• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

看護師の心身症状に影響する職場環境および生活環境因子の縦断的双生児研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23593419
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関畿央大学

研究代表者

乾 富士男  畿央大学, 健康科学部, 准教授 (80469551)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2017-03-31
キーワード双生児研究 / ワークスタイル / ライフスタイル
研究成果の概要

成人双生児を対象に,働き方と心身症状の関連を検討することを目的とした。成人双生児を対象とした質問紙調査により,働き方(職種・雇用形態・労働時間・変則勤務の有無など),職業性ストレス,うつ症状,身体症状などについて回答を得た。また,うつと閉じこもりの遺伝的な関連を解析し,閉じこもりには遺伝要因が関与していることおよびその遺伝要因は時間とともに増加することを明らかにした。さらに,うつ症状と自己効力感には遺伝的相関があることを明らかにした。

自由記述の分野

公衆衛生学,健康科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi