• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

子育て期早期の女性の身体的健康と睡眠

研究課題

研究課題/領域番号 23593286
研究機関新潟大学

研究代表者

関島 香代子  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (90323972)

研究分担者 吉井 初美  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (10447609)
キーワード子育て期 / 子育て期早期 / 母親 / 身体健康 / 睡眠
研究概要

子育て期早期の女性の身体状態をその回復に不可欠な睡眠状態に注目して、縦断的に明らかにすることを目的として調査、測定観察を進めている。
研究目的に則し、測定観察をするための物品を購入等の準備を進めた。対象者への研究協力依頼をすすめている。残念ながら、研究協力者の応募がないため、データ収集には至れずにいる。
調査票調査を研究目的に適うような変数選択を分担研究者、連携研究者との打ち合わせを重ね、調査票がほぼ完成まで進み、調査票配布に向けて対象者選定の手続きにきている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

測定観察の対象者募集に対する応募がないことを除き、観察測定、調査票調査ともおおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

測定観察の研究協力依頼を強化し、応募者を募り、測定を開始できるようにする。調査票調査は、最終確認を終えた後、対象者選定手続きを行い、実施に移る。

次年度の研究費の使用計画

データ収集を進め、分析・解析の後、研究成果を取りまとめ公表していく。
そのため、平成25年度の研究費としては、測定観察のための、測定と謝礼、データ分析に必要な費用、調査票調査のための対象者選定に伴う費用、配布・回収に要する費用、データ入力・分析の人件費、加えて成果発表のための旅費・投稿費用を見込んでいる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 子育て期早期にある女性の身体的健康2012

    • 著者名/発表者名
      関島香代子
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 53 ページ: 375-382

    • 査読あり
  • [学会発表] 子育て期早期の母親の「やりたい子育て」の実現状況と関連する要因2013

    • 著者名/発表者名
      関島香代子
    • 学会等名
      第15回日本母性看護学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20130706-07
  • [学会発表] 子育て女性と身体的健康状態2012

    • 著者名/発表者名
      関島香代子
    • 学会等名
      第26回日本助産学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20120501-02
  • [学会発表] 子育て期早期の母親の「やりたい子育て」2012

    • 著者名/発表者名
      関島香代子
    • 学会等名
      第39回新潟母性衛生学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2012-11-23

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi