研究課題/領域番号 |
23593366
|
研究機関 | 弘前大学 |
研究代表者 |
葛西 敦子 弘前大学, 教育学部, 教授 (80185735)
|
研究分担者 |
三村 由香里 岡山大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (10304289)
松枝 睦美 岡山大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (30347653)
佐藤 伸子 (田川 伸子) 熊本大学, 教育学部, 講師 (10226946)
中下 富子 埼玉大学, 教育学部, 教授 (50398525)
|
キーワード | 養護教諭 / フィジカルアセスメント / 養護教諭養成教育 / 現職養護教諭研修 |
研究概要 |
養護教諭は,子どもの健康課題や健康問題への対応のために,「子どものからだをみる視点」であるフィジカルアセスメントの知識技能を身につけることが必須である。本研究の最終目的は,養護教諭養成教育ならびに現職養護教諭研修において実践できる「子どもの訴え」に対応したフィジカルアセスメント教育のプログラムを構築することである。 【「フィジカルアセスメント」教育プログラムの実践】:(1)養護教諭養成課程学生の「看護学」実習での実践…①熊本大学教育学部養護教諭養成課程3年次学生:学校救急処置。②弘前大学教育学部養護教諭養成課程3年次学生:学校看護学実習。(2)現職養護教諭の研修等での実践…①岩手県養護教諭研修会,②第52回学校保健ゼミナール,③青森県特別支援学校養護教諭連絡協議会夏期研修会,④千葉市養護教諭会研修会,⑤岡山県総合教育センター研修講座,⑥上北地方小学校教育研究会養護教諭部会冬期研修会,⑦尾道市小中学校養護教諭研修会,⑧高槻市養護教諭研修会。 【学会発表と論文投稿】:①学会発表…“養護教諭養成課程学生への「頭が痛い」と訴える子どものフィジカルアセスメント教育プログラムの評価”:日本健康相談活動学会第10回学術集会。②論文掲載…“養護教諭養成大学の教員を対象とした「子どものからだをみる」フィジカルアセスメント教育に関する実態調査-養成背景別(教育系・学際系・看護系)の比較-”:日本養護教諭教育学会誌第17巻第2号。③論文掲載…“養護教諭への模擬事例を用いたフィジカルアセスメント教育プログラムの実践および評価”:日本健康相談活動学会誌第9巻第1号。④著書…「保健室で役立つ ステップアップ フィジカルアセスメント」(東山書房,7月31日発行)分担執筆 【報告書】平成26年3月末に報告書を発行した。
|