• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

輸液ラインに発生する気泡の抑制法方開発と看護業務軽減への効果

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23593162
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関長野県看護大学

研究代表者

太田 克矢  長野県看護大学, 看護学部, 教授 (60295798)

研究分担者 竹内 幸江  長野県看護大学, 看護学部, 准教授 (00311902)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード輸液 / 気泡 / 抑制
研究概要

輸液ライン中に発生する気泡を抑制するため、電子レンジ法を検討した。この方法では輸液ボトルを1分間の処理で十分な抑制効果が得られた。しかし、この方法では薬剤に影響がでる可能性があるため、ボトルの温度管理による抑制法も検討した。この方法では、3時間の室温の放置で抑制効果が得られた。どちらの方法も、処理後にハンドシェイキングの処理を加えることで抑制効果が促進された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 電子レンジ法による輸液ライン中に発生する気泡の抑制2012

    • 著者名/発表者名
      太田克矢,熊谷一樹,牛山裕貴,竹内幸江
    • 雑誌名

      看護人間工学研究誌

      巻: vol.12 ページ: 21-26

    • 査読あり
  • [学会発表] 輸液ライン中に発生する気泡の抑制法~~ボトルの温度管理とハンドシェイキングによる検討~2013

    • 著者名/発表者名
      太田克矢,青木悠里子,橋脇美樹,竹内幸江,北山秋雄
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2013-12-06
  • [学会発表] 食酢と温水を利用した歯ブラシの消毒効果~希釈した食酢を用いる方法について~2012

    • 著者名/発表者名
      吉澤歩,小林龍一朗,細田江美,太田克矢
    • 学会等名
      第13回日本赤十字看護学会学術集会
    • 発表場所
      駒ケ根市
    • 年月日
      20120616-17
  • [学会発表] 高齢者水中運動の強度の検討~心拍数および主観的尺度を用いて~2012

    • 著者名/発表者名
      酒井沙織,細田江美,太田克矢
    • 学会等名
      第13回日本赤十字看護学会学術集会
    • 発表場所
      駒ケ根市
    • 年月日
      20120616-17
  • [学会発表] 食酢と温水の連続処理を用いた歯ブラシ消毒方法?簡略方法の開発-2012

    • 著者名/発表者名
      太田克矢,細田江美
    • 学会等名
      第25回日本看護福祉学会学術集会
    • 発表場所
      越谷市
    • 年月日
      2012-07-08
  • [学会発表] 輸液ライン中に発生する気泡の抑制法~電子レンジ法の常温薬液への検討~2011

    • 著者名/発表者名
      太田克矢,熊谷一樹,牛山裕貴,竹内幸江
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2011-12-02

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi