• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

CBPRと経営戦略の知見による保健事業を創出する戦略の体系化とその活用

研究課題

研究課題/領域番号 23593417
研究機関佐久大学

研究代表者

宮崎 紀枝  佐久大学, 看護学部, 准教授 (50349172)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード保健師 / 事業化 / 戦略 / データベース
研究実績の概要

本研究の目的は、保健事業のデータベースに基づいて、実践者とパートナーシップをとり経営戦略を体系化することである。このため、23・24年度は、保健事業のデータベースの作成と運用を目標にし、25・26年度はデータベースで集められた事例をもとに戦略の体系化を行うことを目標にした。
23年度は①文献検討と②保健事業のデータベース項目の抽出を目的に事業化の調査を実施、③実践者である保健師の協力を得て保健事業のデータベースのひな型(入力フォーマット)を検討した。
24年度は、データベースの運用を試行するために、①学内の倫理審査委員会に研究計画書を提出し承認を得た。②データベースのひな型(入力フォーマット)に実践者の協力を得て保健事業の登録依頼を行った。また、23年度実施した調査の一部を分析し、日本公衆衛生学会で発表を行った。
25年度より登録数の増加のために、実践者の閲覧件数を増やす必要を感じたため、実践者に役立つ情報発信コーナーを企画しコンテンツを作成しはじめた。また、調査データより分析を行い、保健事業の創出に必要な戦略の体系化案を作成した。
26年度は、①実践者に役立つ情報発信コーナーのコンテンツの増加と、②経営学の知見を戦略の体系化に活かすための専門家からの助言、③研究成果の還元のために保健師に向けたセミナーの開催を実施した。今後は、保健事業の創出戦略の実践的検証が課題である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (5件)

  • [学会発表] 保健師による事業化のストラテジーの構成概念に影響する要因2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎紀枝、河原加代子
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      栃木県
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-07
  • [学会発表] 禁煙外来受診者が禁煙を開始し継続する心理的プロセス2014

    • 著者名/発表者名
      依田明子、佐藤由美
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      栃木県
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-07
  • [備考] 保健活動・保健事業のレシピ

    • URL

      http://www.phn-recipe.net/

  • [備考] たばこを取り巻く、ちょっと気になる話

    • URL

      http://www.phn-recipe.net/ad04/slide01/slide01.html

  • [備考] 体操コンテンツ

    • URL

      http://www.phn-recipe.net/ad03/

  • [備考] 足に関するお悩み解決

    • URL

      http://www.phn-recipe.net/ad01/

  • [備考] 事業企画のコツ

    • URL

      http://www.phn-recipe.net/ad02/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi