• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

地域在住高齢者の聴力低下スクリーニング尺度の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23593458
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

山田 紀代美  名古屋市立大学, 看護学部, 教授 (60269636)

研究分担者 西田 公明  立正大学, 心理学部, 教授 (10237703)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード高齢者 / 難聴 / スクリーニング尺度
研究概要

本研究は,聴力の低下のある地域在住高齢者を抽出するためのスクリーニング尺度を開発することである。第1研究では71人の純音聴力を測定した。第2研究は,31人の主観的な聞こえと,純音聴力及び語音了解閾値の関係を検討し,HHIE-S( Hearing Handicap Inventory for the Elderly Short version)得点が純音及び語音と高い相関があることを示した。第3研究は,13人に対して,純音聴力と聞こえにくい体験について調査した結果,左右耳ともに平均聴力が30dB以上の難聴の場合に,体温計の電子音が聞こえない等の体験をしていた。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 高齢者看護学領域における老人性難聴に関する研究の現状2012

    • 著者名/発表者名
      山田紀代美
    • 雑誌名

      名古屋市立大学看護学部紀要

      巻: 11(1) ページ: 1-7

    • 査読あり
  • [学会発表] 地域在住高齢者の聴力と聞こえ及びその関連要因の検討2013

    • 著者名/発表者名
      山田紀代美, 三林聖司, 梅田奈歩
    • 学会等名
      第18回日本老年看護学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-06-06

URL: 

公開日: 2015-07-16   更新日: 2016-01-05  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi