• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

地域保健分野で働く看護職のリスクとリスクマネジメント

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23593379
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関大分大学

研究代表者

志賀 たずよ  大分大学, 医学部, 准教授 (90305847)

研究分担者 井手 知恵子  大分大学, 医学部, 教授 (00232421)
原田 千鶴  大分大学, 医学部, 教授 (80248971)
後藤 奈穂  大分大学, 医学部, 助教 (30582811)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード地域保健分野 / リスク / リスクマネジメント / 看護職 / 保健所 / 市町村 / 地域包括支援センター
研究概要

地域保健分野における看護職のリスクとリスクマネジメントの特徴を明らかにすることを目的に、保健所、市町村、地域包括支援センターの看護職に調査を行い以下の知見を得た。
共通するリスクには『信頼関係』『対象者、看護職自身とその家族への感染』『情報管理』等があった。保健所では『感染症患者のプライバシーや人権の保護』、市町村では『保健事業における対象者の身体的損傷』、地域包括支援センターでは、初回電話対応時の『信頼関係』や緊急対応時に無防備な状態で高齢者に対応しているリスクの実態が明らかになった。リスクマネジメントは個々人が気を付ける、職場で注意喚起、それぞれの事例で対処する事が多い現状であった。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 行政保健師が対人サービスにおいてが遭遇するリスクの特徴2013

    • 著者名/発表者名
      志賀たずよ,後藤奈穂,井手知恵子
    • 学会等名
      第16回日本地域看護学会学術集会
    • 年月日
      2013-08-04
  • [学会発表] 地域包括支援センターで働く看護職が遭遇するリスクの特徴2012

    • 著者名/発表者名
      志賀たずよ,後藤奈穂,井手知恵子
    • 学会等名
      第15回日本地域看護学会学術集会
    • 年月日
      2012-06-24

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi