• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

唾液分泌促進に有効な機能性食品の検討

研究課題

研究課題/領域番号 23593103
研究機関日本大学

研究代表者

有川 量崇  日本大学, 松戸歯学部, 講師 (50318325)

研究分担者 斎藤 一郎  鶴見大学, 歯学部, 教授 (60147634)
梁 洪淵  鶴見大学, 歯学部, 講師 (10298268)
キーワード口腔乾燥症 / ドライマウス / 機能性食品 / 栄養 / カリン / 食材 / 唾液
研究概要

口腔乾燥症の治療薬としてムスカリン受容体作動薬などが知られているが、これらの薬剤の対象疾患はシェーグレン症候群に限られており、唾液分泌を亢進する機能性食品の開発が期待されている。抗酸化物質により唾液分泌上昇が認められることから、本研究では食材による唾液分泌障害への効果を評価することを目的とした。喉を潤す効果が期待される食材としてカリンが知られている。カリンはポリフェノール類とビタミンCが含まれ、抗酸化作用があることが報告されており、今回はカリンを使用し唾液分泌効果を評価した。
前年度までにヒト試験を終了した。ヒト試験に関しては,ヒト試験用の試験食品を3種作成した。試験食品①:カリン果汁配合飴。対照飴:試験食品①からカリン果汁を除いた飴。試験食品②:現在市販のカリン配合飴。被験者20名に対し二重盲検交差比較試験を実施した。試験実施時に試験食品(飴1粒、約5.4g)を噛み砕いたりせずに舐めて摂取した。1日に1種類の試験食品とし,3種類を比較するため3回来院させた。摂取前後で評価した結果は試験食品①において唾液分泌量,アミラーゼ,sIgAに有意に高い値を示した。
最終年度は動物試験を実施した。動物試験に関して,マウスの唾液腺細胞を用いた唾液分泌評価系において,カリン抽出液が唾液分泌に関連するムスカリン受容体に対して作用を示すことが示唆された。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Amlodipine Inhibits the G1/S Cell Cycle Transition Induced by Basic Fibroblast Growth Factor in Human Gingival Fibroblasts2014

    • 著者名/発表者名
      Reiri Takeuchi,Kazumune Arikawa,Toshikazu Uchiyama, Etsuko Aida,Michiko Takefuta,Koichi Nakakuki and Tadahiko Utsunomiya
    • 雑誌名

      J Oral Tissue Engin

      巻: 11(2) ページ: 141-147

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neurofibromatosis type1の染色体微細欠失を持つ患児と歯科的管理2013

    • 著者名/発表者名
      松根健介,有川量崇,小林亭介,平井則光,梶山紫,市村真奈,深津晶,那須郁夫,福本雅彦,大橋博文,牧村正治
    • 雑誌名

      日大口腔科学

      巻: 39(2) ページ: 90-94

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歯科保健条例制定が歯科保健政策に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      田口千恵子,有川量崇,後藤田宏也,那須郁夫
    • 雑誌名

      日本歯科医療管理学会雑誌

      巻: 48(1) ページ: 72-79

    • 査読あり
  • [雑誌論文] プロタミン分解ペプチドの口腔清掃効果2013

    • 著者名/発表者名
      有川量崇,田口千恵子,内山敏一,田中宏征,竹内麗理,谷野弦,小林良喜,Ujjal K.BHAWAL,柳元伸太郎,福本雅彦,河野善治,飯島守雄,久保山昇,那須郁夫
    • 雑誌名

      日本歯科人間ドック学会誌

      巻: 8(1) ページ: 16-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Traditional Japanese Fermented Food Natto Enhances NK Cell Activity in Intestine2013

    • 著者名/発表者名
      Ryoki Kobayashi, Kazumune Arikawa, Kazukuni Ichikawa, Chieko Taguchi, Tadahiko Utsunomiya, Morio Iijima, Toshikazu Uchiyama, Keiko Kamachi, Ikuo Nasu,Masahiko Fukumoto, Yasuhiko Kawai, Tomoko Ochiai
    • 雑誌名

      Int J Oral-Med Sci

      巻: 12(2) ページ: 90-94

    • DOI

      10.5466/ijoms.12.90

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in Salivary pH Due to Gum Chewing2013

    • 著者名/発表者名
      Takanari Mizuno, Masayasu Ihashi, Tetsuro Kono, Kazumume Arikawa, Michiko Takefuta, Toshikazu Uchiyama, Koji Umezawa, Takato Nomoto, Yoshiharu Kono
    • 雑誌名

      Int J Oral-Med Sci

      巻: 12(2) ページ: 112-114

    • DOI

      10.5466/ijoms.12.112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrastructure of Cement Lines2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Okada,Ryo Tamamura,Takeshi Kanno,Hiroshi Nakada,Saori Yasuoka,Kazumune Arikawa,Takao Kato,Takashi Kaneda,John E.Davise
    • 雑誌名

      J.Hard Tissue Biology

      巻: 22(4) ページ: 445-450

    • DOI

      10.2485/jhtb.22.445

    • 査読あり
  • [雑誌論文] におい識別装置(FF-2A)を用いた非喫煙者と喫煙者の口臭測定2013

    • 著者名/発表者名
      内山敏一,田中宏征,木本統,會田悦子,有川量崇,田口千恵子,多田充祐,飯島守雄,西谷知子,菊地信之,長濱文雄,河野善治,福本雅彦,和田守康
    • 雑誌名

      日本歯科人間ドック学会誌

      巻: 8(1) ページ: 24-29

    • 査読あり
  • [学会発表] 納豆摂取による歯肉粘膜からの抗菌ペプチドの発現2014

    • 著者名/発表者名
      有川量崇,小林良喜,田口千恵子,中山竜司,生田明敏,落合智子,那須郁夫
    • 学会等名
      第63回日本口腔衛生学会総会
    • 発表場所
      熊本市国際交流会館(熊本県熊本市)
    • 年月日
      20140529-20140531
  • [学会発表] 歯科人間ドック外来受診者の血液生化学検査値と口腔内状況について2013

    • 著者名/発表者名
      田口千恵子,有川量崇,内山敏一,深津晶,市村真奈,後藤田宏也,福本雅彦,那須郁夫
    • 学会等名
      第62回日本口腔衛生学会総会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館(長野県松本市)
    • 年月日
      20130515-20130517
  • [学会発表] プロバイオティクス乳酸菌Lactobacilus cripatus(KT-11)による歯周組織における抗炎症性効果

    • 著者名/発表者名
      田口千恵子,小林良喜,有川量崇,那須郁夫
    • 学会等名
      第56回日本歯周病学会秋季学術大会
    • 発表場所
      前橋市民文化会館(群馬県前橋市)
  • [学会発表] におい識別装置(FF-2A)を用いた健常者における喫煙者と非喫煙者の口臭測定

    • 著者名/発表者名
      田中宏征,内山敏一,有川量崇,木本統,田口千恵子,會田悦子,小西里美,市村真奈,布施恵,続橋治,深津晶,会田雅啓,牧村正治,福本雅彦
    • 学会等名
      第5回日本口腔検査学会総会・学術大会
    • 発表場所
      日本大学法学部10号館(東京都千代田区)

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi