2449-62
巻: 28 ページ: 1457-67