• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

糖尿病患者のエンパワーメント向上への医療者及び家族サポートの要因に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23593277
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関久留米大学

研究代表者

原 頼子  久留米大学, 医学部, 教授 (60289501)

研究分担者 坪井 康次  東邦大学, 医学部, 教授 (50138989)
ブルーヘルマンス ラウール  東京医科大学, 医学部, 准教授 (50424601)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード慢性病看護学 / 2型糖尿病 / エンパワーメント / 自己管理行動 / 家族サポート / 連携システム / 医療者サポート
研究概要

本研究では、患者のエンパワーメントへの医療者および家族のサポートを測定し、影響要因を明らかにした。次に自己管理の継続、良好な血糖コントロール、合併症予防からなるQOLを維持するためのシステム構築に向け、課題を検討した。家族サポートの測定は日本語版Diabetes Family Behavior Checklistを開発し、看護者サポート測定調査票は、質問項目作成のために看護師へのインタビューを内容分析し、カテゴリーを抽出した。その結果、かかりつけ医や地域連携コーディネートナースによる日常的な支援の大切さが導き出され、患者と家族を支える多職種からなるシステム構築を進めていく必要性が示唆された。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Ishihara Y The reliability and validity of the Japanese version of the Diabetes Family Behavior Checklist (DFBC) for assessing the relationship between Type 2 diabetes mellitus patients and their families with respect to adherence to treatment regimen2013

    • 著者名/発表者名
      Hara Y, Iwashita S, Ishii K, Inada C, Okada A, Tajiri Y, Nakayama H, Kato T,Nishida K, Ogata Y, Omori H, Morinaga T, Yamaguchi M, Nakao M, Tsuboi K, Breugelmans R, Ishihara Y
    • 雑誌名

      Diabetes Research and Clinical Practice

      巻: 99(2) ページ: 39–47

    • DOI

      10.1016/j.diabres.2012.10.014

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi